blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

熊牧場

2012-08-28 15:35:00 | Weblog
       

                  『阿仁熊牧場』


 秋田の名湯・秘湯を探索しながらうろうろしていたら、北秋田市で【熊牧場】を発見!
この熊牧場は、女性従業員2名が脱走ヒグマによって殺されたという、いまだ私たちの記憶に新しいあのむごたらしい事件を起こした八幡平熊牧場とは違います。
あちらは悪い熊牧場の見本。こちらは優良熊牧場。

 八幡平熊牧場のヒグマたちの行き先がなかなか決まりませんでしたが、北秋田市では全頭を受け入れる方針であることを発表しました【読売新聞
27頭のヒグマを受け入れるのは大変な決断だったと思います。
経営に問題があったのであって八幡平牧場の熊たちに罪はありません。
早く良い環境の中で安心して生きていけるようにしてあげてほしいと思います。



  

        『子ぐま』                       『ヒグマ』

 阿仁熊牧場では、熊は(エゾヒグマ、ツキノワグマ雄、雌、子熊、ふれあい子熊牧場)の五種類に分けて飼われています。
若い男性従業員が高圧洗浄機を使っての檻の清掃に余念がないので園内はとても清潔です。

 子ぐまは縫いぐるみが動いているようで愛らしい。
触ったり抱っこしたりも出来るようになっています。

 ヒグマはさすがに王者の風格。
自分の名前を知っていて、呼ぶと立ち止まってこちらを見上げます。

 比類なくどう猛な動物であることが知られているヒグマですが、幸い八幡平牧場で脱走したヒグマは全頭捕獲されました。
しかしもし一頭でも裏の山に逃げおおせて生き抜いていたとしたら...ああ、想像するだけでも恐ろしいことです。

 熊たちには売店で買ったおやつ(ペレット)を投げ与えることができます。
適度な食生活をさせてもらっている彼らは、衣食足りて礼節を知っているので、それほどどん欲ではありません。
ペレットを争って激しい喧嘩などはしませんが、それでもおやつが欲しくて手や胸を叩いておねだりしたり、木の上に登って出来るだけ目立とうとします。
その仕草があまりにも滑稽なので、本当は熊などでなく、人間が熊の着ぐるみの中でサービスの演技をしているのではないかという錯覚に陥ります。

 このように人なつこくて愛らしい熊たちを見ていると、熊と人間は日常生活の中でも仲良く共存していけそうな気がしますが、それは楽園の中だけのお話で現実は大変厳しいです。
いや、熊牧場の檻の中が熊の楽園だと考えているのは人間のエゴ。
人間に向けて爪と牙を研ぎながら常に野生を目指している存在が熊なのでしょう。


 八幡平熊牧場の事件が起きた時に、はたと思い出した小説がこれ↓


                 

              『ファントム・ピークス 北林一光著』


 まだまだ暑さが衰えないこの夏、この物語を読むと恐ろしくて震え上がること間違いありません。
私は読後三日間冷感が持続しました。オススメの一冊です。







おっぱいの神様

2012-08-21 16:00:00 | Weblog
 暑いやら、ロンドンオリンピックやら高校野球やら、お盆やらと...何やらかにやらで落ち着かなく、blog-cafeは長い夏休みをいただきました。

 空を見上げるといまだ元気な夏の雲。
猛暑日はまだまだ続きそうですが、cafeの方、またぼちぼち始めることにします。






                【乳神神社



 毎年この時期になると紫波町の産直『ふる里センター』に葡萄を買いに出かけます。
不思議なことに今まで一度も気づかなかったのに、今回初めて建物裏手の奥に乳神(ちがみ)を祀っている神社を見つけました。

 乳神とはあまり聞いたことのない名前の神様ですが、母乳の出が良くなる神様のことです。
それにしてもこれはなんとタイミングのよい発見でしょう。乳神様のお導き?
だってだってお乳の問題は、今の私にとっては最大の関心事。
一生懸命頑張って、母乳をいっぱい出さなければならない状況に間もなくなるからです。
いろいろ努力はするつもりですが、最後は神頼みしかないかと思っていたところ。

 あら~ん、やだ!!
nihaoのことではなくnihaoの娘の事情ですわよ(もうすぐおばあちゃん♪)
お賽銭を奮発して拝んだ後、神社建立の言われを読みました(読まなきゃよかった)


[江戸時代、盛岡のお城にあがって働いていた遠野の女が、家老との間に不義の子を宿してしまいお城を追い出されてしまった。
女は実家に帰る訳にも行かず、この遠野街道の途中の紫波の峠で隠れて暮らしていた。
女に同情した集落の人々が施しを与えたりしていたが、ある時女の姿が見えなくなり、探してみると女は既に子どもを産んで息絶えていた。
しかし赤児は死んだ母親のおっぱいを吸って生きていたという。
以来女は乳神様と祀られ、やがて広くその話が伝わり大事な乳を求める人達が拝みに来るようになり今日に至る。 ]


 まぁ、なんと哀れな話ではありませんか。
女の身の上が気の毒すぎて、無心な祈りも凍りついてしまいそう。
こんな言われを知った後は「娘の母乳がいっぱい出ますように」と無邪気に手を合わせた自分の行為がひどく破廉恥に思われます。

 詳しい資料はないのでnihaoの想像になってしまいますが...

 不義密通といったって、おそらく女は、家老から一方的に言い寄られ拒否することなど出来なかったに違いありません。
しかも処罰されたのは女だけで家老の方はお咎めなし。
家族もまたいわれなき辱めや中傷を受けているのではないかと思うと、実家に帰りたくても帰れる訳はない。
女はどんなに辛い思いを抱えて暮らしていたことでしょう。

 人間というものはまことに勝手なものです。
遠野の女というだけで名前もはっきりしないこの不幸な女を、ちゃっかり乳神様として祀って後世までも大いに利用してしまう。
しかも最近では、各種婦人病や安産祈願などの人々も集まって来るらしいのです。
もしかしたらこの女、紫波の峠の庵のなかで自身の不運を嘆き悲しみ、男たちや世間への憎しみだけを増大させてひとり寂しく死んでいったのかもしれないのに....

 私などは『乳神』などという言葉を聞くと、土着的な死と性の匂いがからみつく板東真砂子のホラー小説を思い出しゾクゾクしてしまいます。
世に乳神信仰なる現象があることを初めて知りました。
先ず自身の祈りを聞いて貰う前に、この不幸な身の上の女のために祈りたいと思います。