まいど おおきにぃ

2010-11-30 20:17:52 | 単車

久々に患者が来院しゃぁはった。


今回は、「目玉おやじ」さんの家族でCB125Kさんのフロントホイール。「目玉おやじ」さんとこで療養したはったんやけど、この度うちへ転院してきゃぁはった。


リムの仮組み治療までしてくれたはるんで、後は振り取り治療だけや。2~3泊してもらおうっと。


6a0133f42977cb970b0134899ec748970_2


見た目は、治癒してるようやけど、スポークがゆるゆるや。


こいつを振取台に据え付けて作業すんやけど、この台はチャリだけと違て単車用も兼ねとる。


6a0133f42977cb970b0134899ec767970c5


チャリはシャフトを付けたまんま、かますんやけど、単車は両端から円錐形のアダプターを使て固定する。


6a0133f42977cb970b0134899ec74b970_2
 


6a0133f42977cb970b0134899ec76b970_2


 


 


 


 


 


リムの両っ側と手前に振りの目安になる部


6a0133f42977cb970b0134899ec74e970_2 品が付いとるさかい、こいつに接触したらニップルを工具で締めてく。


 


 


最初は、概ね均等にニップルを締めてく。へてから、振り(横振り)と天振り(縦振り)を見もってスポークを張って行くだけや。





 


 


 


 


おおかた締めたら、ここたら辺でセンターゲージ(これはチャリ用)を使てリムのセンターを出す。


6a0133f42977cb970b0134899ec752970_2


リムは片一方に寄っとるんかして、左右の隙間がちゃう。隙間のすけない方のスポークを締めて、偏りを直す。今回は1.5mm程寄せることになる。


6a0133f42977cb970b0134899ec759970_2 6a0133f42977cb970b0134899ec745970_3
 


こんで左右の隙間が均等になったさかい、よっしゃぁ。


6a0133f42977cb970b0134899ec756970_2 6a0133f42977cb970b0134899ec761970_2
 


また、振取台に乗せて最後の仕上げや。


出来ぐわいをダイヤルゲージで計測したら、左右の振り、天振りどっちゃも0.5mmほど。ちょっと振りがげらいのはリムの一部が変形しとるみたいで、こいつのせぇのようや。さらからか、衝撃が原因か分からんけど、この部分以外は、振り0.1mm、天0.2mm程やと思うさかい、こんで堪忍してもらお。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またけぇ

2010-11-28 22:36:24 | 単車

今月、4へん目のツーリングですわ。

目的地は、松阪市。ちゅうても肉で有名な旧松阪と違て、奈良県境に近い山や。

行程は、吉野回りで行ったんやけど、途中で昼飯タイム。

行った店は、旨いちゅうラーメン屋なんやけど、こいつがまた、げらい辺ぴなとこにある。付いて行くんはええんやけど、どこ行くちゅうねん!みたいな道や。

着いた店は「ラーメン河」ちゅうて、これが店けぇ?ちゅうような建てもんや。

6a0133f42977cb970b013489927ef9970c5

11時頃に着いたんやけど、営業まで30分からあるちゅうのに先客で店内が満席。それも2輪の客ばっかし、3組。その後、待ち客が20人程まで増えた。

店は、とっしょり夫婦でやってるさかい、気長に待つしかあらへん。

6a0133f42977cb970b013489927f03970c5

ここのラーメンは塩(¥500)だけ。へてから「とり丼」「まぐろ丼」(各¥400)、鉄火(¥200)、かっぱ、にんにん(¥100)がある。結構、良心的な値や。

ようよう、ラーメンが出て来た。味覚の衰えたおっさんには、ちょっと物足らんけど柚味のあっさりや。麺、スープと代わりべんたに食うべし。鉄火もマグロの切り身がげらて、お得。

 

腹ごしらえの後は、飯高にある奥香肌峡の風呂に浸かんに。

6a0133f42977cb970b0147e0363b3c970b5

 

ツーリングの案内では、紅葉を楽しみながら温泉でも・・・

ちゅうことやったけど、必死こいて付いて行ったさかい、回りの景色なんか、かいもく分からへん。多分、回りの山は針葉樹で、紅葉するような樹はあらへんなんだかも?

今回もお約束のトラブル発生ですわ!

チェーンあたしで、なんか音すると思たら、チェーンケースのセステーのスポットが外れとった。

振動が原因やろなぁ。

6a0133f42977cb970b0147e0363b32970b5

溶接は、ようせんさかい、リベットかボルト止めで修理せな。

今回は、道の駅に寄らへんなんだんで、ソフトクリンにありつけずじまい。残念やわぁ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早よ 起きや 42

2010-11-23 21:24:00 | vespacar

時間があったさかい、バックギヤがスライドするパーツを外すことにした。

下の方にスナップリングが入っとるんで、こいつを外す。

6a0133f42977cb970b01348973abe1970c5

 

部品本体は、もともと2輪用のドライブシャフトに当る部分にナット止めされとる。このまんまやったら、部品を押さえとかれへんさかい、ギヤを入れて2輪用のユニバーサルホルダーを使て固定。締め付けトルクの資料が無いさかい、念のため測ったら、37N/mやった。

6a0133f42977cb970b01348973abe4970c5

このナットを外したら抜ける。

と思とったら、おお間違いやった。ナットを外しても、うんともすんともゆうよれへん。

ワッシャを取ってみたら、シャフトとの間に別パーツが入っとるようや。圧入されとんのか?

6a0133f42977cb970b01348973abea970c5

試しにギヤプーラーで抜こうとしたけど、デフケースとの隙間がせばて、もうちょっとのことで爪がパーツに噛っみょれへん。

6a0133f42977cb970b01348973abe7970c5

 

潰す気でスナップリングを入れ直して、こいつに爪を掛けてみたけど、滑って外れてまいよった。

ギヤプーラーの爪部分を削ろか、どないしたもんやろ?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻垂れまくり

2010-11-23 19:31:30 | 季節

今月に入って3べん目のツーリングに誘てもろた。

山は、晩秋で鼻がたらたらですわ。

6a0133f42977cb970b0147e0174471970b5

 

かつらぎ町の「串柿まつり」「丹生都比売神社」、

6a0133f42977cb970b0147e017446c970b5

 

岸和田市「牛滝山もみじまつり」の三とこで、120km程。

6a0133f42977cb970b0147e0174476970b5

 

仕事で他のおっさんから2時間遅れの出発やったさかい、「串柿まつり」の会場は見ずじまい。「もみじまつり」とかするだけあって、紅葉真っ盛り。カメラ小僧(おっさん)だらけや。

かつらぎ町天野から牛滝へは、紀泉高原越えのルートを通った。

山頂近くに集落があんねんけど、ここたら辺は舗装はしたるもんの、きっついコーナーや勾配が続きょる。ある程度スピードに乗せんと、エンジンの回転が上がりょれへん。

誘てもろたおっさん2人は、カブやさかいギヤ比を選べるけど、スクーターは辛いわ。もう一人のスカイウェブも排気量がげらい割りにしんどいて、ゆうたはった。

30年近う前は、ここたら辺一体ダートで、オフ車や4駆でよう走んに来ておもろかった。今は普通車がぎょうさん上がってきよるし、あの頃が懐かしいわ。

往復60kmそこそこと思てたけど、結局倍近う走って、ガス欠間際やった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビ用電源

2010-11-22 00:02:44 | 単車

腰が痛い。2日連続で荷物を運ばされたんで、腰に来たようや。


なんじゃかいせんなんことがあって、ほりほりになってたAxisのナビ用電源を腰痛を押して、し直した。


まえは、ブレーキランプから電源を取ってたんやけど、ランプが点いたら回路には電気が流れへんみたいや。


6a0133f42977cb970b0133f6495cd8970b3ほんで、今度はあんじょう調査して他から電源を取ることにした。ほんでもキーONの状態で電気が流れて、且つ他のスイッチにも影響されへんとこを探すのは難しい。サービスマニュアルの配線図を見て、見当を付けてもどっか違てるんか、外ればっかし。見えへん電気は、分からへん!


ようよう、見つけたんがスピードメーターの照明。コードに割り込ますんは簡単やけど、コネクターの間にコネクターを入れて電源を取った。


色々調べたけど、他に影響は出えへんみたいや。


こんで、今度からナビを使えるわ。


 




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ぬかしてけつかんで!

2010-11-14 21:37:11 | 単車

防滴ケースに入れたナビやけど、蓋が反射してナビの画面が皆目見えへん。


頼りの音声案内やけど、こいつも高速を走ったら、風きり音とエンジンの音で何ゆうとるんか聞き取られへん。


メットに仕込んだスピーカーは、固定せんと突っ込んだるだけ。耳から距離もあるさかい、聞きにくい原因の一つやと思う。


6a0133f42977cb970b013488f84b29970c5


6a0133f42977cb970b013488f84b26970_2

 


ほんで、あんじょう固定することにした。スピーカーセットには、固定用のスポンジが同梱されとるんやけど、ちょっと薄いさかい10と5mmのスポンジから切り出した。


 


 


 


 


 


