バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

牡丹の花

2006-04-29 16:45:39 | Weblog
今年はいつまでも気候が定まらないって感じ。
もうあと1日で5月だというのに、なんだかひんやりした日が続いていますね。
4月末っていうと、例年ならもうすっかりあったかくというより、汗ばむほどの陽気になったりしてるのに・・・
ホント今年はどうしたんでしょうねえ?
我が家では、まだコタツやストーブが出しっぱなしになってます。
したがって、冬服も片付けないでそのまま状態!
いつもならゴールデンウィークには、上着を脱いで、すっかり軽やかなスタイルで
出かけたりするのに・・・
でもね、案外こういう年は夏が暑くて、ウンウンうなったりするのかも・・・
うんざりするほどアツ~イ夏が、これまた長く続いたりして・・・
っていやな予想をたてるのはヨソウ!

とはいうものの、庭の牡丹は例年と変わらず、4月20日過ぎには満開となり、
たくさんの見事な花を咲かせてくれました。牡丹の花は雨に弱く、
たっぷりの雨に降られると、すぐにだめになってしまいます。
それで、今のうちに・・・ということで、絵にしておきました。
絵って、便利ですよね、いつまでも枯れないんですもの。
まるで、「見て見て!私を見て!」っていうように、ふんわりと誇らしげに咲いている牡丹の花。
そんなお花の雰囲気を少しでも出せたら・・・と頑張ったつもりですけど・・・
描いたら、やっぱりいつもの私の絵になっちゃいました。
でも、ちょっと皆様にも見ておいて頂こうかな?
ということで、Upしておきま~す。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓合作ドラマ「フレンズ」

2006-04-26 18:22:30 | Weblog
日韓合作の「フレンズ」というテレビドラマ、ご存知でしょうか?
私、ずっと以前に一度観たことがあって、その時結構感動したんですよね。
そのドラマが、先日BSデジタルで再放送された(もしかしたら、再、再放送くらいかな?)
ので、もう一度観てみました。
主演はウォンビンと深田恭子。
お互いに旅行中の香港で、ひょんなことから知り合い、いつしか惹かれ合っていく二人。
それぞれ韓国と日本に帰ったあとも、メールでお互いの想いを深め育てていきます。
でも、二人の間にはいろいろ立ちはだかる壁があり・・・

というような純愛を基調にしたドラマです。
2002年くらいに放送されたのでは?と思いますが、その当時、私はまだ
今のように韓流にハマッていなかったので、単なるラブストーリーとして見ただけでしたが、
今回再度観てみると、また少し違った見方ができたようです。
ウォンビン以外に出演している韓国の俳優さん達も、結構顔なじみの人がいました。
友達役のイ・ドンゴン、母親役は「秋の童話」に出ていたお母さん、それに、
「1%の奇跡」に出ていた女優さんもいたし・・・
それから何といっても、すっかり耳に馴染んだ韓国語の響き。
また、ウォンビンはまだ初々しい感じで、なかなかカワイイ!

以前観た時、韓国はほとんど知らない異国って感じでしたけど、
今となってみると、そんな隔たりはあまり感じないから不思議ですよね。
深キョンの演技は、私、あまり好きじゃないんですけど、
ウォンビンとのふたりのシーンはなかなか可愛くて絵になってましたし・・・

ってなことで、一度観たドラマを、時を隔てて、自分の環境が変化した状態で観てみると、
ドラマから受ける印象も、またひと味違ったものになることを改めて実感した私です。
ロマンティックなものがお好きな方には、結構オススメのドラマですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2006-04-24 18:19:49 | Weblog
JR福知山線の脱線事故から明日で1年になりますね。
今でも、くの字に曲がった車両が目に浮かびます。
最初は誰もが、あれが1両目だと思ったことでしょう。
実はあれが2両目で、1両目の車両があのマンションの中に突っ込んでいたなんて・・・
本当に想像を絶する最悪の事故となりました。
107人の尊い命が失われ、500人以上の方が怪我をされたと聞きます。

