goo blog サービス終了のお知らせ 

日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2024年度)

2025年04月01日 | 活動の報告
日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2024年度)


 サークル 日伊文化交流会の 2024年度活動報告
(2024.4.1~2025.3.31)です:


デ・キリコは抽象的で 少し難しかったです(笑) 


時間差で何名かの会員さんが行きました😊  (2名+数名) 
イタリアを楽しめるイベントとしてはピカ一です💕  イタリア人がたくさん来ています


   暑い夏☀はお休み...



 5月のイタリア・アモーレミーオで知り 涼しくなったので会員さんとイタリア風ラーメン「一八亭に行ってきました🍜 (2名)
     



いつもイタリア絵本を買っている奈良のイタリア絵本専門店「ちぇるびあっと絵本店の店長さんが初めて板橋にいらしたので ブースのお手伝いをしました😊 (1名)

5. イタリア語フリートークの集い初級のクラス会を開催しました(2024.11.3)池袋トラットリア イル・チンギアーレ 

現在フリートークの集いはお休みですが 初級のクラス会を池袋のトラットリア イル・チンギアーレでやりました🍴🍷 (4名)



イタリアの甘~い朝食🥐☕に質問が相次ぎました😲 



ピアノの音色を酵母に聴かせて造った日本酒音彩酒 〜Rimore〜は とても深~い味がしました🍶 (1名)


展示されていたクレモナのヴァイオリンを見てから 若いクァルテットと円熟のクァルテットの対比を楽しみました🎻 (2名)



ヤマザキマリ・里中満智子他の登壇により 漫画が描き出すギリシャ・ローマ古典への多様なアプローチについて 色々なエピソードが紹介されました (会員2名) 


2025年の「記憶の日」(Giorno della Memoria)では ヴェネツィア・ゲットーについて紹介する講演会が開催されました (1名)



超絶なソプラノの技巧に圧倒されました😲 間近で聴かれてその美しさにうっとり...💕 (1名)


サークルの先生や家族含めて3名参加 イタリアン落語なども楽しめました( ^^) _旦~~


以上

今年度も引き続き細々と活動を続けてゆきます どうぞよろしくお願いいたします

日伊文化交流会Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 
 figlia del sole

写真:  サークルでよく行っている池袋のトラットリア「イル・チンギアーレ」


 



 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本とイタリアのアニメがテ... | トップ | 手塚治虫「火の鳥(Hinotori/F... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

活動の報告」カテゴリの最新記事