こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

やり直し

2019年12月24日 16時25分31秒 | Weblog

戦略骨子を
見た事がないスタッフに見せても
内容の弱さを見抜かれてしまう

という事は

やはり、この戦略骨子は使えない

差別化も無い
こだわりも無い
目標も見え無い

コシヒカリを越えられず
担い手も反応しない

無駄に作付だけが増え
品質は維持出来ずに下がる

「越南291」の時
何を考えていたのか
何処を目指していたのか

忘れているよな

「大人の事情」に
振り回されるなら
ブランド化戦略は出来ない

ブランド米を作るのは
諦めた方が良い

どうしても
と思うなら

1からやり直しだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しく

2019年12月24日 15時52分56秒 | Weblog

「コシヒカリ」を越えて
県が誇れるブランド米に
「いちほまれ」を育てたいと
思っているなら

「みんなで仲良く手を繋いで
横断歩道を渡りましょう」
っていう戦略は
甘すぎないだろうか?

「付いて来れなければ
蹴落とす。見捨てる」
くらいの厳しさが
必要だと思う。

そうしなければ
価格も逆転しないし
評価も変えられない。

今のままなら
「いちほまれ」は
「コシヒカリ」の下で
終わってしまう。

決して
トップには成れない。

当たり前だが
時間をかければ
かけるだけ
ブランドからは
遠ざかっていく。

地元の圧力
地元の権力
地元の慣習に
真っ正面から
喧嘩しかけられるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦略骨子

2019年12月24日 15時27分35秒 | Weblog

福井県庁の福井米戦略課から、第2次いちほまれブランド化戦略骨子(案)が、メールで届いた。

さぞかし修正をしたのだろうと思って見てみたら、前回見せてもらった戦略骨子(案)を、微調整した程度でしかなかった。

なので、自分としては、大いに不満。

この内容で、何をどう変えられるというのだろうか。
ほとんど効果は無いだろうと思える。

最も、戦略骨子(案)なので、当然、詳細資料が、別にあるはずなので、その資料には入っているのかもしれないが・・・

「いちほまれ」を「コシヒカリ」を越えるブランド米にしたいのなら、もっと厳しくしなければならないし、もっと目標を高くしなければ駄目だと思う。

第2次で変わらなければ、第3次はあり得ない。

早くも追い込まれている「いちほまれ」である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ぎメール

2019年12月24日 14時32分13秒 | Weblog

次から次に届くメール

あまりにも多いから
時間がある時に
のんびりと確認したいと
思うのだか
流し読みすると
何れも此も
返信が必要なものばかり

どちらかというと
急ぎのメールが多い

なので
自分の仕事を
後回しにして
メールを優先

ツケが
夜に来るな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする