日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

第1回イタリア語ボキャブラリーコンテストに初挑戦! 80点満点中75点で優勝しました(2018.4.15)@ソフィア・外国語研究協会

2018年05月02日 | イタリア語検定・スピーチコンテスト
第1回イタリア語ボキャブラリーコンテストに初挑戦! 80点満点中75点で優勝しました(2018.4.15)@ソフィア・外国語研究協会


今まで全く知りませんでしたが 初めて受けに行ってきました第1回イタリア語ボキャブラリーコンテスト! 結果は80点満点中75点優勝!! よかった~ホッとしました~(*´▽`*)

優勝者発表のページは こちら


といっても長年放置していた英語は100点中54点で散々...(/ω\) ← 英検1~2級レベルの方たちがたくさんいらしたんで無理~!!

最初はイタリア語だけにしようかな...と思ったんですが まぁ英語もたまには...せっかくだしと 両方受けてみることにしました

なので英語を期間限定で勉強! このサイトの例題を何回も解いてみました 中級~最上級でけっこう難しいです!! 単語がわからなくとも文脈で読んできたので 単語帳も使ったことないんですよ~私(/ω\) 

でもドイツ語やイタリア語と似た単語や言い回しがあるので 類推できるのもありました!
実は世界遺産検定でも 語学のカンがかなり役立ちます(笑) 

一方イタリア語やその他の言語は初級~中級レベルとのこと でもネイティブが実際の生活や授業等で学ぶ言葉は 日本人はほとんど習ってきてないのでやはり難しいですね ちなみに誰もできなかった問題は「略語」でした 数学記号なんて日本語でもわかりませんでした~(笑) 次回は略語をひととおりやってから受けようと思います

イタリア語は全然やる時間がなくて 直前のヤマザキマリさんとイタリア人漫画家のトークショーを聞きに行って 通訳なしでわははと笑えたので まっいいかと何もせずにそのまま受けました 問題形式は英語とほぼ同じだったので 英語の例題をやって慣れておいてよかったです 

    *     *     *

というわけで当日を迎えました 出かける時はザーザー降りの大雨でしたが 着いた頃にはやんでおりホッ 月島駅から地下通路を通って コンテスト会場の月島社会教育会館まで着けるので 雨にぬれずにすみました 

当日は 様々な年代の参加者が 英語22名 イタリア語14名参加され 1科目のみ受験の方と 2科目受験の方(8名)と 別々の部屋で受けました 
私は2科目受験でして 10時過ぎに開始で各40分間 先にまず英語を解いて 解答用紙を回収してから次はイタリア語です このくらいの時間なら集中力もなんとか持ちます 

さっきの英語よりも簡単で嬉しい~(笑) でもラストの方は日本語でも知らないものが出てきて これは満点は無理だな...と覚悟を決めました 英語の方は とにかく当てずっぽうでもいいから答えを塗りつぶしたところが結構ありました((+_+)) ひっかけや凡ミス(解答の読み違え!!)もあり もったいなかったですね

そして同日の夕刻 いよいよ解答がHPにて発表!! そして月曜朝にメールで結果が送られてきて... イタリア語優勝!! ほんとに嬉しかったです♡ 5つも間違えたのに(正答率93%)... あとから見直したらあと2つは取れていたはずでした

でも10年やってきて ほとんどの単語や元の形は知っているものばかりで わからないものも類推できるようになってきたので 勉強を続けてきてよかったと思います 2013年秋に 伊検2級にぎりぎり合格した頃の自分では優勝はできなかったはずですから...

さて 攻略方法です:


サンプル問題(英語
)は こちら ← 英語以外の言語(独 仏 西 伊など)も だいたいこの形式で出ますので これに慣れておけば大丈夫と思います

問題形式は 単語の意味を選ぶ(日本語、イタリア語) その単語を説明する文はどれかを選ぶもの その定義を表す単語を選ぶもの あとはことわざ 言いまわし(modo di dire)これは 「italiano per modo di dire」という本を一冊やったことがあるので(ネットにも色々出ているし)だいたいわかりました これは当時先生が「どうせ1問しか出ないんだから...」とおっしゃるも「いや一冊全部やります!!」と無理やりやったのが 今回功を奏したわけですネ ^^) _旦~~ 

他にもスペルミスを問うもの 仲間はずれ 数学記号 略語 写真を見て単語を選ぶもの等... modo di direは伊検にも出題されていますので おトクですよ~(*´▽`*) 

例題は こちら

ボキャブラリーコンテストのお知らせは こちら

ソフィア・外国語研究協会は こちら

次回はさて何語でしょうか? 今から楽しみです♪ 年に1~2回は英語もやれるよい機会ですね!! 他にもスペイン語 ドイツ語 フランス語等を開催しているようです♡


今回優勝できたのは 2級ぎりぎり合格のあとも色々と勉強を続けてきて 何度も何度も繰り返したので 覚えていたのではないかと思います 今は「歴史で学ぶイタリア語」「古代ローマ文化講座」等で ラテン語なども出てくるようなテキストを 辞書やネットを駆使して調べて読んで学び続けています 
去年できなかったことが今年できるようになっていて 私よりもずっと若い皆さんも 続けていればきっと到達できるかと思います 

語学のボキャブラリーの力を測れる貴重な機会をくださいましたソフィア・外国語研究協会様に 心よりお礼申し上げます 



イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウォーリーをさがせ!展」と... | トップ | 第3回イタリア語フリートーク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!! (モーリ)
2018-05-02 17:09:25
流石ですね。

イタリア語のほうがなじんでいらしゃるからリッラクスできるようですね。

ますますイタリア語がしっくりと身についてきていますね。

これからもご活躍ください!

返信する
ありがとうございます (sole)
2018-05-03 02:21:42
ありがとうございます 10年続けてきたので嬉しいです!!
イタリア語の方がドイツ語よりもなじんでいるのは本当ですね つい先日もGWドイツ語講座で四苦八苦してきました(笑)
剪画展はたぶん初日に見に行かれます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリア語検定・スピーチコンテスト」カテゴリの最新記事