先日、階段にスミレの様な花が咲いていたんですね。で、徐々に花の数が増えていきまして調べてみると、スミレの仲間でありフランス原産の改良種「ビオラ」と判明しました。タネ蒔いた覚えはないし放置状態で育った上に花まで咲くとはね
かなり強い花のようです。元々パンジーもスミレが長期間立派に咲くようにと作られた改良版ですし、改良版は色鮮やかで美しいようです。そういやぁ、日本原産の桜だって園芸種入れたら300種ほどありますから花を咲かせる植物の品種改良は古くから熱心に研究されているのがよく分かります。雨が上がると「天気予想」で言っていますので、週末はこれ以外の雑草むしりしなきゃですなぁ

