バラシリーズに入ってから、すっかりPVが下がりましたw その一因として、Googlebotの活動が若干低下したのもありますなw あ、これはですね、検索エンジンの「グーグル」が、各サイトの情報収集目的で開発したプログラムの一種です。頻繁にアクセスしてきては、内容を掻っ攫っていってw 検索結果に反映させます。お陰で、ものの30分も有れば、全世界に情報発信完了って事になるわけです。
おーコワww
今日のバラは「ブルームーン」。先日の「シャルル・ド・ゴール」と同じ青バラ系なんですが、形も色も、オイラはコッチの方が好きですなぁ。そう、余りにもボワッと咲くのは、綺麗な状態なら良いのですが、結構傷むのも早いですからね。巻き巻きで高さの有る花の方が、開くまでの時間が掛からない分、傷みも少なめなんです。その代わり、咲いたらサッサと撮らなきゃダメですけど。
このブルームーンは、香りも良く、花の色も藤色なので人気があるそうです。オイラは、撮影中に「上等な風呂敷みたいな色w」って思っちゃいましたなぁww 女性だったら、着物や友禅の色って感じるんでしょうがw 日本古来の、色の呼び名ってのは非常に沢山あります。厳密に言えば、何色っていうんでしょうかねぇ。コレ。印象だけなら「薄色(うすいろ)」にも「紅藤(べにふじ)」にも見えますなぁ。
ちなみに、ブルームーンってのには他にも有って、1ヶ月の間に満月が2度有る事を「ブルームーン」って言うんだとか。今年の1月と3月は満月が2度あったので、ブルームーンだったって事ですな。
その代わり、2月には満月が無かった訳ですがww
おーコワww
今日のバラは「ブルームーン」。先日の「シャルル・ド・ゴール」と同じ青バラ系なんですが、形も色も、オイラはコッチの方が好きですなぁ。そう、余りにもボワッと咲くのは、綺麗な状態なら良いのですが、結構傷むのも早いですからね。巻き巻きで高さの有る花の方が、開くまでの時間が掛からない分、傷みも少なめなんです。その代わり、咲いたらサッサと撮らなきゃダメですけど。
このブルームーンは、香りも良く、花の色も藤色なので人気があるそうです。オイラは、撮影中に「上等な風呂敷みたいな色w」って思っちゃいましたなぁww 女性だったら、着物や友禅の色って感じるんでしょうがw 日本古来の、色の呼び名ってのは非常に沢山あります。厳密に言えば、何色っていうんでしょうかねぇ。コレ。印象だけなら「薄色(うすいろ)」にも「紅藤(べにふじ)」にも見えますなぁ。
ちなみに、ブルームーンってのには他にも有って、1ヶ月の間に満月が2度有る事を「ブルームーン」って言うんだとか。今年の1月と3月は満月が2度あったので、ブルームーンだったって事ですな。
その代わり、2月には満月が無かった訳ですがww
ただ、今年は不作のため、理彩也が行った時はこのお花は全滅でした。。。
意外と好きなお花なので良く撮るのですが
今年は良い時期がなくて本当に残念に思っていました^^;
はからずもコチラで拝見できたのでヨシと致します♪ (^^)
この薄紫紅の色は何とも言えない素晴らしい色だと思います。
薄紫紅・・・これとはちょっと違いますよね?
何という色なのか一口で言うのは難しいかも?
一つ紋の着物になりそうですが
でも、この色の着物を着こなすのはかなり難しい。
大体、紫系の着物は多い割に難しいのですよ^^;
さて、次はどんなバラなのでしょう? るんっ☆彡
ハイブリット・ティ系は、病気と気候の変化
に強いバラとして開発されただけではなく、
四季咲きという特徴も得ました。
なので、沢山咲くのは5月中旬~下旬ですが、
断続的に冬が訪れる頃まで咲きますよ。
秋バラ(冬バラ)は、全体的に小ぶりとなり
ますが、形が良くて花も良くもちます。
先日のコメントに有ったように、そちらには
エライ事大規模なバラ園がある様ですし、
機会が有れば、覗いてみては? HPにも、花
の状況を書いてくれているようですしね。
紫は、日本では古来より高貴な色とされている
のですが、この様に浅い紫ってのは、体の線が
モロに出ちゃいそうですねぇww
明るい色(浅い黄緑など)も、結構体の線が
よく分かってしまう。。。
あぁ、この件(くだり)、深く追求しないで
ください
今回、しぶとくアップしてきた春バラも、あと
3回で終わりです。今のトコw