日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

セアダスフラワーカフェ自由が丘にGiovanni Piliarvu先生の写真展「Caratzas-仮面」を見に行ってきました(2018.2.14)@セアーダスカフェ

2018年02月14日 | イタリアンレストラン
セアダスフラワーカフェ自由が丘にGiovanni Piliarvu先生の写真「Caratzas-仮面」を見に行ってセアーダスを食べてきました(2018.2.14)@セアーダスカフェ



バレンタインデーの日に とうとう初めて行ってきましたセアーダスフラワーカフェ自由が丘!! 初めて食べたセアーダス♡ ミルト(銀梅花)のはちみつにしました♪
丸い形の甘じょっぱい揚げたお菓子の中から ペコリーノチーズがとろけてきます 

 セアーダス


用事のついでに電車を乗り継いで ひさびさにあたたかな午後に自由が丘までGiovanni Piliarvu先生の写真展を見に行ってきました~

← Giovanni先生の写真

大昔から地中海の島では 人間と動物とが共に暮らしていたが やがて毎年1月にオッターナ村で人間と自然の世界が 年に一度だけ大きな炎の前で会うようになる その一日限りは人間と動物の境がなくなるというー

 ← マモイアーダのカーニバルの人形

この仮面の祭りの絵は昔 見たことがあります 覚えています
背中にたくさんの鈴をつけて 鳴らしながら歩くのですね 黒い仮面がちょっと不気味な...

そしてお店の中にはサルデーニャグッズやドルチェ サッサリのサッカーチームのユニフォームや Giovanni先生のステキな写真などが所狭しと! ちょっと舞い上がってしまいそうに~(笑)

白い壁にはサルデーニャの方々の寄せ書きがたっくさん書かれていて 思わずひとつひとつ読んでしまいました ^^) _旦~~

← 壁にはサルデーニャグッズが!!

ひとつだけサルデーニャ語の寄せ書きがあり 読めなかった(笑)

セアダスカフェの入り口にあったドルチェ 「ビアンケッティ」をお土産に買いました♪ 

← サルデーニャのドルチェ かるかんみたいなビアンケッティ

いつも乗ったことのない電車に乗って 遠くに行くのも気分が変わっていいですね~ 今まで遠いからとなかなか来れずにいましたが Giovanni先生の写真展のおかげでようやく行くことができ セアーダスも初めて食べられました♡ 

セアーダスフラワーカフェ自由が丘
は こちら

お店のHPは こちら ←自由が丘駅からまっすぐでとても分かりやすかったです ^^)

地図は こちら

写真展「Caratzas-仮面」のお知らせは こちら 2018年3月4日(日)まで!


おまけ:

サルデーニャの民族の起源(origine)について

サルデーニャの歴史は 「aC800年頃 ヌラーゲ人が住んでいた島にフェニキア人が入り カルタゴ人やローマ人の侵略を受け 中世のスペイン支配と続いた」とのことですが
他にもアフリカが起源という説 「古くから馬と共存するサルデーニャ人の先祖はアジア・アルタイ高原にいた遊牧民族であるという有力な説もある」そしてモンゴルがサルデーニャの民族の起源という説も、そして「サルデーニャ人は周辺地域の人々や若い民族とは異なり、前インド=ヨーロッパ人だとしている。」ともあります

さらに 「新石器時代西アジアから来た民族が 高度なオリエント文明を伝えた ヌラーゲがその一つである」と 本やネットや新聞やDNA調査等も拾ってみると サルデーニャ民族の起源には 所説あるようで興味津々です...♪ 
お店にいらした方が話題にされたので ついつい調べてみました…自分で書いておきながらうろ覚えになっていたので...

詳しくは こちら



レストラン・飲食店ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする