バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

野菜を割り箸ペンで…生徒さんの作品から (F4)

2012-10-23 09:43:43 | 水彩画
教室の10月の課題は「野菜を割り箸ペンで描く」です。
生徒さんそれぞれにお好きな野菜を持参して頂き、組み合わせと構図を考えて描いて頂きました。
画材は例によって割り箸ペン使用です。
夏にヨーロッパのお城を描いて頂いたので、今度は野菜に挑戦してもらおうということです。

最初の作品は男性が描かれたもの。
トマト、チンゲンサイ、ニンジン、タマネギ、レンコン、それにかごです。
かごの表現には割り箸ペンが結構効果的だと思うので、かごの網目も少し入れて頂きました。

この方は男性ですが、描きぶりが繊細で、丁寧に描かれています。
ペン画にむいておられるような気がして、ペン画をお勧めしています。
きっちりと野菜の特徴を掴んで描かれていて、好感が持てる作品に仕上がりました。



次の作品は女性の方です。
カボチャとパプリカ2個。
カボチャをメインにしたいということでしたが、どっしりとしたカボチャの雰囲気がうまく表現できています。
表面のゴツゴツ感も出ていますしネ。

この方は女性ですが、結構描きぶりが大胆で、描き上がった感じがいつもあったか~い雰囲気になります。
おおらかな(私にはそんなふうに感じられますが)性格が作品にも表れるのかなぁ?



割り箸という同じ画材で描いて頂いても、作品にそれぞれの方の個性が感じられて、いつも出来上がるのが楽しみです。
なので、各々の個性をつぶさないように指導しようと心掛けています。
とは言え、これはかなり難しいのですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風の吹く頃

2012-10-15 09:05:51 | 水彩画
昨日妹が庭に咲いたコスモスの花を届けてくれました。
中にはかなり大輪のコスモスもあり、一度描いておこうと思い、
妹が帰った後、久しぶりに絵筆を持ちました。

例によって、先にバックを入れておく方法。
水彩紙は4号のアルシュ。これを使うのも久しぶりです。

大きい花を描いたつもりが、出来上がると普通のコスモス。
右下に配した白い花はもっとバックを濃くしておくべきでした。
こうして見ると、全然目立ちませんものね。
と思ってもあとの祭りですが…。

でもまあ、折角妹からもらったお花、一応絵にしてヤレヤレ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画の果物~着彩後

2012-10-02 10:19:08 | 水彩画
昨日描いたペン画に着彩したものです。
やはり果物の下にできた影が濃すぎるのが気になるなぁ。
と言いつつも、一応アップしておきます。
またまた悪い例と見てやって下さい。

果物の新鮮さを表現するのには、ペン画はちょっと不向きなのかな?
とも思いますが、割り箸ペンで描くのは面白くて夢中になるんです、私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物を割り箸ペンで…(F4)

2012-10-01 18:46:13 | 水彩画
知人からピオーネをたくさん戴きました。
毎日デザートに食べ続けていて、ふと気がつきました。
そう言えば、全然絵に描いてないじゃん?

ということで、突然思い立って描いてみることに…
さて、何と組み合わせようかな?って考えて、冷蔵庫の野菜室を覗いてみると、
そうそう、この間仏様にお供えしたリンゴとグレープフルーツが入ってました。

なので、ピオーネ、リンゴ、グレープフルーツの3種類を組み合わせてみました。
画材は割り箸ペンと黒インク。

立体感を出すことに集中したせいか、影がちょっと濃すぎました。
ここまで描いた時点で、一応写真撮影したのでUpしておきます。

実際は、この後サラッと色付けもしたので、またそちらも後日更新することにしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする