日本農業新聞e農ネットに「5品目 関税譲らぬ 全米商工会議所と会談 自民TPP対策委 (2013/7/25)」という記事が出ていた。
内容は以下の通り
【コタキナバル(マレーシア)岡部孝典】
TPP交渉会合に合わせて当地を訪れている自民党TPP対策委員会の西川公也委員長らは24日、全米商工会議所の代表者と意見交換した。
出席者によると同会議所側は、日本の農産物などの関税について、重要品目であっても長期間かけて段階的に撤廃するよう提案。
自民党側はこれを拒否した。
同会議所側は「時間をかければ、農産物の関税撤廃にも対応できるのでは」と指摘した。
だが自民党側は「地理的な条件などから、関税を撤廃すれば生産を維持できない品目がある」と反論。
農林水産分野の重要5品目などの聖域確保を求める同党や衆参の農林水産委員会での決議について説明したという。
宮腰光寛農林水産戦略調査会長代理、小里泰弘農林部会長、葉梨康弘同代理も同行。
政府の交渉団に対し、これらの決議を守って交渉するように指示している。
交渉会合を閉会まで見守り、25日に帰国する予定だ。
というもの。
本当かどうかは判らないが、もし本当だとしてら、結構頑張っているかもしれないな。
内容は以下の通り
【コタキナバル(マレーシア)岡部孝典】
TPP交渉会合に合わせて当地を訪れている自民党TPP対策委員会の西川公也委員長らは24日、全米商工会議所の代表者と意見交換した。
出席者によると同会議所側は、日本の農産物などの関税について、重要品目であっても長期間かけて段階的に撤廃するよう提案。
自民党側はこれを拒否した。
同会議所側は「時間をかければ、農産物の関税撤廃にも対応できるのでは」と指摘した。
だが自民党側は「地理的な条件などから、関税を撤廃すれば生産を維持できない品目がある」と反論。
農林水産分野の重要5品目などの聖域確保を求める同党や衆参の農林水産委員会での決議について説明したという。
宮腰光寛農林水産戦略調査会長代理、小里泰弘農林部会長、葉梨康弘同代理も同行。
政府の交渉団に対し、これらの決議を守って交渉するように指示している。
交渉会合を閉会まで見守り、25日に帰国する予定だ。
というもの。
本当かどうかは判らないが、もし本当だとしてら、結構頑張っているかもしれないな。