ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

大忙しの一週間

2011-02-27 22:25:53 | 食・・・しあわせ♪

今週は習い事もあり、平日の仕事もありずっと詰まった一週間。


25日は息子が出張で帰るついでにちょっとだけ家に寄るというので、娘も合わせて帰ってきました。


7時過ぎに帰ってきたオットとも会え、奇跡的に夕食を4人一緒にできましたが息子はその日のうちに帰ってしまいました。


それでも、一目顔を見られたのは良かったと思う母でした。


年に数回しかあえない息子は会うたびに学生っぽさが抜け、社会人らしくなってきたと思います。


あわただしい別れの翌々日は、娘も部活やサークルの用事で、飯塚に帰ってしまいました。


家にいた2日間も、いよいよアルバイトをすることになったのでその研修や、おさななじみとのお出かけでほとんど外出。


そんななか、私はオットと買い物に行ったとき新酒を2種類ほど買いまして、それにあわせて居酒屋ふうか開店。



牡蠣を桜のチップでいぶして燻製作り、ちまちまとおつまみ作りをしましたが、その間娘からお迎えの要請、料理も写真も中途半端になってしまいちょっと残念なのですが、お酒は美味しくいただけたのでよろしいかと・・・


娘は、燻製と言えばオットが庭でベーコンを作ったのが懐かしいと言い、今年はまた作ろうかなんて話が弾みます。


そうそう、今年はそんな遊びも楽しもうと思っています。


残り物に華あり?

2011-02-22 18:38:23 | 食・・・しあわせ♪

 今日はオットの夕食がいらないので、いつにも増して適当なのですが


この際冷蔵庫の残り物を片付けることにしました。


まずは冷ご飯を利用してパンを焼いています。


まだ1次醗酵中なので出来上がっていませんが、強力粉などパンの材料の中に冷ご飯を100グラム位入れてこねます。


もっちりしたパンが出来上がります。



 りんごが1個残っていました。


シナモンやちょこっと柚子も加えてジャムを作っています。


 



これも、1本残ったバナナでケーキを焼き、先ほどのジャムとクレメダンジュ(ヨーグルトをガーゼでくるみ一晩水分を切ったもの)をのせてちょっと飾ってあげました。


熟れて地味な見栄えのバナナから、少しは華のある姿に変身できたかな?


 


断捨離とつぶやく

2011-02-17 11:47:44 | 日常

このところ、仕事、習い事、所用で出かけることが多い上に、家にいるときはつい寒さで動きの鈍い私でした。


先日娘と電話で長々としゃべったとき、「私、高校のとき、時間の使い方がルーズだったって今になって気がついたよ。もっときちんとしていれば受験もすんなり行っていただろうな。」っていうんです。


「今、気がついただけでもすごいことじゃないの。まだまだこれからなんだもの。」・・・という私は、いまだにルーズ(汗)


さあ、今日こそはお雛様を飾ろうっと!と和室のふすまを開けたとたん躓きそうになりました。


 


我が家にはルーズの権化のようなオットがおりまして、自室の片付けをなかなかしないのです。


しかも、本、カメラ、ギター、などの趣味のものが所狭しと置いてあり、私に『断捨離、断捨離』と言われ続けて、ようやく重い腰をあげたようです。


オットがようやく自分の部屋を片付け始めたのはいいのですが、その余分なもの(なのか、不明ですが)和室に持って来ちゃってました。


捨ててとは言われていないし、よくわからないけど、取りあえず私が判断できるものは即効ゴミ袋に突っ込む作戦。


 



笑っちゃうんだけど、イヤホン系だけでも、いくつもポロポロ出てくるの。あと、電気のコード系はいるのかいらないのか私では判断できず、今夜確認を取るつもり。でも、方向としては処分するほうに引っ張ります。


同じくポロッと出てくるもので、小銭のほうは私がゲットで、今のところ116円。


『断捨離(だんしゃり)』とは物理的・精神的な意味で、自分にとって不要な対象を切り捨てて身軽になって、シンプルなライフスタイルを目指すことだそうです。


そこまで到達するのは容易ではないと思いますが、最近私はキッチンのほとんど使わないおなべや、使うかも知れないととっておいた道具類をだいぶ処分しました。


思いっきりが大事ですね。


部屋もすっきりすれば、心もすっきり。


小物大好きなので、あまりシンプルにはならないかも知れませんが、我が家なりのすっきり生活を目指してお方付けします。


和室は早く片付けないとお雛様が・・・・!


 


昨日やり残したこと

2011-02-15 20:22:53 | 食・・・しあわせ♪

昨日イチゴのチョコレートフォンデュをすればよかったと後悔したので、早速今日はイチゴを買ってきました。


夕食時に色を添えましょう!


 


 準備の途中だけど、早めに写さないと腹ペコのオットはすぐに食べ始めるので


今日のメニューは、相変わらず、あるもの適当料理です(ほぼ毎日~)


鱈の上にエリンギとハムを乗せ蒸したもの。


ポン酢と食べるラー油をあわせたタレでいただきます。


後は野菜たっぷりのシチューなのです(聞こえはいいけど、残り野菜の整理ですね)



さて、デザートのイチゴ!これほんとに美味しかった。


チョコはミルクで割ってとろとろに溶かしています。


イチゴに絡んだ部分は熱くて甘いんだけど、一口食べると、冷たい果汁がじゅわっと出てきてイチゴの香りがまとわりつきます。


オットもかなり気に入ったようで、一気に食べちゃいました。


 月末、息子が出張で帰ってくるらしく、娘もそれにあわせてちょっとだけ帰ってくるというので、このデザートは食べさせるリスト入りです。


バレンタイン

2011-02-14 21:15:08 | 食・・・しあわせ♪


 


この数日は寒さがぶり返しました。


特に12日土曜日は雪や霙の寒い一日でししたが、その日をはさんで3日間仕事でした。


ちょうど天神の方だったので、帰りにチョコでもと思ってデパ地下に行くと黒山の人だかり!


夕方のデパ地下なのに、おかず売り場よりチョコ売り場のほうが人が多かった。


バレンタイン間近の追い込みでしょう。


私はといえば、早く家に帰りたい気持ちのほうが強く、一目その込み具合を見ただけでチョコ売り場をスルー。


ほんと、根性なしです。


さて、今日になって、どうしようかと考えましたが、午前中は書道教室。


朝食の片付け後、家にあったブロックのチョコをざくざくに切ってパウンドケーキに焼きこみ、書道が終わった後の皆さんのお茶受けに持って行きました。


その持って行った残りの部分を利用して、我が家はチョコレートフォンデュにしました。


残り物だろうが、再利用だろうがとにかく・・・気持ちをこめて手間かけず(笑)


夕食後に出したのですが、これにイチゴとかもあればもっと華やかになったのにね。


明日イチゴ買ってきて、この続きをしようと思います。


 


 


揺れる想い

2011-02-06 11:19:57 | 食・・・しあわせ♪


    《福岡のイチゴ、あまおう》の特大サイズ


昨日、母を誘って道の駅までドライブ、野菜など買ってきました。


そこで買ったあまおうを、今朝食べようと出したのですが、あまりに立派な特大のものだったので


「ああ、これを娘に食べさせてやりたいな」と思いました。


何せ車で1時間ですから、思い立てば行ける距離だけに、ついこんなこと考えちゃいます。


息子なら、新幹線に乗ってまではと、はじめからあきらめますけど。


来週から始まるテストに備え、それなりにばちぼちがんばっている模様。(本人の言葉なので、一応)


忙しくて食事は学食で済ませているとか言っていましたが、おせっかいな母はついつい何かと食べさせたくなってしまいます。


行くとなるとイチゴだけというのも何だし、などといろいろ考えを巡らしました


が・・・



ぐっと我慢して、おせっかいは封印しておきます。


せっかく一人暮らしの生活で、自由も責任も我慢も学んでいるところに水を差すのもね!


これは私がいただきます。


あかい!まるい!おおきい!うまい!


あ・ま・お・う の宣伝になってしまいました。


娘には春休みに帰ってきたら、たっぷり食べさせましょう。


ゴッホ展とその辺り

2011-02-03 01:27:50 | 日常

最初に・・・


このブログ、一度別なPCで作ってアップがうまくいかず、このPCでもう一度同じこと・・・


だいぶやる気が失せてます(泣)


さて、気を取り直し、今日ゴッホ展に行ってきたことを書こうと思います



久々の九国



2月13日までの展示なので、土日や最終日近くを避けたので、すんなり入れたのですが中はやはり込んでいて、見るのには時間がかかりました。


しっかり見ようとめがねをかけた時マスクが邪魔になって取ったら、人ごみで咳が出てしまいあわててマスクをかけなおしました。


インフルエンザ以来、のどが敏感になっているようです。


絵との距離は50センチくらいでしょうか。かなり間近で見ることができたのでよかったですよ。


名前と代表的な絵しか知らない私にとって、ゴッホの作風の変遷や、趣味の浮世絵のことなどは新鮮に感じました。



1階のミュージアムでは、福岡の東長寺の五重塔建立の記念に、建立前のわずかな期間10日だけ、鳥山玲画伯による仏画、天井円窓画、壁画、扉絵が展示されていて、ほんとに素晴らしいものでした。


鳥山画伯は故 平山郁夫画伯に師事されていたそうです。


女性ならではのやさしいタッチと華やかさ。緻密かつ大胆な構図に感動間違いなしです。


五重塔の一部として組み込まれると作品として間近で見られないので、2月6日までですが、もしお近くならぜひ見てみることをお勧めします。


 


 


そして、なんと、東長寺にはりラッくまのお守りがあるのです!



かわいいですよね!即手に入れました。


そして、国博の帰りに天満宮にお参りしました。



厄除け大祭の瓢の門をくぐって行きました。



飛び梅がやっと咲き始め。


逆光だったのでフラッシュを使ったらブレちゃってました。


梅が満開になったらまた来たいと思います。