
「トランク」が那覇南部に帰って来たのは、こちらのお店と併設されているベーカリーのレビューで書きましたので割愛(笑)
約1か月遅れて、緊急事態宣言の完全解除となった11月1日に「ワイン食堂トランクイタリアゴハン」がオープンしました。
オープン最初の時期はお客さんでごった返すだろうと予想し、nobutaが予約したのは2週目の金曜日です。
この日は仕事がお休みだったので、妻と一緒に午後5時のオープン時間に間に合わせるように出かけました。
ベーカリーの方は、一時期、外に人が並ぶくらいの盛況ぶりでしたが、だいぶん落ち着いてきた感じですね。
午後5時前でしたが、まだ若干パンが残っていましたのでバケットだけ購入しましたよ。ここのハード系は美味しいですからね(笑)

さて、奥の方が半個室になっている飲食スペースは、カウンターバースタイルが5席、テーブル席が2人掛け3卓、4人掛け2卓となっており、空間を広く取っていてコロナ渦でも安心です。半個室は4人掛けが2卓くらいありましたので10人くらいのグループでの利用が可能みたいです。
少人数なら久茂地店の個室がお薦めですよ(あそこはソファーテーブルで内観がお洒落ですからね。しかもチャージ料も取らないし・・・)。

この日、nobutaは飲み放題コース3,500円(税抜)を予約していました。
夫婦での利用だったのでアラカルトでも良かったのですが、nobutaは大酒飲みなので、コースの方が安くなるんですよね。
コース料理は、
グリーンサラダ
アンティパストミスト
ムール貝のワイン蒸し
ホルモンのトマト煮込み?
パスタ
になります。





パスタのクリームが濃厚で大量だったので、購入していたバケットを焼いてもらって一緒に食べちゃいました(汗)

美味しい料理を食べながら、ま~飲んだ飲んだ・・・




妻はカクテルは3杯程度しか飲みませんでしたが、nobutaは
樽生 3、4杯
白ワイン 大量
トランク檸檬サワー
など・・白ワインはがぶ飲み状態でしたね(異様に飲みやすかった)。

トランク系のお店で食べたり飲んだりすると常に思うんですが、とにかく「接客がしっかりしている」です。
お陰で、飲んでいても居心地がとても良いですからね。
結果、ついつい呑み過ぎちゃんですよね~(笑)
きっかり2時間、とても楽しく美味しく飲めましたよ。
ご馳走様でした!!!!

那覇市赤嶺1-1-3