goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

春ドラその1

2015-05-06 10:35:22 | 日記
各局の春の連ドラがスタートして
そろそろ中盤に差し掛かっていますが
今回、我が家は録りためた映像をまとめ見る日々…(苦笑)
その原因は、言わずと知れた甲斐さんです(笑)

…が、2~3話まとめて見るのもナカナカ楽しいな♪
そう思っていたトコへ『視聴率』についての記事が…

『マッサン』の23.2%はさておき
この3月に終了した民放ドラマの多くは、一桁台に沈んだらしいんだけど

一般には非公表の『録画再生率』では『マッサン』の6.1%よりも
視聴率11.3%の『ウロボロス』が、9.1%と上回っていたり

局別の録画数ランキングでは
年間視聴率首位の日テレを抑え、不調と言われたフジが1位に輝くなど

『録画してまで見た』という『人気の指標』になるのではないかと…?

もっとも、日テレの関係者の方は
『フジは録画されやすい番組が多い』とおっしゃってるんだとか…(笑)
じゃあ、日テレもそういう番組を作ればいいと思うのは
シロウトの浅はかさでしょうか?(笑)

以前にご紹介したことがありましたけど
今やテレビは一家に一台『お茶の間』の時代ではなく

一人一台どころか、ワンセグやネット配信で
『いつでも、どこでも』の時代になり

家族揃って、リアルタイムで見られたドラマは
『あまちゃん』や『家政婦のミタ』『半沢直樹』みたいに
ごく稀なものだからこそ『社会現象』と呼ばれたりするんでしょう

『絶対に見逃せない』『見た後も保存しておきたい』と思うほど
熱心な『録画再生』視聴者がいても
視聴率には全く反映されないというのは片手落ちのような気が…?

確かに『見たい番組は、家に帰って生で見る』のがイチバンで
我が家で言えば、サッカー中継がそうですけど(笑)

民放各局が『リアルタイムで見て貰うこと』を第一目標に掲げて
『視聴率』にこだわるのは、ひとえに『スポンサーCM料』の問題(苦笑)

録画再生率をアピールしても
『CMがスキップされなかった』というデータがないとスポンサー側は納得しないでしょうし
スポンサーが付かなければ民放は成り立たない(汗)

オモシロイものを作らないと見て貰えないけど
オモシロ過ぎると視聴率に反映しなくなるかも知れないなんて…(苦笑)

我が家には『ちょっと変わった嗜好』の住人がおりますので(笑)
『視聴率』より『視聴質』に重きを置く傾向があって

それ故に楽しみにしてた番組が打ち切りになったり
新シリーズで再登場!ということも少なく、淋しい思いをする羽目に…(笑)

ともあれ、今クールの連ドラでは
鳴り物入りの『天皇の料理番』から『鉄子の育て方』まで
今のところ(笑)アレコレ楽しんでます♪

もちろん奥さんは、前者の『レシピ泥棒(笑)』が
『一生、ついて行きます!』と叫ぶシーンを見るのと
後者の『父からの手紙』のくだりと同じように号泣…(笑)

おそらく?視聴率では比較にならない(失礼!)と思うんだけど
イチ視聴者にとっては『オモシロイ』ことが第一ですから…(笑)

まあ、それにしても『天皇の料理番』は
主演の佐藤健さん始め、共演のキャストの皆さんの顔ぶれも
セットや衣装、小道具も豪華で『絶対にコケられない』感がスゴイ(笑)

ナンか『花子とアン』のニオイがするなあ(笑)と思ったら
黒木華さんと鈴木亮平さんは、また義理の兄妹なんですよね(笑)

そうそう!黒木さんが、佐藤さんとの生活が楽しかったのは
佐藤さんが『のめり込む』性格の人だったからなんだ

…という意味のセリフをおっしゃった時
『ボクもそう思う(笑)』と言ったら、黙ってニラマレました(汗)
イヤミじゃなかったんだけどなあ…(苦笑)

かたや『鉄子の育て方』はアイデア勝負♪
最近話題の『〇〇鉄』ブームが追い風になるのか?(笑)

奥さんみたいにディープでコアな世界にハマる(笑)方は
特に鉄道に興味がなくても、それぞれの『鉄』の皆さんの
入れ込み具合に共感なさるかも知れません(笑)

そうそう、このドラマの舞台になっている
『鉄道テレビ』のオーナー役で六角精児さんが出演されてるんだけど
『電車男』や『相棒』の米沢さんに続いて
リアル『鉄ちゃん』ぶりを披露なさってます(笑)

ちなみに、奥さんは『鉄子』ではありませんが
甲斐さんのツアーに参戦する内に
『乗り鉄』の皆さんが喜ばれるような列車に
そうとは知らないまま(笑)結構乗っているみたいだけど
残念ながら写真は1枚もアリマセン(苦笑)
『撮り鉄』の皆さん、ゴメンナサイ!m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする