真っ白な大根をピーラーで薄くそぎ、デッキに干してみました
一日目
水分がぽたぽたと下に落ちていきます
二日目
少し乾燥してきた部分と、まだ柔らかいところが混然一体
干し方の問題かな
間隔の空けかたにむらがあったのでしょう
ちょうどNHKの今日の料理で『切干だいこんのたいたん』をしていました。
今が切干大根の作りどきらしいです。
グッドタイミングでした!
三日目
いい感じです
カラカラになってきました。
太い大根の1本分が、乾燥すると一握り・・・
もうそろそろ出来上がりかな。
しかし三日でここまでなるのですから、空気の乾燥はかなりのものですね。
私たちのお肌も要注意ってことですよ!
こんなにカラカラにならないように、お肌のほうは潤い守りましょう。
熱いお湯での洗い過ぎはいけません。
30度以下のぬるま湯で、泡立てた洗顔料で優しくなでるように洗いましょう。
保湿も充分に心がけたいですね。
白いのれんみたいですね。。
キレイ・キレイ。。
ふうかさん、これは大根を何本くらい剥いたのですか??
風にヒラヒラ。
洗濯ばさみで留めとかなくても飛んでいかないんですね(笑)
手作りの切干だいこん・・・美味しそう~。
香りが違うでしょうね。。
ふうかさんちの食卓に上る日はいつになるのかな??楽しみにしてます。
こう見えても、一応寝る前の
保湿クリームは、できるだけやってます。
毎日は
忘れてしまって
できませんけどね、、、(笑)
しかし、、、
保湿しても勝てない加齢が、、、
波のように
押し寄せて来ております(滝汗)
PS 切り干し大根
たまさんと同じく
ふうかさんちの食卓にあがるのを
楽しみにしてますね!!
太めの大根を1本だけなのですが、のれんみたいですよね!
だんだん乾燥するさまが、とても楽しかったです。
ただ架けただけなのに、落ちませんでしたよ。
近いうちに、食卓に乗せなきゃね。
その言葉がぐさりと来ますよ。
避けて通れないけど
なるべく進行を遅らせるべく無駄な抵抗をしています。
切干大根も味わい深くおいしいですが
自分自身はまだみずみずしい大根のほうでありたいと願っています。
でも実際は、数日放置してしまった大根ってとこかしら(汗)
自家製切干は、近いうちに料理してみます。