去年の4月25日は、忘れもしない「全員集合の日」でした。
つまり、大学時代の仲良し4人組が久し振りに梅田でデートした日。
あの日、私は10時半頃の電車に乗りました。
偶然1両目に乗ったのですが、近くで、「ここは危ないかもしれない。」というような
ことを言っておられる人があったので、「どうして?」って思ったものです。
その人は、9時過ぎに起こった事故のことをすでにご存知だったのでしょう。

私が最初に事故のことを知ったのは、立ち寄った梅田の画材屋さんの店内でした。
たぶんラジオの放送だと思いますが、事故のことをけたたましく伝えていました。
「JRの尼崎の方で、何か大きな脱線事故があったようですよ。どうぞ気をつけてお帰りくださいね。」
と、そのお店の店員さんが親切に私に声をかけてくれました。
その時の私は、あんな大惨事になっているなんて、想像もせず、
久し振りに会う友達とのミーティングのことで、頭がいっぱいで、
喜び勇んで、待ち合わせの場所へと向かったのでした。

今日もテレビで、目を覆いたくなるようなあの事故の現場の様子が映し出されています。
そのたびに1年前の楽しかった全員集合のことが思い出され、私自身、
一種の罪悪感みたいものが心をよぎってしまいます。
犠牲となられた方のご遺族と、今も後遺症に悩まされている方たちの生活は、
あの日を境にして、きっと一変してしまったことでしょう。
改めて亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りしたいと思います。合掌
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルパーさんの思い出

2006-04-23 09:27:42 | Weblog
介護保険制度が確立して取り入れられた頃、我が家でもちょうど母の介護を
必要とするようになりました。

そこで、ヘルパーさんに来て頂いて、入浴介助などをお願いしました。
何人かのヘルパーさんが交代で来られたりしましたが、
そのうちのお一人のことが、今でも時々思い出されます。

その方、Yさんは障害のある息子さんがおられ、施設に預かってもらっていて、
時々おうちに一時帰宅されるとか、おっしゃってました。
ご自身でもそのようなお子さんがおられ、更にお仕事でも
色々な体の不自由なお年寄りのお世話をされて、精神的にも、体力的にも
さぞ大変だろうな~・・・
きっと色々なストレスを抱えておられることだろう・・・なんて
私、勝手に同情したりしました。

でも、Yさんはいつも明るくテキパキとお仕事をこなしておられ、
それはYさんには精神的にストレスを発散できるものがあったから・・・
ということを知りました。

実はYさん、GLAY というグループの大ファンだったのです。
当時、私は母の介護に追われ、流行っている曲などとは
全く無縁の生活をしてましたから、GLAYの曲など、
ほとんどと言っていいくらい無知状態!

そうしたら、Yさん、テープにダビングしてきて下さったのです。
Yさんによると、仕事をしながら、ラジオを聴いていたところ、
流れてきた GLAY の曲に、なにか心にピーンとくるものがあったそうです。
それ以来、GLAY のファンになって、ライブコンサートにもよく行かれるとか・・・
アツク語っておられました。

中でも、強烈な印象で私の中に残っているのは・・・
暗がりの中で、GLAYの曲を聴く時、彼らの熱気をもっと感じたくて、
スピーカーに手を当てるのだということ。
指に伝わる、そのかすかなバイブレーションさえも・・・
と、私までちょっと熱くなったのを覚えています。
こういう感覚って、タカラヅカの追っかけしてた私には、何となく理解できるんですよねえ。

というようなことで、Yさんのストレス解消と明日への希望は GLAY だったのです。
人間、夢中になれる何かを持つことが、如何に大事かということですね。
今日は久し振りにYさんから頂いたGLAYのテープを聴いてみようっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラ中毒

2006-04-19 09:59:37 | Weblog
昨日は夢の中で歌を歌ってました。
それも思いっきり大きな声で・・・し~ろき~バラひと~つ~
これって、タカラヅカの「ベルばら」の中の曲。
夢の中で歌うたうのって、もしかして初めてかも・・・
どうして突然夢の中に歌が出てくるの?って、ちょっと不思議ですけど、
我ながら、結構朗々と歌ってて、すごく気持ちよかったです。

