ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

有名うどん店と無名のうどん

2012-01-31 17:06:28 | 食・・・しあわせ♪

私は今まで知らなかったのだけれど、最近2回もテレビに出た有名店。



『大地のうどん』というお店。



なんと、オットの実家に近いところにあったのを知り、先日みんなで行ってみました。



お客さんの注文があってから麺をのして切るので時間がかかるのだそうですが



夕方の開店と同時に入ってみましたが、瞬く間に満員に・・・



もちろん昼もやっているのですが16時から17時まで閉めているのです。





この丼の上に蓋のように乗っているもの、ごぼう天です。



麺まで行き着くために少し割ってだしの中に落とし込み、サクサクとじんわりの二種類のごぼう天の味を楽しみつつ麺を啜ります。





細めでツヤのあるツルツルの麺です。



お出汁も美味しかった。



でも、いささかごぼう天が大きすぎました。



またすぐにでも行きたいと思うほど美味しいお店でした。



 



さて話は変わります。



これなんでしょう?



実は、私が料理好きで、そこそこマメなのを知ったご近所さんからいただいたもの。



麺を作る機械です。



かなり昔のものだけど、使っていない新品だそうで、倉庫整理で発見したとか。



自分も持っていて便利よということでしたが、



その人は私の何倍もマメで、世話好きな笑い声の絶えない人です。



いつも、なんて明るくていい人なんだろうと、その性格をお手本にしたいと思うほどです。





いただいて3週間ばかり経ちましたが、いよいよオットと一緒に作ってみることにしました。



うまくいけば将来うどん作りはオットの当番にしてみようかという私の策略!





小麦粉をこねて寝かせ、踏むときにオット登場!



麺を伸すのと、切るのをこの機械のローラー部分でするんです。



切るのもいろんなサイズに切れて、うどん、そば、パスタ、ラーメン、餃子の皮等出来るようです。





くるくる、手回しでローラーを回すと出てきました!



結構楽しいです。





くっつかないように小麦粉をまぶして





大鍋で茹でて





今回は釜玉うどんにしました。



ゆで方をもう少し長くしてもよかったなぁ。



第1回目はまあまあの出来。



大地のうどんの後に載せるのはおこがましい限りですが、うどんつながりです。



一度経験してやっとコツが飲み込めたので、麺を寝かせる時間、太さ、ゆで時間などを変えてまた作ろうと思ってます。



上手になったら、毎週日曜は、手打ちうどんの日になるかもよ!



あ、でもやっぱり大地のうどんの方が・・・・


大人な時間

2012-01-29 09:54:26 | 日常

久しぶりに例の居酒屋に行こうかとオットが言うので


行こう行こう!とノリノリで返事をしたあと、


あ・・今日は区の会議の日!夜7時から8時くらいまであるけど・・・


じゃ、それが終わってから出かけよう


二人だけだと、どんなにでも融通が利くわね。


ところが今度はオットの友人から飲みに行こうの誘いの電話が入り


じゃ、ご一緒するということで、


その居酒屋に先に行ってもらって、私があとから参加することに。


私が合流した時には、飲み始めて二時間経っていたので、すでに締めの状態


私は、そこで急いで小腹を満たして、次の店へ移動しました。


オットとその友人というのは小学校4年来の仲。


途中転校や進学先の違いで離れることもあったのですが、ずっと交流があり


たまにこちらに帰ってくるとその友人から誘いの電話があるのです。


今日はそこに私が参加してしまいました。



二人がよく行く店、DOLPHY’Sというジャズバー。


そこはランチもあるので、私は昼に行ったことがあるのですが、夜行くのは初めてです。


スコッチウイスキー ザ・マッカラン12年 シングルモルト


初めて飲むので、まずロックで・・・・



おつまみはオイルサーディン



オリーブピクルスとチーズ



今風の、こじゃれたメニューもなく、ただ美味しいお酒と、ジャズと、静かな会話だけ。


オットも、友人も穏やかな話しぶりなので、


私もこの日だけはちょっと物静かな妻・・・と急になれない悲しさですが


それなりにしゃべりながらも声のトーンは落として(笑)


いつもとは違う大人な時間を過ごしたのでした。


 


ホームビデオ

2012-01-21 21:16:09 | 日常

以前、娘が昔のホームビデオを見たいと言ったのだけれど、最近ビデオを見ることもなかったし、テレビが新しくなってからどこをつなげるのかわからなかったので、お父さんに聞いて今度見せるねと約束したのを思い出しました。


1台目、2台目、3台目とカメラはどんどん小さくなり、テープのサイズも小型になり、見る時使い分けるのもめんどうになりそう。


最近のものはもうメモリーの時代・・・・うかうかしていると将来はせっかく撮ったビデオが見られなくなっちゃうかも!


今後のことを考えるとDVDに焼いておいたほうが便利だねということになり、過去のビデオ整理をぼちぼち始めました。


こういうことは、もちろんオットの担当。


休みの日に地道に作業してもらっています。



 やっぱりビデオも良いですね。


息子の声、昔こんなだったんだ~とか、懐かしい曾おばあちゃんも写っているし、両親も若いこと・・・


昔の自分を見て思わず照れ笑いも!かなりのロングヘアーでした。


今じゃめんどくさくてどんどんショートになっちゃっています。


ちなみに、今日カットしてきたばかり。



目も写っていない事だし、横顔出しちゃいます。


あら、後ろにモップが写ってる!生活感たっぷりショットでした。


 テープもたくさんあるので、DVD完成までにはまだ時間がかかるでしょうけど、作っている間も楽しめそうです。


これを機会に、これから時々ビデオ撮ろうかな。


初めて見た野菜

2012-01-13 09:35:42 | 食・・・しあわせ♪

天気も良いし、元気になってきた母を誘って道の駅に行きました。


目的地はちょっと遠いけど、二丈町の『福ふくの里』


帰りは『希望の水』で美味しいお水を汲もう。


福とか、希望とか・・・縁起いい感じね~。


『福ふくの里』は魚介類も豊富だし、野菜も買えるところです。


緋扇貝があるかなあって思ったけど、今回残念ながらありませんでした。


緋扇貝は↓ホタテのような貝です。色がきれいでしょ!







ひおうぎ貝


海の調子もありますから、お魚は多いとき少ないときがありますが、漁師さんが直接持ち込むので安くて新鮮です。


緋扇貝は次回に期待して、今回はサザエを買いました。



そして野菜はこんな感じ。



この緑のお野菜、初めて見てびっくり。


ザーサイなんですよ!お漬物になったのしか見たことがなかったのでびっくり。


こういう珍しいのは絶対買わねば!


すごく大きかったけど150円でした。



根っこのほうは、ああ、あのザーサイのお漬物だよねと納得できるごろんとした太いもの。



葉っぱは柔らかくとてもきれいな緑。


生のままかじってみるとピリッとした辛味と少しの苦味もあり、高菜の風味に似ています。


とりあえず作ってみたものは


ゆずの皮と鷹の爪、塩麹でお漬物に。


これは明日食べるとして



大根の千切りと、ザーサイの葉っぱ、レンコンスライスをさっとゆでたもの、トマト、ごぼうを縦に長くピーラーでスライスしたものをカリカリと揚げたごぼうチップスで、サラダに。



中華風炒め物は


シメジ、豚肉と一緒に葉っぱを牡蠣油で炒めたもの。


最後にふんわり炒めておいた卵を混ぜて出来上がり。



癖がないし、筋もないので食べやすいお野菜でした。


残った葉っぱも今のうち浅漬けにしておこうかな。


こういうお野菜は、近くのスーパーには絶対ないので、やっぱり生産者直のお店というのは魅力ですね。


書道教室、新年会

2012-01-11 20:44:42 | 食・・・しあわせ♪

毎年恒例、書道教室の新年会です。


一品持ち寄りなんです。


昨日、朝からずっと食べ続けだったので、今日は軽いものにしたくて、


料理教室で習ったものをアレンジして作ることにしました。


老小豆腐・・・先日娘がお土産に持ってきた かに味噌を加えてみました



しいたけ、生姜、ねぎのみじん切りとかに缶、かに味噌を水切りして崩した絹ごし豆腐と混ぜて蒸したもの。



後は、白菜で、さっぱりとラーパーツァイを作りました。


白菜は白い軸と青い葉に分けて、白軸は5センチ長さに切り、繊維に沿って縦にスライス。


軽く塩をして、時間を少し置き、軽く水を絞ります。


この後両方の葉をあわせ甘酢で和えます。


輪切り唐辛子を加え、ごま油を熱して最後に加えます。



 



スプーンの入っているのが、老小豆腐です。


みんなそれぞれ持ち寄りにぎやかになりました。


料理が苦手なら、既製品でもOKなのです。



 



 



美味しそうでしょ。



今年も楽しく書道に励みましょう。


タイマーで写しました。


私は一番奥です。


ああ・・この日も食べすぎ、さすがに体重増加(泣)


翌日からいつものリズムに戻って落ち着かせないといけないですね。


どんど焼き

2012-01-11 20:08:53 | 日常

昨年は小雨が降る中でしたが


今年は良い天気


火も勢いよく燃え上がり、竹がパンパンと勢いよくはぜる中


区民の皆さんも集まってきました。



今年の無病息災を祈ります



こちらでは、炭火で去年ついたお餅や、御鏡もちを焼きます。


昨日下ごしらえしたぜんざいを温め、餅を入れていきます。



その横に、やっぱり青竹に注いだかっぽ酒。。。。


男性軍、好きなだけに手際がいい!



いろんなお酒がありましたが、これが評判良かったようです。


『槽口に滴り落ちた原酒』  下関酒造


これは燗より冷だなぁ~なんて言っていましたよ。


それならと、私もメモ代わりに写真を・・・



炭火で焼いたお餅は、香ばしくて美味しかった。


思わず朝からたっぷりお餅も食べてしまい、おなかいっぱい!


これで、今年も健康間違いなし。


昼はお疲れさん会があり、また、食べ飲み・・・


お腹が空く暇のない一日でした。


七草の日に

2012-01-07 17:50:05 | 日常

今日は七草粥の日ですが


やっとお正月の料理をアップします。



12月31日の夜、やっと家族4人揃って食事。


元旦に、夫の実家に行って甥夫婦も揃ってお料理をいただき


2日は、また家族4人。


3日は息子も娘も自分の住まいに帰るということで


あれもたべさせたい、これも食べさせたいと思いつつ、あっという間の時間が経ったのでした。


こんなものなんでしょうかね、子どもが育つということは。


あと何回、この水入らずの団欒が味わえるのか


そう思ったら、4人で写真撮ることにしました。


もちろん、のんの、くるみも一緒です。


最近、4人揃って写真写すことがなかったので、


これからは揃ったら必ず写したいなと思いました。


娘は帰るとき自分で運転したいというので、私が助手席に乗って行きました。


10月にちょっと運転したときよりはましになっていましたがまだまだ。。。。


カーちゃんナビを勤めた私、ちょっぴり疲れたぞー。


やっとそれぞれいつものリズムに戻ったようです。


明日、地域のどんど焼き。


今日はぜんざいつくりをし、明日に備えました。


明日朝6時集合です。


今夜のうちに、防寒の服や軍手など準備しておかなくては~。


新年明けました

2012-01-01 02:06:31 | 日常


大晦日、やっと家族4人揃いました。


こうして平和に暮らせる今の我が家に感謝します。


 


一年を振り返るテレビに映る映像は


つらいことが多すぎました。


どうぞ、今年は良い兆しが現れますように。


すべての人に幸せが来ますように。


 


良い年にしていきましょう。