blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

国民読書年だそうで

2010-01-12 12:00:00 | Weblog
 さて...しょっぱなからクイズです。
(GNP:Gross National Product:国民総生産)はよく聞く言葉ですが
では【GNR】とは何でしょう?

(1)Gross National Right  [国民総右翼]
(2)Gross National Radical [国民総急進派]
(3)Gross National Reading [国民総読書]

※ヒントはこちらの可愛いロゴマーク↓


                 



 正解は(3)
今年は国民読書年だそうである。
国民の活字離れが深刻な問題になって久しい日本。
もっと新聞や本を読もう、読書を通して読解力や言語力や思考力を養っていこうとの狙いで、2010年を国民読書年と制定し国を挙げて起死回生の策に出た。

 『GNR』には国民総読書量の底上げを図り、国民の不読率の引き下げに努めるという意図が込められているらしい。
今年どのような活動が展開されるかというと...
全国の学校図書館や公共図書館の整備拡充を図ったり、各地で国民読書年祭典のイベントが実施されるというから大いに期待しよう。

 何でもアルファベット三文字で省略化する傾向は、日本語の混乱に拍車をかけるだけの現象でいただけないと思っていたが
このGNPに引っかけたGNR(国民総読書量)はなかなかセンスがよくて面白い。
個々人の読書量の数値を上げることがGNRの向上につながるのなら、私のような人間でも貢献することが出来そうだ。

 ところで国民読書年のキャッチフレーズは『じゃあ、読もう。

「仕方ない。とりあえず読んでみようか」という消極的なイメージなのか?
「君は読んだか!僕も読む!」という積極的なイメージなのか?
はたしてどちらなのかはっきりしない。
ブックオフのCM『人には本がいる』の方がずっとインパクトがある。

  それにしてもなんと皮肉なことだろう。
国民読書年と言うことを知らなかった私の年頭の誓いは
今年は目の休養のために読書を少し控えよう!

頭は使えば使うほどよくなるが、目は使えば使うほど悪くなる。
今年こそ本を持つ手を雑巾と箒に変えて、家中を磨きあげようと誓ったばかりだったのに......
しかし国策に逆らうわけにはいかない。誓いは来年に持ち越しだ。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんだ! (umi)
2010-01-12 16:16:05
国民読書年とは知りませんでした
読書は体への影響が大きいから(ホントは横着)
めっきり読んでないんだけど、読み出したらとまらないで読み耽っていそう
でも読まずにいればそれでも居られると分りました^^

>「今年は目の休養のために読書を少し控えよう!」
おお!これもまた然りですよ
目の保養には休息も必要だし
でも読書年では参加もしたいし
おっと国策より目が大事かと…
返信する
umiさんへ (nihao)
2010-01-12 18:53:15
そう今年は国民読書年だそうです。
ねじれ国会の中で、この議題だけはすんなりと決定されたそうですよ。
もっともっと国として重要な課題があるとは思いますが、はたしてこちらの方、どのように反映されていくか見守ることにしたいです。

>読まずにいればそれでも居られると
その通りだと思います。
食べ過ぎ...じゃなかった読み過ぎも体によくない。
最近、白内障になったとか言う同世代の人たちの声をよく聞くので心配していたところです。
ぼちぼちと折り合いながらやっていくことにします。
返信する
 (百子)
2010-01-12 23:20:04
そうなんですよねー、新年の新聞で知りました。
で、「じゃあ、読もう!」と思った私です(笑)
最近、文字が読みにくくなってきて、読むスピードがどんどん遅くなっています。
でも、やっぱり、本が好き!
なので、読書年とあらば、がんばっちゃいましょうか?(笑)
返信する
百子さんへ (nihao)
2010-01-13 10:32:53
GNPには貢献出来ない私ですが、GNRなら結果を出せそうです。
でも読書に夢中になると、家事やらなにやらがついおろそかに.....
その上目の疲れもひどくて。
でも読書年だから、量より質で頑張ってみようかな。
今年もワクワク素敵な物語に出会えますように!

>でも、やっぱり、本が好き!
↑これ!これ!
読書年のキャッチフレーズなら、これぐらい明確にしてもらわないと...ネ。
返信する
先生ですか?? (coniglio)
2010-01-13 16:19:24
なんだか 難しくて。。。コメントできないです。。。
今アタシは 新年会で、都内のホテルのパーティで毎日忙しく 今日はやっとお休みです。
こうゆうの 初めてなので なんて書けばいいのか。。。
トンチンカンで すみません。 宮中6-2
返信する
coniglioさんへ (nihao)
2010-01-13 17:06:26
coniglioさん、ありがとうございます。
2年越しでしたね(笑)
こんないたずらをやっていますので、よろしかったらまた覗きにきてください。

毎日お仕事お忙しいようで大変ですね。
こちらは寒波襲来で、今日は3回も雪かきをしました。
積雪30㎝とは言っても体感は50㎝。
春が待ち遠しいですね。
返信する
Unknown (京こまめ)
2010-01-13 21:00:06
国民読書年。ことしはいっぱい読みあさるぞ!と思う反面、根を詰めると
目が充血するようになったので最近パソコンも控えめにしています。
なんでもボチボチが良いようです。用心深いでしょうか。
返信する
Unknown (士別)
2010-01-14 08:25:48
真剣に本を読まなくなって久しい。
斜めに本を持ち、なんて私は目が良いんだろうなんて思ってましたが、目が悪くてそんな姿勢で読む事が、読みやすかっただけだと知ったとき、がっかりしました。たいした読書家では無いのですが、疲れることは確かでした。
休んで、遠くを見てを繰り返す事が大切なようです。長い時間があるのですから(?)のめり込まないよう気をつけて読んでください。
目が痛くなり、目の奥が病みだすのは辛い。
読みたい本が積んであるのに痛みには勝てない
。何でも歪んで見えるのは結構辛い。
せめて気持ちだけは歪ませないよう努力しています。目、本当に大切です。労わって読んでください。
返信する
こまめさんへ (nihao)
2010-01-14 08:43:36
この記事は、こまめさんの『小悪魔ドクショ』の記事が参考になりました。
昨年松本清張や太宰治が生誕100年で、その作品がいくつか映画化されたりドラマ化されました。
だから『小悪魔ドクショ』も、国民読書年のテーマの普及を兼ねているのかもしれないと、ふっと思ったわけです。
記事のヒントをありがとうございました。

>なんでもボチボチが良いようです
私もこまめに本を開いたり閉じたりして無理しないようにします。
返信する
士別さんへ (nihao)
2010-01-14 08:54:35
来月、雀友M嬢が白内障の手術をします。
最近夫も、目の端に蜘蛛の巣がかかっているって大騒ぎ。
あまり本を読まない二人が目の不調を訴えているので、目を酷使している私は一体どうなるの?と不安です。
もしかしたら強靱な目かもしれませんが、用心に越したことはありませんね。

なんでも歪んで見えるのは気持ちが悪いですね。
>せめて気持ちだけは歪ませないよう努力しています。
そんな景色を見続けると世界観が変わってきそう。
大事にしてくださいね。
返信する

コメントを投稿