広島県地方は21/08/12~08/15未明まで、18年7月の大雨被害以来となる集中豪雨に見舞われた。
盆休みと重なったのは幸か不幸か。恐らく前者なのだろうと思う。少なくとも大きな
被害が自らの周囲で出ずに済んでいるのだから。
呉の街中を流れる堺川の河口付近から灰ヶ峰を望む。ウチで何度か出したお約束的構図。
水の色は薄いベージュを帯び、砂泥が流入している事が分かる。だが、樹木や葉などの
ゴミは少なく見える。18年7月の時は、それらが非常に多く流れていた。
こちらは市街の西を流れる二河川の河口付近から、沖合を望む。同じく水の色はベージュ。
堺川と同じく木クズなど、船舶の航行に支障が出るような漂流物は認められない。
この差が、3年前程の被害に至らず済んだ査証の1つと考える。 エラソーw
砂丘?は鳥たちの休憩場となっていた。ウミウ・アオサギ・コサギ・ウミネコが見られる。
それなりに仲良くやってるようでした。
盆休みと重なったのは幸か不幸か。恐らく前者なのだろうと思う。少なくとも大きな
被害が自らの周囲で出ずに済んでいるのだから。
呉の街中を流れる堺川の河口付近から灰ヶ峰を望む。ウチで何度か出したお約束的構図。
水の色は薄いベージュを帯び、砂泥が流入している事が分かる。だが、樹木や葉などの
ゴミは少なく見える。18年7月の時は、それらが非常に多く流れていた。
こちらは市街の西を流れる二河川の河口付近から、沖合を望む。同じく水の色はベージュ。
堺川と同じく木クズなど、船舶の航行に支障が出るような漂流物は認められない。
この差が、3年前程の被害に至らず済んだ査証の1つと考える。 エラソーw
砂丘?は鳥たちの休憩場となっていた。ウミウ・アオサギ・コサギ・ウミネコが見られる。
それなりに仲良くやってるようでした。