ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

見ごろのコスモス

2018-10-21 15:37:13 | ドライブ

長崎県大村市野岳湖のコスモス園で

30万本の美しいコスモス

お天気も良くて最高!

 顔を寄せると優しい良い香りがします

でも、今回このコスモスはおまけなのです

おまけがこれだったのでとても素晴らしかったのですが

第一の目的は田中鎌工業さんに包丁を買いに行くことでした。

今年は両親の世話がかなりの割合で私の生活を占めるようになり

自分の親とは言え、なかなか大変なこともあり非常に疲れます。

そんな中で月に一回はオットと美味しいものを食べにというより飲みに行ったり

窯元を訪ねたりと心豊かに過ごして気持ちをリセットしています。

今回は、和包丁の製造元を訪ねることにしました。

自宅から日帰りで行けるところでしかも包丁も私の希望に沿うものがありそうだと長崎のここに決めました。

元刀鍛冶で現在は農具、包丁等作るところは九州内で何か所もあるので一度行って見たいと思っていました。

こんなことを言うと危ない人見たいですが、わたしは火や刃物が大好き。

炎も、刃もとても美しいと思います。

IHより炎の見えるガステーブルがいいですし、

現在使っている包丁も鉄と鋼製のものは、砥石で研いで大事に使っています。

 

今回行ったときは包丁を作っているタイミングではなかったので残念でしたが

いろいろな包丁を見せていただいて、実際に手でもって重みや大きさを確かめられたのも良かったし

包丁の柄を好みの栗の木でできた柄に付け替えてもらいました。

ここに来ないとできない事だったので良かったです。

夫は先端恐怖症でたくさんの包丁に囲まれるとちょっと恐かったと言っていました。

え~っそうだったの?それにもびっくりです。

和包丁の切れ味の素晴らしさに今や外国からも注文が多いのだそうです。

私もまた料理作り張り切らなきゃ!


ふと気が付けば初夏になってました

2018-05-25 22:08:52 | 親のあれこれ

前回、ブログを更新したのはまだ寒さ厳しい時でしたね。

父が退院し、まだしばらく療養が必要だったので両親ともわが家へ。 

薬はまだ飲み続けるものの徐々に回復して、今では

週の半分は自宅にも帰るようになりました。

私のところでは

寝る部屋は1Fの和室に母用のベッドと父の布団を敷いて

過ごすのはリビングなのですが、

テレビの音量はかなり大きく、暖房も体感温度が違うというのか

かなりの高温なので、私たち夫婦がリビングでくつろげなくなり、

食後もずっとキッチンで過ごしたり、それぞれの部屋に引っ込んだりしていました。

毎日の時はかなり大変でしたが今は週の半分だけなので気持ちの上でかなり楽です。

そういえば、我が家のキッチンのリフォームをしてから4か月経ちましたが

白が基調なので明るく、気持ちよく使っています

 

夫婦二人だけの食卓と違って90歳の親の食事となれば和風中心

食事時間をずらして内容も少し変えつつ作っていますが

新しいキッチンになったので苦にはなりません

色々大変だったこともあるけど、だからこそ次につながることや

学べることも多く、きつい思いも無駄ではないと思いました。

それにしても、認知症ってほんと大変!

つくづく自分ではなりたくないって思うのですが

こればかりはなっちゃったらもう自分ではわからないものねぇ

母はもう4か月我が家にいますが毎朝目覚めるたびに

「ここはどこ? なぜここにいるの?」と聞きます。

その説明も面倒になり、今ではかなり簡略化してます。

ほかにも面白い語録は多々あり

エンゼルス大谷選手活躍のニュースを見て

「大谷さんの息子かしら?」 その大谷さんって誰?!

歌手の西城秀樹さんが亡くなったニュースを見ては、そのニュースが流れるたびに

初めて聞いたように驚き私に話しかけていたのですが

いつの間にか西城秀樹が、西郷輝彦に代わっていまして(共通点は西だけよね!ジョウとゴウも少し似てる?)

( ,,`・ω・´)ンンン?と突っ込みどころ満載なのです。

笑えないところも多々ありますが、そこのところはスキップするとして

普通に過ごせることのありがたさに気が付いた今日この頃です。

 


どんな中にも楽しみはある

2018-02-14 22:39:55 | 日常

明日父が退院します。

母を迎えて24日間、いつの間にか経ちましたね。

この間、例えると大きな赤ちゃんの面倒見ていた感じで

夜中トイレに起こされなかったのは1日だけ。

でも、のどが渇いたと飲み物を飲ませることはしたので熟睡したのは0です。

食事も野菜を多く、食べやすいように細かく切ったり軟らかく煮たり

洗面所や寝る部屋も先に温めておいてから連れていくなど、

手取り足取り世話をした成果なのか

母もすごく明るくなって会話のやり取りで冗談も言うほどになりました。

しかし、やはり認知症なので、夜中にトイレに起きた時は

ここはどこ?誰のうち?なぜここにいるの?と

父の入院もすっかり忘れています。

お父さんが入院したから、お母さんが一人になっちゃうでしょと一から説明するわけです。

昼間機嫌のいい時の会話でも

2~3回の繰り返しなら頑張って話しますが

数分おきにずーっと繰り返されると相槌打つのも面倒になります。

でも、母にしてみたらその時思いついた事柄なんですよね。

数分おきに同じことを初めてのように思いつくわけなので

終わりなきループです。

ちょっとイラっとします。

退院するといっても、父はまだ病み上がりなので

しばらくはうちに来てもらおうと思っています。

のんびりできる日は当面無理な気がします。

そんな中、キッチンの収納がやっと思うように片付き

出窓のところのカフェカーテンを新しくしようと考えた結果

リバティープリントを買ってきて製作しました。(ちょっと高かったけど奮発!)

母がデイサービスに出かけている間に時間を有効に使いつつ

ものすごい勢いで行動しています。

カフェカーテンは、イメージに近いものが出来上がり、

うれしいので次は写真アップします。

あとは掃き出し窓のカーテンが決まれば完成!

これも、しばらく考えつつというのが私の発散法かな。

考える時間も楽しいです。

 


怒涛の日々だったのよ、実は

2018-02-01 23:13:18 | 親のあれこれ

年が明けたらキッチンリフォーム♪

1月22日から工事開始と決まり

嬉々として少しづつ段ボールに食器を詰めて1階の和室に運んだり、

キッチンの壁をどんなふうにするか考えたりして気分を高めていました

6畳の和室は鍋や食器の段ボールで埋め尽くされ

これはリフォームが終わった段階で思い切って処分してすっきりさせようと決心

いよいよ明後日が工事開始というときに

父の体調が悪くて病院に連れて行ったり検査をしたり・・・の結果

工事当日に入院決定!!

認知症の母を預かることになりました。

工事はしている、キッチンは使えないので料理は出来ない

和室は物であふれている、2回に上がるのは無理、そんな状況の中

1階リビング、フローリングの床に敷布団を二枚重ねに敷いて寝かせ、私も隣に寝ることに

「お父さんはどうしたのか」という問いに答えても、

しばらくしたらまたもや同じ繰り返し

そんな数日を過ごし、キッチン完成、新しい食器棚も入り徐々にキッチン用品が片付いて

和室にベッドをレンタルして置きました。

オット曰く、大変だったけどこのタイミングでリフォームできてよかったね。

もっと後でリフォームを考えていたら、全然できなかったかもしれないよ。

なるほど物は考えよう。プラス思考で考えればすべてはうまく収まります。

それに、わが家ののんのと、くるみがセラピードックの役割をしているし

いつもより娘といる時間が長いので、会話が多くなったせいか

物忘れはあるものの、会話の内容が以前よりはしっかりしてきたようなのです。

母の脳内活性化作戦、

入院は少し長くなりそうなのですが、父が退院したらびっくりするくらいになっていたらいいですね。

もう一つは母のダイエット作戦。

あまり痩せるのもかえって体力がなくなると思いますが

父が優しすぎて、母の好きなものを食べさせすぎて、毎月確実に増えていました。

あまり太ると心臓によくないと思うので、食事の内容をヘルシーにします。

新しくなったキッチンで、道具や調味料が収まって

やっと思うように料理ができるようになったので良かった。

私は今までのように、思い立った時に出歩けなくなったけど

出来る範囲で楽しみを見つけるしかないですね。

ファイトー!

 

 

 

 


干し柿 その2

2017-12-03 11:39:49 | 食・・・しあわせ♪

 干し柿の覚書です。

 

この2つは、今年1回目に作りました。

色のきれいな左は個別にラップにくるんで冷凍したもの、

右はラップには包みましたが冷蔵庫で保存したもの。

色が黒っぽくなってました。

冷凍したものは色がきれいなままでした。

しかも糖分があるせいかカチカチにはならず出してすぐに使えます。

やっぱり冷凍保存が良いようです。

柿のおしり?のほうが少し粉を吹いたように白いのは糖分の結晶でカビではありません。

こんな風に粉を吹かせたいと思っていましたがなかなか難しく冷蔵庫や冷凍庫で保存していたら少し付いていました。

 

これは、右が今回2回目の干し柿で、大きさがかなり違いました

色も前のほうがきれいだけど、冷凍している間にも熟成が進むのでしょうか?

味も1回目のほうが甘く感じます。

今回の柿も冷凍保存します。

そして、作ってみたかった干し柿バターは

ヘタを切り取り、縦に切り込みを入れ開いて種を取り

おしりのほうに1センチほど縦の切込みを2か所入れて平らにします。

それを2枚並べてバターと炒ったクルミを並べ

その上から同じように開いた干し柿2枚でサンド。

ラップに包んで冷蔵庫でなじませます。

次はクリームチーズでもう一品

縦4等分に切ってチーズとクルミをくるりと巻くように挟んで出来上がり。

ミントの葉でも添えるといい感じです。

4切れ作って1つお味見!WW


キッチン その1

2017-12-02 11:44:55 | 日常

キッチンと言えば私のお城

お気に入りの道具に囲まれて楽しく料理をしているのですが、

この頃ガステーブルのグリルの調子が悪く、最後まで焼けずに火が消えてしまうのです。

わが家では、ガスはガステーブルだけ。

あえてオール電化にはしていません。

IHの良さも十分に分かっているのですが、あの炎で調理したいんです。

妙に火が好き!(何だか危ない人みたいねww)

初めはホーローの三口ガステーブルでしたが、噴きこぼれた時の掃除が大変だったので 

次にハーマンのガラストップに変えたら、掃除がしやすく、ほんとに良かった!

その時同時にレンジフードも新しくしたのだけど、

ちょうど暮れに近かったので大掃除しなくて良くてラッキー♪と、喜んだ記憶がムクムクと・・・

あれからもはや12年の年月が過ぎ、またもや暮れに近くなり、

今度もその手で行こう!と思い調べたら、ちょうどガス器具のフェアがあることが分かり

オットを誘って展示場に行きました。

これだけ年月が経つと、レンジフードもガステーブルも進化していて

より、掃除が楽で高機能になっていました。

レンジフード内部もファンもお掃除が不要という夢のよう製品があり、

(平らなパネルとオイル受け、ディスクをさっと拭いたり洗ったりするだけで、でこぼこしたファンやネットの掃除はないのです)

ディスク

リンナイのOGRシリーズです。

こんなにいいものがあるなんて想像もしていなかったのに、知ってしまえば欲しくなるのがこの私。

ガステーブルもかなり満足のいく物。

しかもこの二つは連動して、ガスをつけると自動にファンが回るらしいのです。

至れり尽くせり過ぎです。

「いやいや、もう一個下のランクでもいいのよ」と口では言いつつ

細い眼を見開いて「ほんとはこれが欲しい!」オーラをオットに送りました。

ビビビビビ~

ちょっとお高くついちゃったわね~

でも、毎日使うしね~

ところがそれだけでは終わらなかったことをこの時は知る由もなかったのでした。

続く・・・

 

 


キッチン その2

2017-12-02 11:43:00 | 日常

ガステーブルとレンジフードを設置するために、場所の確認や設置費用の見積もりで

一度業者さんに来てもらい、打ち合わせをして納品の日にちまで決めたのに

このシステムキッチン自体あと何年持つのだろう?

引き出しとか、かなり前から悪くなっているし、

あと10年後にいよいよ限界だと思っても、

年齢を考えると「今更取り換えても」と足踏みしてしまうような、という気持ちになるに違いない。
 
それなら今のうちに取り換えるほうがいいのでは⁈

すると、タイミングがいいのか悪いのか、今度はちょうどシステムキッチンの展示会があり

運命に導かれるように行ってしまいました。(無理に運命付けているとも言えますがw)

レンジフードの勢いが残っているので、オットも何だか一気にやっちゃおうかという雰囲気になってしまい

慌ててガステーブルとレンジフードの納入を延期してもらうことになりました。

今度はどんなシステムキッチンにするかで悩むことになりましたが、うれしい悩みです。

キッチンはTOTOとクリナップを見ました。

どちらも特徴があり、わが家の状態から見るとどれも良く見えちゃうのですが

欲しいものすべてを入れると金額も限りなく跳ね上がるし、

この際食器棚も買い替えようかと太っ腹になってしまい、

キッチンはきれいになっても食べる物がない生活になってしまうかも(;^_^A

ほぼ夫婦二人だけの生活を考えて、抑えるところは抑え、お気に入りのポイントをいくつか決めることにしました。

2パターン考えて見積もりをお願いしているので、来週末にはどうするか決定すると思います。

製品は発注から納品まで2週間はかかるし、その後の準備でお正月過ぎてからの工事になるようです。

ということは、現在のレンジフードは年末の大掃除をすることに・・・!

これだけは目論見が外れました。

最後なのできれいにしてあげようと思っています。

 

 

 


干し柿

2017-12-01 15:01:32 | 食・・・しあわせ♪

昔、そんなに好きじゃなかった干し柿が、

今、やや好きになってきました。

一昨年前、初めて自分で作ってみてから興味がわいたのです。

去年は忙しすぎてパス。

今年はもう二回目を作っています。

一回目は少しとんがった柿でしたが、今度は丸い形。名前はわかりません

どちらがおいしいの?とお店の人に聞いたのですが、好みだといわれました。

でも、丸いほうをこだわって選ぶ人もいるということで、わかるようなわからないような・・・

どっちかな~。

試してみようと思っています。

今回は合計5キロです。大きめの柿です。

先ずは皮をむき

数個づつ紐をかけます

その束ごと、数秒熱湯に通して消毒。

雨に当たるとカビの原因になるそうなので気をつけます。

念には念を入れ、35度の焼酎を霧吹きして消毒。

軒下につるしてある様子を見るのはいいものです

お洗濯を干す場所が少し狭くはなりますが、

10日くらい経ったら柿の表面が乾いてきて、一回り小さくなった感じになるので

優しく表面を揉みます。

この柿を揉む作業、不思議と柿がいとおしく思えてきます。

これにより早く渋も抜けるそうで、全体に柔らかくなります。

    干し始めてから二週間経ちました。

まん丸だった柿が、面長に・・・

柿と紐の間も、すごく離れて見えますね。

出来上がりまでもう一息です。

 

昨日、料理教室で、干しイチジクにクリームチーズとクルミを載せた一品があり、すごくおいしかったのですが

これは干し柿でも合いそう!と思いました。

はじめは、レーズンバターのように、干し柿バターを作ろうともくろんでいたのですが、

むしろ、少し酸味のあるクリームチーズと香ばしいナッツの組み合わせがもっといいかも。

どちらも試してみます。

ワインに合いそうね!


サラダガーデンと言えばかっこいいかな

2017-10-24 11:40:57 | 日常

 

根菜類は地元の農家さんが作るもののほうが間違いなく立派なので

わが家の野菜作りは、簡単につまんで使う葉野菜専用です。

ここはサラダコーナー!

サンチュやサニーレタス、ロケットハーブ、セロリ、パセリ、パクチーです。

少しなので苗を買って植えたのですが、パクチーがバッタに食べられ、二度目に植えたのもまたもや無残な状態

野菜のラベルが空しい・・・・

パクチーは巷ではすごく流行っていますが、私はそんなにモリモリは食べられない派です。

子供の時カメムシの大量発生に出会い、トラウマがあるようです。

でも、アクセントぐらいにはと植えたら

蓼食う虫も好き好きとは言うけど、パクチーも好まれるのね。

一株は生き残ったので、これ以上バッタにやられないように毎日目を凝らしてバッタ退治をしています。

唐辛子はまだまだたくさん出来るのですが、青唐辛子料理や、調味料(柚子胡椒、グリーンタバスコ、唐辛子味噌、三升漬けなど)かなり作ったので

今度は赤く熟してから乾燥させたいのですが、

もうすぐ11月になるけどこのままで大丈夫なのかなと気になっています。

寒くなっても完熟するのかしら?

柚子は少し黄色くなってきました。

レモンは小さい木ながら16個実をつけています。

わが家のレモンは丸っこくっておしりのところのとんがりがないんですよ。

レモンは4種類ほどあるらしいのですが何だったのか今となってはわかりません。

こちらもやや黄色味を帯びたグリーンになった来たようです。

冬が忍び足で近づいてきていますよ。

風邪をひかないように気をつけましょう。


柚子胡椒作り

2017-09-28 15:05:16 | 食・・・しあわせ♪

去年は、私とオット二人の実家で病人が出て

通うのに忙しくて、ふと気が付いたら庭の柚子が黄色くなっていました。

青柚子胡椒を作る機会を逸してしまいました。

今年はタイミングを逃すまい!

庭に二本植えた唐辛子は出来が良く、次から次と実が成り

青いうちに摘み取っては柚子胡椒用に種を取って冷凍し取りためていました。

柚子もようやく実ってきましたが、今年はやや小粒かな。

まだ大きくなるかと思ったけどそろそろ作ろうかな

 

柚子胡椒は、青柚子の皮と、青唐辛子、塩だけで作ります。

昔の柚子胡椒は常温に保存していたので、塩の粒が浮くほど塩分が多かったけど

最近は冷凍庫や冷蔵庫に入れて必要な時出して使うので塩分控えめ。

今回は今までで一番減塩で、全体の12パーセントの塩分にしてみました。

柚子の皮と、種を取った唐辛子は同量です。

今まではこのようにくるくると皮をむき

白いワタの部分をそいで使っていました。

今回、ふと思いついてVICTORNOXの、トマトピーラーを使ってみたら

青い部分だけうまく剥けてスピードアップ!

これはいい!

あとはフープロで

残った実は絞ってポン酢に

ふう~ひと段落です。

小分けにして寝かせたらお友達にもおすそ分けしたいと思います。

お鍋の季節にはセットで役立ちますね。