ところで、このところ、私ちょっと変です。
というのは、韓国ドラマ、略して「韓ドラ」の中毒状態になっているみたい。
現在、週に9本も韓ドラを観てるんですよね。
へぇ~? って驚きの声が飛んできそうですけど・・・

春からまた新しく始まったドラマなどもあって、
BSデジタルや地上波で放送されている韓ドラは、可能な限り、
ほとんどすべて観ている、という何とも信じがたい生活を送っておりますです。

それぞれのドラマの主役の俳優さん達、、脇役の俳優さん達、
もういろんな方が登場されるし、またはダブってあっちこっちの
ドラマに出ておられる方もあったり・・・
そして、悲劇あり、コメディーあり・・・
様々なストーリーやキャストの顔が、頭の中をぐるぐる回っているような次第です。
もうほとんど病気かもしれませんね。
ということで、病名は名付けて「韓ドラ中毒、別名韓ドラ症候群」でございます。

多い時は、一晩に3本も放送されたりして、ホント観るのも忙しいですわ~。
でも、やっぱり韓ドラは面白いので、止められません!
韓ドラ鑑賞は一応私の趣味ということで、ご容赦のほどを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン入門

2006-04-17 09:46:14 | Weblog
先日から60代半ばの女性がパソコンを習いに来られています。

その方、ご主人にノートパソコンを買ってもらわれたそうで、
まだほとんど触っておられない様子。
それで、先ずパソコンの電源の入れ方や終了方法から指導させてもらいました。
もちろん、しばらくは個別指導にさせてもらいます。

入力方法は一応ローマ字入力をして頂こうと思い、
「あいうえお」から練習を始めてもらいました。
久し振りのローマ字で、少し戸惑っておられるようですが、
そのうち徐々に慣れてこられることでしょう。

ちょっと年齢的にも今から?って、少し不安を覚えた私ですけど、
一生懸命に入力の練習をされている姿を見ていると、まだまだ大丈夫!
っていう感じがします。
人間、いくつになっても、やはりやる気が一番ですよね。
何事も頑張って始めてみよう!と思う、その心こそが大事だと思います。

せっかくやってみよう!って思われたのですから、
パソコンを始めて良かった!って思って頂けるように、
パソコンに触れる楽しさを伝えられるように
頑張って指導させてもらおう!と、私、決意も新たにしております。
あせらず、ゆっくりとパソコンを老後の楽しみにして頂けたら何よりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライトがオモシロイ!

2006-04-13 12:20:28 | Weblog
ここ2日ほど雨の日が続き、ちょっぴり憂うつでした。
あぁ~、桜にとっては無情の雨・・・
結構激しく降ったので、せっかく満開になった桜も
あっという間に散り急いでいくのだろうか?
なんて、気分もつい沈みがちでしたけど、昨日見かけた桜は、
花びらのまだ元気な子たちが、しっかりくっついてくれてました。
なので、あともう少しは桜見物が楽しめそう!

今日はちょっと面白いものを発見
それは Google の「ローカル」というもの。
皆様もご存知のとおり、Google というのは検索サイトですけど、
そこに地図を検索できるローカルというのが新しくできたみたいです。

検索欄に目的の住所などを入力して、「ローカル」というのを
クリックすると、その地図が表示されます。
+をクリックしていくと、もう少し拡大もできます。
私もうちの住所を入力して検索してみたところ、
早速この付近の地図が出現してくれました。

さらに面白いのは、「サテライト」というもの。
「サテライト」というところをクリックしてみると、
その部分の航空写真に切り替わります。
我が家を上空から撮影した写真が出てきた時は、
ちょっと興奮してしまいましたわ。ってオーバーかな?
でも、結構楽しいので、一度皆様もトライしてみて下さいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『グリコ』って何?

2006-04-09 08:31:59 | Weblog
今日はちょっとユニークな表現を紹介しちゃおうかな。
それは『グリコ』という言葉。
まあ、ご本人の許可も頂いたことだし、お話してもいいでしょ?
それはこんなことなんです。

水彩画教室で、しばらく絵に勤しんでいると、時々聞こえてくるんですよね。
「ああ~、もうグリコや!」って・・・
初めてこれを聞いた時は、私、すぐにピーンとこなかったんですよ。
グリコって何のこと???
皆様、おわかりになりますか?

そこで、ちょっとヒント。
大阪の道頓堀にあるあの大きなグリコの看板、ちょっと思い出してみて下さいませ。
えっ、もうおわかりになった? その方は、なかなか鋭い方ですよ。

あの看板って、体操服(っていう言い方、ちょっと古いかな?)を着た男性が
走っていて、ゴールする時のポーズみたいに両手をあげてますよね。
そうです、つまり「お手上げ!」ってことですよ。

こんな楽しい表現をされる方、男性の方なんですけど、
絵が思うように描けないと、時々この台詞が飛んでくる。
如何ですか、面白いでしょ?
なかなかウィットにとんだ言葉なので、私も使わせてもらおうかな?
って思っているんですけど、鈍いので、なぜか咄嗟に出てこない!

こんな楽しい表現、他にもありましたら、コメント寄せてくださいね。
待ってま~す!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーズワースの詩

2006-04-07 14:41:56 | Weblog
ただ今我が家の庭に、黄色と白のラッパ水仙がいっぱい咲いています。
イギリスのロマン派の詩人、ワーズワースの詩の中に "The Daffodils" という詩があるのをご存知でしょうか?

「daffodil 」とは英語で「ラッパ水仙」のこと。
ワーズワースはイングランドの北西部にある湖水地方とその自然をこよなく愛した詩人で、この詩は、彼が湖のほとりを彷徨っていた時、突然黄金色に輝いたたくさんの
ラッパ水仙が群生している場面に遭遇し、微風に揺れて踊っている水仙たちに
素晴らしい感動を覚えたのを歌ったものです。

大学時代に、英文学の授業でこの詩を習って以来、
私は未だ見ぬ湖水地方の美しい景色とたくさんの水仙が風に揺れている様を
たびたび心に思い描き、憧れてきたものです。

毎年今頃に咲くラッパ水仙を眺めながら、「daffodils 、daffodils 」と
呪文のように唱えてみる私です。
って、ちょっと感傷的になったりして・・・ネ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景スケッチ

2006-04-05 15:44:44 | Weblog
我が家の庭の桜が満開となりましたので、写真をUpしておきます。
この桜、ソメイヨシノよりやや色が濃く、少し早めに咲き出します。
でも、今年は満開になるのがちょっと遅かったようです。天候のせいでしょうか?

4月からNHK教育テレビの趣味悠々で、「風景スケッチ」が始まりました。
風景のスケッチなので、毎回戸外でのスケッチだと思います。
第1回目は小高い丘の上から、向こうに見える木々や家をメインにして
遠近感が出るようなスケッチの手法を指導されてました。

講師の先生の絵は淡彩画風で、あっさりと透明水彩絵の具で彩色され、
私の好きな絵でした。
また、生徒さんは2人で、そのうちの1人は女優の愛華 みれさんです。
愛華さんは元タカラジェンヌで花組のトップスターさんだった方。
タカラヅカらしい純二枚目の男役さんでした。愛称は「タモさん」。

これは余談ですが、私にはタモさんの大ファンの友達がいて、
退団されて女優さんとして活躍されている今でも、ずっと応援し続けています。
そんな彼女が、いつまでも若々しく輝いているのは、憧れの人(タモさん)がいて、
いつも心にトキメキを持っているからでしょうか。
おっと、話がそれてしまいそうなので、このへんで・・・。

その愛華 みれさんが、ご本人はスケッチは初めて!っとおっしゃってましたが、
何ともお上手なんです。
やはり才能のある人というのは、何をしても才能を発揮されるのですね。
きっと私の友達も新たなタモさんの魅力にまたまたひきつけられているのでは?
と思いますわ。

なんだかお話がバラバラになってしまいましたけど、このスケッチの講座、
なかなか楽しそうでオススメです。
スケッチ好きの私は、毎回ビデオにとって、お勉強させてもらいますわ。
皆様も是非ご覧になってみてください!
ついでに、きれいな愛華さんも・・・ネ!
月曜日の10時からです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする