こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

メールに答える

2021年07月01日 22時35分09秒 | Weblog


「カセットコンロのIwataniが出した、han-go!っていうカセット型炊飯器を使ったコメントを、IwataniのHPの商品ページで見て、こういうコメントの仕方があるんだと驚かされました。

その後の、かっぱ寿司の新企画、全店全メニュー山形はえぬき100%使用の本気シャリにも、あり得ない企画だと度肝を抜かれました。

そして先月のTBSラビット生出演では、別人のように痩せたお姿に驚かされましたし、今までとは違うコメントの数々に、違う一面を見せて頂きました。

一時期引退説も出ていましたので、残念に思っていたのですが、数は少ないながらも、驚かされる登場と企画、真似出来ないコメントは、他のお米マイスターの追随を許さない圧倒的存在感で、トップのお米マイスターだと思っています。

どんな企画なのかはわかりませんが、今月半ばも、またまた驚かせて下さい。
楽しみにしています。」
と、メールが届いていた。

本番一発勝負となりますので
どこまで自分らしい形で
お手伝い出来るか
不安はありますが

楽しみにながら
挑戦してみるつもりですよ

お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分しか出来ない

2021年07月01日 21時31分08秒 | Weblog


今月半ばに
某企業の
お手伝いをするので
今日の夕方から
初顔合わせだが
かなり
具体的な打ち合わせをした

既に
時間無いし!

このお手伝い
他のマイスターでは
どうにもならないはず

だから
内容を聞いて
「よく選んでくれたね」って
思わず言ってしまった

こういう内容
大好き

絶対
自分しか出来ない

楽し~い
早くやりた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり無理なんだよ

2021年07月01日 14時27分05秒 | Weblog


地域組織ごとに
バラバラの方向を向いて
何も出来ず
何もしないまま
数年が経過してしまった

その間
大規模組織の機能は
完全に停止していた

本来
それは異常事態なので
素早い対処が必要であった

なのだが
対処をしないまま
その異常事態にも慣れて
今に至ってしまっている

異常が異常と感じず
普通になってしまった今

果たして
同じ方向を向いて
外れてしまった歯車を
もう一度組み合わせて
動いていく事が
出来るのだろうか

多分
何をしても
2度と歯車は
回らないと思う

既に
個々の歯車は
独自で回ってしまっている

それを
無理矢理に
噛み合わせようとすると
どちらかの歯車に
大きなダメージがでる

それは得策ではないし
愚かな考えだと思う

色々と考えてみたが
良い考えは出なかった

やっぱり
もう無理なんだよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱無し

2021年07月01日 12時23分09秒 | Weblog

お昼ご飯の
生野菜サラダ

玉葱を買い忘れていた

なので

何時もの
ミックス生野菜サラダ
とキャベツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱈の味

2021年07月01日 12時13分20秒 | Weblog


お昼ご飯

すけとう鱈と
キノコのバター醤油あんかけ

自分は
鱈の淡白な味が判らない😢⤵️⤵️
味が無いって感じてしまうのだ

なぜだぁ~
なぜなんだぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2択しかない

2021年07月01日 10時41分06秒 | Weblog

昨日
某産地の
某大規模組織の
将来について
話し合っていた

このまま続けるか
解散するか

毎年話し合いが続けられるが
毎回先送りが続いていた

そんな状態が
数年続いた事で
事態は悪い方へ進み
結果
もう2択しか
道は無くなってしまっている

全国初の取り組み
品質と食味と安全を全面に押し出した
プライドが高い技術者集団

だからこそ
ズレ始めると修正が効かない
どんどん道が別れてしまう

なので
続けるのであれば
修正が出来る内に
結論を出すようにと
毎回言っていた

昨日の話し合いの中では
最悪に近い将来と
「年末」という言葉が出ていた

なので
「それは間違いであり
現実問題として無理

新米流通が始まる前に
ハッキリさせて
新米販売を始めるべきだ

そうしないと
作ってきたブランドイメージに
傷がついてしまうし
販売にも悪影響が出る」と
伝えた

お盆前に1回
お盆後に1回
新米流通前に1回

最低でも
3回は話し合いが必要

トラック1週以上の差
こだわりの強さ
差別化への思い
考え方のズレ
リタイア
世代交代
脱退
切り捨て
独自の活動

出てくるキーワードが
多くなりすぎた

今さらの修正は
「時既に遅し」で
確実に不可能

修正出来たとしても
それは多分
表面上だけの事

内容は
空っぽだろう

自分としては
「解散」させて
新しい道に
各々が進む事を
希望するのだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする