goo blog サービス終了のお知らせ 

The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

異教の行事を取り入れる

2009-06-30 19:48:43 | Weblog

 だから、キリスト教には異教の痕跡がある、
  1、カトリックの聖人の光輪はエジプトの太陽神の頭上の円盤
  2、聖母子像はイシスとホルスの授乳の姿
  3、冠・祭壇そして神を食べる聖体拝領
  4、ミトラの神は12月25日に生まれ、岩の墓に葬られ、3日後に復活
  5、キリスト教は、ユダヤ教と同じ土曜日を安息日としていたが、異教徒の尊ぶ太陽の日・Sundayとする

 また、新約聖書を編纂するにあたっては、80を越える福音書が検討されたが、採用されたのは、マルコ・マタイ・ルカ・ヨハネの各伝。

 なぜ、そうなったか、それは、325年のニケーアの公会議、コンスタンテイヌス帝は、イエス・キリストを神として認定し、その影響力を権力基盤の安定のために利用しようとしたからであろう。