こんだけ耳に近づけたら、ちょっとはこましになるやろう。


6a0133f42977cb970b013488f84b2e970_2


滅多に高速なんか走れへんさかい、実感でけるのんは何時のことかthink



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後始末

2010-11-13 21:56:29 | 単車

ツーリングの帰りしなにタペット音が気になった。


んで、確認してみることに。ちゅうても、嫌いなタペット調整はせせこばしいとこにカバーがあるさかい、難儀や。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2cc970_2


いっつもは、作業しやすいようにタンクを外す。


このアルミタンクは、フレームに乗っ取るだけで後ろっ側のボルト1本で固定されとるだけや。もうちょっとこましなやつは、前っ側でもゴムに噛んどるんやけど。


その割には、取るのも手間。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2ec970_2


 


まず、シートを外さなあかん。フレームの下からボルト2本で固定されとるだけなんやけど、いらんもんを付けたるさかい、スパナやないとボルトを回されへん。


 


 


 


 


 


 


シートをはずしたら、タンクのボルトが出てきよる。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2d2970_2


ほんで、ガソリンホースとコックの負圧ホースを抜いたら、タンクが外れる。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2d5970_2


ここまで外したら、結構作業がしやすい。ほんでもカバーのボルトの片一方はラチェットが入れへん。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2de970_2
 


バルブクリアランスを測るには、フライホイルカバーを外して、圧縮上死点に合わさなあかん。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2c8970_2


EX側のバルブクリアランスを診たら、規定値内(.12~.17mm)の後半やったさかい、心もちせばした。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2f0970b5
 


IN側は規定値内(.07~.12mm)で良しとしとこ。


ついでに、カムチェーンの張りぐわいも見とく。ロッドとスクリューが面一になっとたらえぇ。


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2e4970_2


今回、タンクを外してタンク止めのゴムが千切れかけとるんが分かった。


 


 


 


 


 


 


6a0133f42977cb970b0133f5d2d2da970_2


 


さっきも書いたけど、このタンクは出来が悪て、きっちしフレームに収まれへん。せやよってん、いらんとこに荷が掛かるようや。ゴムの端っこから鉄が顔出して、タンクのアルミに食い込んどる。このまんま放っといたら、タンクに穴が開っきょる。


しゃぁないよってん、フレームにスポンジを貼って、タンクをかさ上げして誤摩化しといた。


 


 


 


 


この後は、Axisの失敗したナビ用電源の配線もやり直さなあかんし、vespacarはちょっと間お預けや。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まりツーリング

2010-11-09 20:40:25 | 単車

1泊のツーリングに誘てもろた。


前から声が掛かってたんやけど、ETCの装着やら単車、体の性能の関係で遠慮させてもろてた。今回は、諸条件が揃たこともあって、数十年ぶりのお泊まりツーリングに行って来た。


行き先は丹後半島。10台でのツーリングやけど、7台はリッターバイクで残りは650と400cc。どっちもツインでシングルのSRより振動はましのようや。


とりあえずは流れに乗って走れたけど、相変わらず、げらい振動や。


前日までに各ボルト類の増締めはしてたんやけど、あんじょうトラブル発生。


奥に出石城跡が見える(かな?)。


6a0133f42977cb970b013488d43d9f970c5


ソフトクリンを食うた後、キックと同時にハンドルが、いがんでもうた。振動でボルトが緩んだみたいや。


これ用の工具は持って行ってへんなんだんで、給油時ガソリンスタンドで借るつもりが忘れてもうた。このまんまやったら、いにしなに高速でハンドルが外れてまうさかい、ホームセンターで工具を調達。


いにしなも2へん目のトラブル。


スピードメータが、いのかんようになった。ワイヤ切れと思たが、覗き込んだら、ワイヤーを固定しとるネジが外れてワイヤーが抜けただけやった。


今回、頑張ってくれたナビ。


6a0133f42977cb970b013488d43d9c970c5


クレードルを固定するステーをアルミ板から作んのに苦労した。


6a0133f42977cb970b013488d43da4970_2

防滴ケースのカバーが反射して画面が見にくいさかい、音声案内が頼りや。音はトランスミッターからインカムに受信でける。


こいつのおかげでホームセンターから単独でも無事、宿に着けた。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足慣らしツーリング

2010-11-06 23:01:39 | 単車

お泊まりツーリングを明日に控え、ツーリングに誘てもろた。

行き先は、天川村で6~7日に開催されてる「天の川もみじまつり」。

こんな山奥で開催されてる割にゃぁ、ぎょうさんの人出や。役場前では食いもんとかのテントがあってメイン会場になっとる。こっから「みたらい渓谷」まで遊歩道を通って歩く。

最近のハイキングブームか、じじばばがやたら多い。

「もみじまつり」やちゅうても、紅葉にはまだちょっと早いようや。

6a0133f42977cb970b013488c21658970c

 

走行は、150km程でAxisでは丁度えぇぐわいや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする