朝ドラの「芋たこなんきん」で、今逆上がりのことが話題になってます。
もちろん鉄棒の逆上がりのことです。
「かもかのおっちゃん」の長男が、逆上がりができなくて
今日も一生懸命鉄棒にぶら下がって練習してました。
どうやら自分だけできないので、しょげかえっているようです。
そう言えば、私もそんな思い出があるのを思い出しました。
って、変な表現!
あれは、たしか小学校2年生くらいの時、私も逆上がりができなくて、
放課後学校に残って、練習したことがありました。
何回も何回も、手にマメができるくらい・・・
「それっ!」って思いっきり地面を蹴って、足を放り上げる。
それでも、鉄棒は全然遠くて、足が届かない。
そのうち、少しずつ鉄棒に足が触れるようになり・・・
ある時、突然青空がくるっと回転したと思ったら、
身体が鉄棒に巻きついて、一回転してました。
あの時の感覚、今でも覚えています。
あれほど一生懸命練習したのに、成功した時って
なんだか呆気ないものなんですね。
わぁ~って、飛び上がって喜びを表現する・・・というのではなく
あぁ~、なんだ私にもできるんだ!なんて、冷静に受け止めている自分がいました。
一度できると、身体が覚えているっていうのかな、
もうそれからはバッチリできるようになりました。
あれくらいの年頃には、逆上がりができるかできないかというのは
大変な問題なんですよね。
そうそう、その頃です、我が家の庭に鉄棒が取り付けられたのは・・・
たぶん父が作ってくれたんだと思いますが、
普通のよりやや太めの鉄棒でした。
学校から帰ると、その鉄棒でよく練習してました。
あの鉄棒、今はもうありません。
一体いつ取り外してしまったのかなぁ?
もちろん鉄棒の逆上がりのことです。
「かもかのおっちゃん」の長男が、逆上がりができなくて
今日も一生懸命鉄棒にぶら下がって練習してました。
どうやら自分だけできないので、しょげかえっているようです。
そう言えば、私もそんな思い出があるのを思い出しました。
って、変な表現!
あれは、たしか小学校2年生くらいの時、私も逆上がりができなくて、
放課後学校に残って、練習したことがありました。
何回も何回も、手にマメができるくらい・・・
「それっ!」って思いっきり地面を蹴って、足を放り上げる。
それでも、鉄棒は全然遠くて、足が届かない。
そのうち、少しずつ鉄棒に足が触れるようになり・・・
ある時、突然青空がくるっと回転したと思ったら、
身体が鉄棒に巻きついて、一回転してました。
あの時の感覚、今でも覚えています。
あれほど一生懸命練習したのに、成功した時って
なんだか呆気ないものなんですね。
わぁ~って、飛び上がって喜びを表現する・・・というのではなく
あぁ~、なんだ私にもできるんだ!なんて、冷静に受け止めている自分がいました。
一度できると、身体が覚えているっていうのかな、
もうそれからはバッチリできるようになりました。
あれくらいの年頃には、逆上がりができるかできないかというのは
大変な問題なんですよね。
そうそう、その頃です、我が家の庭に鉄棒が取り付けられたのは・・・
たぶん父が作ってくれたんだと思いますが、
普通のよりやや太めの鉄棒でした。
学校から帰ると、その鉄棒でよく練習してました。
あの鉄棒、今はもうありません。
一体いつ取り外してしまったのかなぁ?