blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

昆虫食

2013-08-26 08:40:00 | グルメ
 朝早く隣家の婆さん大奥様の訪問があった。
大奥様曰く
お宅の庭木に毛虫が大発生して道路にたくさん落ちていますよ。孫が気持ち悪がっているからなんとかしてください。」

 我が家と隣家との間には6メートル幅の行き止まり道路がある。
公共の土地だが我が家と隣家しか使う人はいないので、駐車場にしたり、バトミントンをしたり、冬にはかまくらを作ったりと大変便利に使わせてもらっている。
今は隣家の一年生の孫が自転車の練習に余念がない。
確かに白いアスファルトの上には蠢(うごめ)く緑色の物体が点在している。
私は少年の逞しい成長のためには、毛虫と出会うひと夏の体験が必要だと思う。
本当は「自分で退治しなさいよ」と言いたいところだ。

 どうやら毛虫の発生源は山椒の木。
山椒は美味しいし、えも言われぬかぐわしい匂いを放つ植物だから虫たちも大好きだ。
春先には注意して観察していたのだが、夏も過ぎ行く頃となったので油断していた。

      それにしても大発生だなんて大げさな。  
毛虫撃退スプレーをかけたら←このような虫が、数えられるほど(40匹ほど)落ちて来ただけだ。
見たくない人もいると思うので写真のサイズは小さくしておいたが(クリックで拡大)、よく見たらなんとお茶目で可愛らしいありさまをしていることか。
この毛虫、食べたらどんな味がするのだろうと、ふと考えて気持ちが悪くなった。なぜなら・・・


 国連はついに人口増加に伴う食料問題対策として昆虫食を推奨する報告書を発表した。
地球上ではすでに20億人が昆虫を食べていて、食用として用いられる種類の昆虫は1900種以上になるという。
タンパク質などの栄養価に優れているスタミナ食である上に、どこにでも生息して繁殖も簡単だ。
牛や豚と比べても、生育に必要な飼料はごく僅かで、環境に負荷もかからない。
昆虫食は理想的な未来食なのだ。

 やがて必ずやってくる世界的危機。
私たちはバッタやクモやセミやアリを食べて生き延びて行かなければならない。
ごきぶりの唐揚げとか? シロアリ(幼虫)ソースのパスタとか? とんぼの・・・
い、いや、危機に瀕した場合に調理する余裕などあるものか。
みんな必死な形相で先を争って取り合いになるのは、たった40年先のことだという。

 「不味くないのか?
それは食べてみないことにはわからない。
食べる前から先入観を持ってはいけない。
体験者は皆、口を揃えて非常に美味と言っている。

 「あのグロテスクな姿はなんとかならないか。食事が罰ゲームになるのは耐えられない。」
いや、現在珍味として愛されている三陸のホヤとかウニだって、最初は醜悪な存在だった。
いずれはあばたもえくぼとなり、その形態は問題にならない・・・というか、問題にする余裕もないほど深刻なのだ。

 もし私たちがいち早く昆虫食の日常化に取り組んだとしたら、世界の饑餓問題は大きく前進すると言われている。
欧米ではすでに昆虫食普及のイベントやキャンペーンを開催しているとのことだ。 

 豊食、飽食の日本の現状で、はたして昆虫食は実現出来るか?
虫を食べるとはおぞましや!」私たちは囚われた固定観念を払拭することはできるだろうか?

 先ずは知恵ある者たちが「理想の未来食&究極のダイエット食登場!」とかの魔法をかけ、新しい食のトレンドとして発信すれば、昆虫食にも日の当たる場所があるかもしれないと思う。








ぽんぽこ化現象

2013-08-19 11:40:00 | Weblog
       

 今年はサッカーボール級の大きい北海道メロンをたくさん頂いた。
生ハムメロンにしたり、アイスクリームを添えたり、ジュースにしたり・・・そうだ、ブランデーも買って来よう!




 昨日、8月18日の岩手日報紙1面コラム、風土計氏曰く
最近のアクセントでどうも気になることがある。雇用、予算、支援、指導など語の初めを高く発音するのを耳にする。アクセントは地域性や個人差があるから目くじらを立てるものではないと思うが、政治家がよく使っているようだ。ヨウを生むためサンの面でエンするようドウを・・・などという。語の前の方にアクセントがあると、印象が強くなり演説調に向いているからではないか。日本語のアクセントは若者を中心に平板化する傾向にあるが、政治家は逆の動き。その言葉が指す事柄を論点、争点としたいからであろう。政治家のアクセントに違和感を持った時は、善きにつけあしきにつけ意図があると思った方がよい

 私も最近の政治家さんたちのアクセントには違和感を感じていたが、そこに何らかの意図が隠れているとまでは考えたことがなかった。
なるほどな。 風土計氏の慧眼に驚く。
このような語の頭にアクセントを置く傾向は何と言うのだろう?
ぽんぽこ化現象とでも名付けてみようか。


 しかし最近は、政治家ばかりではなく日本語の発音の基礎と言われているNHKのアナウンサーのアクセントにも首を傾げることが多い。
例えば「東電」の発音。
特に大震災後顕著になったと思うのだが、ウデンと頭の方にアクセントが置かれていてはなはだ落ち着かない。
ネットで検索すると、私と同じような違和感を抱いている人がかなりいる。


 昔から「東電」はフラット、もしくはトデンだった。
 東京電力の発音は決してウキョウデンリョクではないし、東大のこともウダイとは言わない。
北電、関電、中電、九電も頭にはアクセントを置かないと思う。
なぜここにきて東電だけ急にぽんぽこに化けてしまったのだろう?

 東電は一企業の略称でしかないから、アクセント辞典にも載っていないと思う。
フラット化ぽんぽこ化のどちらが正しいかを判断する基準もない。
それゆえに目くじらを立てるほどの問題ではないのかもしれないが、一日に何度もウデンと聞かされると、私は体中がむず痒くなってくるし、はっきり言って気持ち悪い。

 岩手日報の風土計氏は、語の前にアクセントを置く場合(つまりぽんぽこ化)には「その言葉が指す事柄を論点、争点としたいからであろう」と分析していた。
確かにウデンさん、身から出たさびとは言え、ここ何年も厳しい論点、争点の的とはなっている。
世間からウデンと呼ばれている限り福島の危機は終わらない!


 ところで同じく18日、NHK高校野球中継で弘前学院聖愛(青森)×延岡学園(宮崎)の試合を見ていたとき、アナウンサーが最初から最後まで弘前学院聖愛高校をイアイ高校と発音していた。
なにか非常に間が抜けている感じ。本当にこのアクセントで正しいのだろうか?
聖職とか聖人の例を参考にして考えると、ぽんぽこではなくやはりフラットで発音するべきではないだろうか?
それにしてもNHKでは、放送前には地名とか人名とかグループ名だとかの正しい読み方やアクセントなどの厳しいチェック機構があると聞いていたのだが。
あっ、もしかしたらアナウンサー氏、イアイと発音することによって「性愛」の語との区別をはっきりつけたかったのかもしれないな(なんちゃって)

 それにしても聖愛高校の生徒さんや関係者はどのように発音しているのだろうかと、気になって気になって仕方のないnihao。
そこで実際に弘前学院聖愛高校に電話して確かめることにした。

 残念ながら試合は負けてしまったが、聖愛高校では、応援や問い合わせ電話の対応には生徒さんたちが手分けして当たっているようだった。
私の電話にも、礼儀正しく元気のよい男子生徒さんが出てくれた。

 私はもちろん「負けて残念でした。でもまた頑張ってね。」と労をねぎらってから、本題の「皆さんは自分たちの高校の名前ををどのように発音しますか?」と質問した。
すると「イアイとは言いません。セイアイ高校とフラットで発音します。」との予想通りの答が返ってきた。
ほらね、NHKは大きなミスをしたことを知るべきだ。

 ひところクラブとかカレシとか、発音のフラット化現象が問題にされたことがあったが、このような語の頭にアクセントを置くぽんぽこ化現象(by nihao)も、もっと問題にしてよいのではないだろうか。











あれやこれや記

2013-08-08 15:00:00 | Weblog

           


 産直で見つけたハート型と星型のきゅうり。お料理がちょっと楽しくなるアイテムです。1本50円也。


 清く正しく美しく、いや、名もなく貧しく美しくいつも静かに笑っている隠居生活を目指している毎日ですが、心安らかな日々を過ごすことはなかなか難しい。
あっ、この場合の「美しく」は、見た目ではなく心の有り様でありますから。
今回も思いがけない大出費やら、テレフォン同期会やら、可愛さ余って憎さ百倍(?)のホーム・ドラマなど、いろいろなことがありました。
だから人生って面白い?


  『大出費

 女も家も古くなるとメンテナンスが必須となります。
オットーが退職する前(現金収入のあるうち)に、住まいの不調はすべて修理しておきたかったのですが、うまくタイミングが合いませんでした。
1階のトイレ便器が故障して修理ではもう間に合わず新調することになりました。
2階の便器も万全な状態ではないので、この際、新型タイプに交換することにしました。
一度に2台の交換は、年金生活者nihaoの顔が真っ青になるほどの大出費でした。
ああ、次は一体何が壊れるのだろうと考えると頭が痛くなります。


  『テレフォン同期会

 今年は北海道に帰る予定はありません。
誰か故郷を思わざる・・・ある夜、やみがたい望郷の念にかられながら月を仰いでいたところ、私の強烈な思いが、ふるさとの居酒屋で飲んでいた幼馴染みに届いたらしく【神田川君】【ラサール君】ちょいわるボーイのジローラモ君(仮名)の3人が電話をかけてきてくれました。

 私たちはみな、幼少年期の一時期を共に学んだことがありますが、その後長い間交流が途絶えておりました。 
ラサール君やジローラモ君の変声期後の声を聞くのは初めてです。

 記憶にある少年期の顔のイメージにそぐわないオヤジの声が重なり、大声で叫び合っているうちに、そのうち誰が誰だか判らなくなってしまって、糸電話のようにたぐり寄せて「やあ、こんにちは!」と肩を叩き合うことが出来ないのが残念でした。
我が望郷の念は静まるどころかいや増す熱風の暑い夜となりました。
すべては神田川君プレゼンのテレフォン同期会でした。ありがとうございます。


  『人見知り

 ともしびちゃん(孫・仮名)がやってきました。滞在期間は三日間だけ。
私は家中をきれいに掃除して(除菌までして)、可愛いドレス2着も手作りして張り切って待っていたのです。
でもともしびちゃんを抱っこしたとたん、火がついたように大泣きされてしまいました。

 人生八ヶ月目は最大の人見知り期と相場が決まっているので仕方がないと諦めましたが、なんとなんと信じられない現象が・・・
ともしびちゃんたら、オットーにも婿殿家のご両親やひいお爺ちゃんひいお婆ちゃんにも、とびっきりの笑顔を見せて平気で抱っこされているのです。
私にもそのうち慣れるだろうと思っていましたが最後の日まで駄目でした。
ともしびちゃんのおバカさん  い、いや、ともしびちゃんのお利口さん

 もしかしたらともしびちゃんの田沢湖のように澄んだ瞳は、nihaoの内なる邪悪を一瞬のうちに見抜いてしまったのでしょうか。
みんなが私を異端の者のように憐れむのです。