バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

エキシビション、最高!

2006-02-27 09:50:38 | Weblog
フィギュアのエキシビションを観ました。
スゴ~クよかったですね。やはりメダルをとる人ってひと味違いますよねえ。
荒川選手、女王の風格が漂ってましたし・・・
演技全体に流れるようなあのしなやかさ、もう観ていて心が吸い込まれそうです。
ホント、彼女の演技は何度観ても飽きないですわ。
「イナバウアー」っていう言葉、絶対に今年の流行語大賞になりますよ。

それから、ラストのプルシェンコ、もう最高!
バイオリンの生演奏での演技、すごい迫力でした。
あの鮮やかなステップ、ジャンプ。
さすが~ってうっとりしちゃいました。他の追随を許さないですもの。
すっかり彼の一人舞台っていう感じでした。
なんかファンの間では、彼は「プル様」と呼ばれてるらしいですよ。
フィギュアのキングの貫禄、たっぷり味わわせてもらいました。

ってなわけで、すっかり魅了された私ったら、エキシビションを3回も観てしまいましたわ。
それでも、個人的には、カナダの銅メダリストのジェフリー・バトルがお好みなんですけどね。
少年のようなあの可愛い笑顔、よろしいんじゃございません?
なんちゃったりして・・・まあ、ブログぐらい好きなこと言わせてもらおうっと!

それにしても、オリンピックの時って、自分が「日本人だ!」ということを
強く認識しますよね。会ったこともないのに、日本選手だというだけで、
なんか気張ってしまう自分がいるんですから・・・
遂にオリンピックも終わっちゃって、なんだか淋しいですよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね、金メダル!

2006-02-24 18:39:58 | Weblog
朝5時起きで、フィギュアの女子フリーを観ました。
やはり LIVEで観たかいがありましたわ。
最高の場面と感動を共に共有できてよかった!

荒川 静香さん、本当に素晴らしかったですね。
あれほど落ち着いて演技ができるなんて、そして自己ベストが出せるなんて・・・
ホント、なんという心臓の持ち主なんだろう! スゴイ人ですよ~。

それにしても、やっぱり勝利の女神って本当にいるんだな~って思いましたわ。
コーエンやスルツカヤが転倒というアクシデントに見舞われたのも、
静香さんが完璧な演技をしたのも、すべて女神様の意思であったのかも・・・
そして勝利の女神が結局彼女に微笑んだのですものね。

オリンピックも終盤になって、やっとメダルがとれました。それも金メダル
メダルをとるのって、本当に難しいものなのに、
とれる時はなんだかあっけなくとれてしまう・・・なんか不思議な感じがします。

今回のメダルは、たくさんのメダルがとれたアテネオリンピックの時とは
また違った大きな感動を私達に与えてくれました。
静香さん、本当にオメデトウ!
伸びやかな手足で優雅に銀盤の上を舞うあなた、最高に美しかったですよ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2006-02-20 19:22:12 | Weblog
昨日ご近所の親睦会があり参加してきました。
場所はかま風呂温泉のある料理旅館。
お風呂に入った後、会席料理とカラオケという日帰りコースでした。
美味しいお料理を頂きながら、たっぷり3時間のカラオケを楽しみました。

カラオケって他の人が歌っているのを聴いているだけじゃ面白くありませんよね。
やっぱり自分も歌わないと! それで私も3曲ばかり歌ったんですよ。
「木綿のハンカチーフ」「北の宿から」「おもいで酒」、ご存知ですか?
どれもちょっとなつメロですけど・・・

私自身、演歌はあまり好きじゃないんですけど、
カラオケでは案外演歌が歌いやすいようです。
ほとんどの人が演歌というのもわかるような気がします。
というわけで、私も3曲中2曲は演歌でした。

十分にエコーをきかせて、思いっきり声を張り上げて
ちょっぴり歌手になった気分で、自分だけの歌の世界に入り込むひととき。
なかなか気持ちいいものです。
日頃溜まったストレスもすっかり吹っ飛んだみたいです。
ホントすっきりしましたわ。
たまにはカラオケで気分を発散させるのもいいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして、メダルゼロ?

2006-02-16 09:20:13 | Weblog
オリンピックでなかなかメダルがとれませんねえ。
毎日応援してるんですけど・・・。
前評判が高かった選手が次々とくずれていって、なかなかメダルには手が届かない。
これだけ不調のオリンピックも珍しいですねえ。
ジャンプの原田選手がスキーの板の長さで失格になった時、
なんかいや~な予感がしたんですけど・・・。
ここで一発誰かが頑張ってくれると、それがきっかけになって
案外調子が出てくるということもあると思うんですけど・・・。

今回は何故か不運続きのような気がしますわ。
オリンピックって、実力があるだけではダメなのかな~。
運や本人の精神力の強さなんかも伴わないと・・・。
私、思うんですけど、競技が始まる前に、ちょっとマスコミが騒ぎすぎですよね。
期待される選手にインタビューなんかしたりして・・・。
もっとそっとしておいてあげてほしいな~って思います。
それで、結果が出た時に、大いに騒げばいいんですし・・・。
それが証拠に、あまり騒がれていなかった選手が結構良い成績をおさめたりするでしょ?
試合前って、もっと静かにしてあげて、試合だけに集中させてあげるべきですよ。

それと、メダルの数をもう少し増やすというのはどうかな?
例えば、「鉄」とか「アルミ」とか・・・(ってお鍋みたいですわね)
5つくらいあれば、もう3個くらいはとれてるかな?
上村選手、岡崎選手、及川選手なんか・・・ネ。

アテネオリンピックの時の、あのメダルラッシュが懐かしいです~。
ちょっぴりあきらめ気味の私ですけど、それでも今日も応援しようっと!
朝から、ちょっとグチっちゃいましたわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの靴

2006-02-13 16:39:59 | Weblog
相変わらず韓国ドラマ鑑賞にいそしんでます。って、変な表現!
それで、昨日やっと「ガラスの靴」というドラマを観終わりました。
この「ガラスの靴」というドラマは40話という長編で、
ビデオを観始める前は、こんな長いのホントに大丈夫? 最後までたどり着けるの?
って思ったんですけど、その筋書きがスゴーク良くて、なんだか一気に観てしまいましたわ。
お陰でちょっと寝不足ですけど。

両親を失った幼い姉妹が、ある時生き別れになってしまって、それぞれ異なった環境で
別々に成長し、15年後偶然再会し、ストーリーは複雑に展開していきます。
もちろん私の好みの悲劇です。
韓国ドラマにはよく使われる交通事故、記憶喪失、男女の三角関係、貧富の差、
それから敵役の登場・・・など内容も豊富です。
それに、ヒロインを一途に愛する役に、私の好きなソ・ジソプが出ているのも
ドラマに引きつけられた要因となっているんですよね。

久しぶりに素敵な韓国ドラマに出会えましたわ。
これだから、韓国ドラマはやめられませんねえ~。
世間では、韓国ドラマのブームもだいぶ下火になってきたような感じですけど、
私の中では、まだまだ当分ブームはおさまりそうにありません。
皆様も、もし機会があれば、是非ご覧になってみて下さい。
私からのオススメで~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノオリンピック開幕

2006-02-11 18:24:07 | Weblog
いよいよトリノオリンピックが始まりましたね。
トリノは日本より約8時間遅れだそうです。
昨日、居間にある2つの時計のうちの1つをトリノの時間に設定しました。
これで少しはトリノにいる気分にもなれるかな?

残念ながら開会式には起きられず、録画で観ました。
すごく豪華で華やかな開会式でしたね。
それに日本の選手団のユニフォーム、真っ白で、赤の分量も少なくて
なかなかあっさりして清清しく素敵でしたし・・・

私的には、フィギュアスケートやジャンプを楽しみにしています。
それからモーグルやスノーボードも・・・
やはり競技はリアルタイムで観ないと、結果がわかってからの録画ではちょっと・・・ネ。
またしばらくは寝不足が続くかな~。

それにしても、オリンピックといえば色々思い出しますわ~。
アルベールビルの時は、両親がニュージーランド・オーストラリアの旅行中でしたし、
次の長野オリンピックの時は、母が入院中でした。
病院の個室のテレビで、ジャンプ競技を観ていたな~・・・なんて・・・
そして次のソルトレークシティーオリンピックの年に、母が亡くなったんですよね。
つまり4年という月日は、人に色々と変化をもたらすということです。
おっと、話がとんでもない方向へ行っちゃいましたね。ゴメンナサイ。

とにかく、皆さん、日本人選手の活躍を大いに期待して、眠い目をこすりながら
応援することと致しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹の立つこと!

2006-02-07 20:22:41 | Weblog
所得税の確定申告の時期ですね。
昨日近くで確定申告の相談会というのがありました。
書類作成上でちょっとわからないことがありましたので、
税理士さんに質問しようと思い出かけた時のことです。

結構長い時間待って、やっと私の番になり、わからないところを教えて頂こうと質問しました。
女性の税理士さんに当たりましたので、きっと親切に教えて頂けるものと思っておりましたら、
なんとその応対のひどいことといったら・・・
人を小ばかにしたような態度なんですよね。
な~んだ、こんなこともわからないの?っていうような態度で・・・
私、すっかりバカにされたような、酷く惨めな自分を感じちゃいましたわ。

税理士さんは、頭が良くて何でもよ~くお見通しなんでしょうけど、
こちらは年に一度、申告の時だけ、税金の勉強をするようなものですもの。
わからないから、相談会に行って質問してるんじゃないですか。

中途半端で、こちらがよくわかるような説明もしないで、頭ごなしに間違いを訂正して
私がイマイチ納得していないような顔をすると、呆れたような
馬鹿にしたような顔で見たりして・・・
いくら立派な税理士さんかもしれないけど、もっと人間としての磨きもかけてほしいな~。

ほんとイヤ~な感じでしたよ!なんとも後味の悪い1日でしたわ。
この気持ち、ブログに書いて、ちょっとスッキリさせようっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンのスケッチ

2006-02-07 09:18:28 | Weblog
昨日の俳画指導は、生徒さん達に初めてスケッチをしてもらいました。
描いてもらったのは、うちの畑でとれた葉付きのミカン。

描き方はこんなぐあいに・・・
まず描きやすい構図を選んでもらって、大まかな輪郭を描く。
次に全体の構図が整ったら、だんだん細部までスケッチしていく。
線描きができたら、絵の具であっさりと着色する。

何分、教室でスケッチというのは初めてなので、エンピツの持ち方から指導させてもらいました。
そして、スケッチが出来上がったら、今度はそれを元にして
俳画の作品として、どのように描いていったらいいかを考えていただく。
つまり、構図的に考えて、スケッチしたものを如何に組み立て直せばいいのか・・・
というような作品としてのアレンジ。

生徒さん達にとっては、最初にしてはちょっと難しい説明になったと思いますけど、
お手本なしで、自分のオリジナルの作品作りを目指して、
これから時々こういうお稽古の進め方を取り入れて行きたいと思っています。

お手本を見て描くだけ・・・というのではなく、
お手本は参考程度にして、自分だけの作品に仕上げていく・・・
という楽しさも発見してほしいですから・・・
もちろん悩みの方が多いと思いますけどネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳画の三人展

2006-02-05 16:34:32 | Weblog

現在ご一緒に俳画を習っている方お2人と私とで三人展をすることになりました。
5月末から6月初めにかけての1週間ほど、場所はJRのY駅前のホテルです。

昨日、3人で場所を見てきました。無料で貸してもらえるということで
ほんの少しの狭~い空間です。3人の作品を展示するということになると、
1人当たり5作品くらいでしょうか。

随分お稽古で、たくさんの作品を描いてきたように思いますけど、
さて、出品ということになると、これはというものはそんなにないものです。
改めて、まだまだ未熟な私を思い知らされましたわ。
5月までまだ時間があるので、もうひと頑張りすることと致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカお鍋

2006-02-03 16:42:06 | Weblog
ある方からカタログギフトを贈って頂きました。
それで、お鍋のセットを注文しましたら、2日ほど前に届きました。
ステンレスの片手鍋、両手鍋、それから蓋付きのフライパンの3点セットです。

この際キッチンの鍋類の整理をして、思い切って古いものを捨て
新しいお鍋に取り替えてみました。
何とも気持ちいいです。なんか新婚家庭みたい!?

なんだかお料理するのも楽しいです。
先ずカレーを作ってみましたら、お味の方もいつもよりコクがあるような感じ!
使うお鍋によって、お料理にも差が出るみたいですよ。

材料も大事だけど、使用する道具類にも心配りが必要だってこと・・・
改めて認識致しましたわ。

さ~て、では、これからまた新しいお鍋たちに活躍してもらって
夕飯作りとまいりましょうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする