ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

空振(くうしん)だったそうな

2011-01-27 19:09:51 | 日常

今日何度か、かすかにガタガタ・・・と、キッチンと居間の境のガラスの扉が音を立て、床にも震動がありました。


地震?


ちょっとの揺れには鈍くて気がつかない私が、こんなに分るのだから間違いない!


ところが、テレビをつけても地震については何の報道もなく、携帯にも情報がない。


家の前を巨大ダンプカーが通ったわけでもないし、私の感覚がおかしいのか、それともこの家がおんぼろガタガタになっているのかと心配になりました。


すると、夕方のニュースで、鹿児島の新燃岳の噴火の振動が空気を伝わって、長崎や福岡のほうまで来ていることが分り、これを『空振』というのだそうです。


特に今回は空気の冷え込みと、上層の温度の差で遠くまで伝わったらしいのです。


宮崎には親戚もいるのですが、降灰であたり一面大変なことになっているそうですが、この噴火が収まるまではどうしようもありません。


去年の口蹄疫に続き、鳥インフルエンザ、噴火となぜこんなにまで続くのでしょう。


心配だなぁ。



空振・・・ガタガタゆれて、びっくりでちゅよ~


乾燥注意

2011-01-26 09:02:36 | 日常

真っ白な大根をピーラーで薄くそぎ、デッキに干してみました


一日目


水分がぽたぽたと下に落ちていきます



二日目


少し乾燥してきた部分と、まだ柔らかいところが混然一体


干し方の問題かな


間隔の空けかたにむらがあったのでしょう



ちょうどNHKの今日の料理で『切干だいこんのたいたん』をしていました。


今が切干大根の作りどきらしいです。


グッドタイミングでした!



三日目


いい感じです


カラカラになってきました。


太い大根の1本分が、乾燥すると一握り・・・



もうそろそろ出来上がりかな。


しかし三日でここまでなるのですから、空気の乾燥はかなりのものですね。


私たちのお肌も要注意ってことですよ!


こんなにカラカラにならないように、お肌のほうは潤い守りましょう。


熱いお湯での洗い過ぎはいけません。


30度以下のぬるま湯で、泡立てた洗顔料で優しくなでるように洗いましょう。


保湿も充分に心がけたいですね。


 


和んでいます

2011-01-22 23:26:39 | 日常


事件ではありませんよ!


今日、オットの実家に行ったのですが、ストーブの前で丸まって寝ているくるみを見て、お義母さんがそばに寝転んでほっこり和んでいるところです。


決して倒れているところではないので安心してください(笑)


くるみはうとうとしながらも、頭をなでなでしてもらい気持ちよさそうでした。


ワンコを連れていくと、私たちだけが行くより確実に喜びます!


一年前の今日は

2011-01-16 15:50:06 | 感動・感激

寒い朝です


一年前なら、寒さを心配しながらセンター試験に送りだしていたところでしょう。


娘も、去年友人からのメールに励まされたからと


今年も頑張っている友達に今度は自分がメールを送ったそうです。


さて、娘の成人式に、あろうことかインフルエンザウイルスをプレゼントしてしまったしまらない母ですがやっと元気になりました。


食事も、うどんや雑炊以外、何を作ろうかな・・・って思うようになったのが私の元気のバロメーターでしょうか。


 そういうわけで、時期が外れ過ぎないうちに、成人式の一こまをアップします。


 



 美容室でお化粧中




 記念に全部のお花を写しておきますね。バラ、アジサイ、シンビジウム、キクです。


 


成人式場に迎えに行った時いろんな髪型の人を見ましたが、娘のはかなりおとなしいほうでした。


まあ、本人が希望したように結ってくださっているのですがが、似合っていると思いました。


 


着ものは後ろ姿も大事ですね。


今回、銀色の帯締めも飾りに使ってもらいました。


 


 外で写したかったんですが、この日も雪・・・っていうかみぞれ



 美容室の中で写させていただきました。



成人式から帰ってきてからは自宅前で、


オットも並んで鼻の下伸ばして嬉しそうでした。 



ちなみに、両親や、オットは着もの姿の娘が私に似ていると言っていますが


本人は不服そうでしたよ(笑)でしょうね!でも、30年後はわかんないぞー!


翌日は学校があるし、天気も悪いので同窓会も出ず帰ることになりましたが、そののちインフルエンザ事件が待っていようとは


この時は微塵も思わない一家なのでした。


 


豪華な食事で祝うでもなく、遅い昼ご飯を食べてバタバタと帰りましたが、


オットが買ってきたお祝のケーキが唯一でした。


チーズケーキだったのですが、すごくおいしくて娘大喜び!


父のポイントがちょっとアップしてぷらまいゼロになったのであります。(その前のマイナスポイントが響いてました・・・笑)


やっぱり続きますねぇ

2011-01-13 10:49:12 | 日常

インフルエンザ発症から3日目、多少の頭痛が残るものの、熱の下がった昨日からは、体の痛みも薄らぎ少し動けるようになりました。

病院で、まさかのインフルエンザと診断されたとき、これは大変と、すぐオットと娘に『喉が痛かったり、咳が出たときはインフルエンザの可能性大だから対処するように』とメールを送りました。

案の定、オットも夕方から咳が出始め、娘も翌日の昼から咳が・・・

オットは早退し、即病院に行きましたが、まだインフルエンザとは診断できず自宅で様子見。

でも翌日熱が出始めたのですぐに病院に行き、まだ診断できる前ではあるけれども、その可能性が大きいと言うことでインフルエンザ薬をもらいました。

だからあまり重症にならずに快方に向かっています。

さて、娘は一日遅れで咳が出始めマスクと葛根湯でしのいでいたようですが、夕方帰って熱を測ると8度台だったようでした。

一人暮らしでの病気ほど心細いものはありません。

万全ではないけれど、私が迎えに行って家で安静にさせようかと考え、電話やメールのやり取りをしましたが

「明日Tクンに病院に連れて行ってもらう。」

枕元に飲み物置いて休んでおきなさいよと言えば

「Tクンにポカリ買って来てもらった」

いやいや、母の出る幕ありませんでした。母の熱はぶり返し・・・・・?とはなりませんが(笑)

正直こちらも助かりますし、Tクンには感謝です。

 

オットは、こういうことに関しても、超平然。

世間には、娘は嫁にやりたくないとか、付き合うことを許さない父親も存在するようですが、

「嫁には行かないと、逆に困るだろう」と、常に理性的発言をするオットです。

今までの子育ての延長で行けば、無茶はしないと信じているからこそですけどね。

我が家のインフルエンザも、一部峠を越えましたが、続く第二弾が!

それは温水器が壊れた~

お風呂はどうにか使えますが、そのほかのお湯が出ない(泣)

インフルエンザと重なったので、これは大変でした。

大なべにお湯沸かして洗い物してます。

新しい温水器を取り付けるまであと1週間は不便な生活です。

そして第三弾、息子から借りている古いノートパソコンが壊れた~。

ブログライターや写真のフォルダを入れているのですが、突然ブチッツと切れて真っ暗に・・・

今はオットのノートで文章だけ。。。

続くんですよね、こういうのって・・・

まあ、なるようになります

まずはインフルエンザから、しっかり治して元気な日常に戻っていきましょう


なんということ・・・

2011-01-11 17:48:07 | 日常
疲れか、ほっとしたのか絶不調
体が痛い!熱が出た!
やっとのことで病院に行くとインフルエンザでした。
娘の受験が終わって予防接種に神経使っていなかったの(反省)
この苦しさ、半端ありません。
やっぱり予防接種は受けなきゃいけませんね。
コメントのお返事と成人式の記事は後日・・・
しばらく寝ます

ほんげんきょう

2011-01-09 16:37:17 | 日常

朝5時半起き、6時に完全防備で公民館へ


昨夕作った大鍋のぜんざいやお餅などを公園へ運びます


昨日青竹を積み上げたやぐらに正月飾りを置き、アルミ箔に包んだお芋もたくさん埋め込みます


さあ、火が着きました


竹がパンパンとはじけながら、まだ暗い空に炎を吹き上げます



そのころ私たちは、ひたすらお餅を焼き、ぜんざいをついでふるまいます。


すこし雨模様ではありましたが、ひたすら、ひたすら・・・軍手で網の上のお餅をひっくり返し


煙に涙ボロボロ、ああもうゴーグル持ってくればよかったなんて思いつつ



7時ごろには、夜が明けて薄明るくなってきました


焦げたお餅も「ハワイ帰り」と笑いながらぜんざいを注ぐ人もいて、にぎやか。


『お神酒』という名の・・・またまた出ました、かっぽ酒!!


昨日の竹伐りから、組み上げまでの準備


炭やプロパン、机の運びこみ


こういう仕事を黙々とやってくれるおじちゃんたちにとっては、何よりのご褒美なのです。


今年一年の無病息災を祈りつつ、私もぜんざいをいただき、一口お酒も。


炭で焼いたお餅は香ばしく美味しかったです。


無病息災のはずですが、今ちょっとのどがいがらっぽい・・・


風邪に移行しないようにしなくっちゃ。


 


意外と簡単

2011-01-07 22:29:46 | 食・・・しあわせ♪


一見粘土に見えるかもしれませんが


材料は、白玉粉 20グラム、上新粉 40グラム、砂糖 70グラム、水 大さじ4、シナモン 大さじ1


生八つ橋です


 



こうすると、少しはそれっぽく見えますか?


一度作ってみたかったのよね。


大好きなシナモン、結構たっぷり練りこんでこの色になったのです。


最近は少し嗜好が変わって、和菓子の良さに目覚めました。


後はお抹茶でも・・・


もう少しちゃんと写真を撮ればいいのですが、影も映ったままでいい加減ですね、私。


 


あさって早朝は、ほんげんきょうがあり、青竹を燃やしてしめ飾りを焼きます。


これも地域の行事で、またまた私の活躍?の場があります。


鏡開きをして、ぜんざいにしてふるまうので、明日はぜんざい作りです。


大量の小豆を煮ますよ。


土日と重なってお正月があっという間に終わり、仕事も始まっているのですっかり平常モードでしたが、


この行事で逆にお正月気分プレイバックだわ!


 


 


 


 


 


振袖

2011-01-02 22:48:00 | 日常


 ↑は料理教室での今年のお正月料理


右上の黒豆入り米粉のパウンドケーキは、何度か作ってお持たせなどにしましたがとても評判がよかったので


元旦にも焼いてそれと一緒に、↓の料理を(今回習ったのも含め)持って夫の実家に新年のあいさつに行ってきました。


 



 ユリ根の梅肉和え、大根のサーモン巻き


海老の黄身寿司、酢レンコン



 


 2日は、娘の成人式の前撮り


既製品ですが、初付け爪


携帯打ちにくいとか、字が書きにくいとか、ブツブツ言っていたので、あと成人式で付けたらもうしないかもしれませんね!


後は、初つけまつげも経験。



髪飾りはプリザーブドフラワーで、JUN GREENさん(プリザーブドフラワーを製作アレンジメントを作ったり教えたりされている)にお願いして、着物と娘のイメージに合うように作っていただきました。


ばらや、アジサイ、シンビジュウーム、キク



帯の後ろにも付けています



この着物は私の成人式の振袖です。


成人式や謝恩会、結婚式のお呼ばれなど数回は着たのですが、そのまま実家のたんすに眠っていました。


娘がこの着物でいいと言ってくれたので、また日の目を見ることが出来ました。


珍しい柄だし、保存状態もいいとカメラマンさんに言われほっとしました。


母としても、こうして着てくれたことをうれしく思いました。


色ものの刺繍襟を付けて今風の着こなしに近付けたつもりです。


今日は予約の関係で、スタジオの撮影が終わったら夕方で暗くなっていたので


10日には成人式で、もう一度着た時に外で写真が取れればと思っています。


今日も良い一日でした。