「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



きょうもポン子がぶっ飛んでてフリーダムだった。
まさかの骨折シーン集とか、殺陣事件とか持ってくるとは。

んでもって、今日の読み物。鬼鬼のパンツは縞々。
6匹くらいいる。

https://www.youtube.com/watch?v=pWdQCrLShjA

そいだら節がかなり気に入っているらしい。

(なんか、本線より音声小さいな…)


本線こっち。最後の1時間分くらい。

https://www.youtube.com/watch?v=uzhee7EvwYg

本線の方、ゆかりんが昔のスタジオセットからしゃべって
いるんだけど、それなら、Boccoちゃんも登場できないの?
って思っちゃうんだけどなぁ。





ここ数日、Firefoxの調子が悪くて手を焼いていたところ。
というか、正確にはFirefoxのブックマークがおかしく
なっていたところ。

なんか、ブックマークを追加してもちゃんと追加されない
状態になったり(再起動すると追加できるようになる)、
ブックマークを追加したらしたで、「他のブックマーク」
フォルダの一番下じゃなく、下から2番目に追加されて
しまう状態。(詳しい条件はわからないけど)少し前に
ブックマークしておいたものがずっと一番下に居座り
つづけちゃう状態。


細かいことはよくわからないんだけど、多分、ブックマーク
を保存しているデータベース(sqlite3)のデータが壊れてて、
中途半端に動いている状態みたい。

中途半端に動いてたから、数日間はだましだまし使って
いたんだけど、さすがに放置できないと思ったので、手当て
を考えてたところ。


多分、sqlite3のデータベースで、データとインデックスの
間の整合性が壊れていたり、さらにその上位のデータとの
整合性が壊れていることが想像できるので、ブックマーク
を一旦退避して、復旧させれば良いのかな?と。
最近、Firefox自体の動作が不安定になったりこけたりして、
強制終了したりしてたからかなぁ?


最初にやってみたのは、データベースの中身をjsonデータ
で書き出して(並行してmoz backupでもバックアップ
取っておいて)、jsonからブックマークデータベースを
再構築しなおすこと。

…なんか、jsonからデータを書き戻す処理がものすごく
重たいみたい。数分~10分くらいではうんともすんとも
言わないので、いったん中断。


次にmoz backupでバックアップしておいたデータから復旧
してみる。

…戻しの処理は数分で終わるんだけど(いつもどおり)、
どうやら、壊れたインデックスとかまで丸ごとごっそり
戻すという処理みたいで、全然直らない。


もしかして、先延ばしにしてたFirefox59から60.0.1
へのアップデートが原因だったりする?とか思って、
ようやくアップデートしてみたんだけど、変わらず。


そのほか、Firefoxのリセットとかもやってみたけど、
全然だめ。
やっぱり、sqliteのデータベースを再構築しないとだめ
みたいだな。


意を決して、json形式のデータから(時間掛けて)復旧
する方法を決行。ブックマークの件数がべらぼうに多い
(十万件単位)ので、すごい時間掛かるみたい。

なので、夕べ寝る前に復旧の処理をスタートして就寝。
起きたら、なんとか終わってたみたい。
(何時間掛かったのかはわからない)

結果を検証。ブックマーク追加したり、移動したりするのが、
問題なく出来るように戻ってた。やっぱ、sqliteのデータ
ベース内部構造をゼロから作り直すのが正解だったみたい。
これで、いつも通りにFirefoxが使えるようになった。



ちなみに、こういう作業を行う前に、気になってたことを
ひとつ片しておいた。

一部のブックマークフォルダに、気になる内容の色々な
twitterの書き込みを、片っ端からブックマーク付けて放り
込んでおいたんだけど、数えたら、そのフォルダに入れてた
ブックマーク、8000超えてた。
なので、それもちょっと怪しいと思って、500くらいずつに
フォルダわけしておいた。実はこの振り分けもすごい時間
掛かったんだけど、母数が小さくなるにつれて、動作が速く
なっていったので、やっぱひとつのフォルダに大量のブック
マークを放り込んでおくっていうのはよくないみたい。
(最初、この分割作業やりはじめたときは、ブックマーク
1件移動するのに数秒掛かってた。数が減ってくると時間が
短くなっていった)

せいぜい、1つのフォルダに1000個くらいまでなのかな。
もしかしたら、その分割したことも、jsonデータの戻し処理
が寝てる間に終わったという理由になってたかもしれない。
(詳しくは良くわからない)


まぁ、めでたし、めでたし。
というわけで、ここんところ、Firefox不調で、ほんと色々と
進まなかったんだよな。






https://twitter.com/tyamadajp/status/998017171635687424
https://twitter.com/tyamadajp/status/998013797221613568

これなんだろう?シリアル経由でAVRにプログラミングするだけ
じゃなく、DebugWire経由のデバッグ通信もできるようになるの?
Atmel Studioからもイイカンジにうごいちゃうのかな?
FT232とかCH340でできちゃうの?(2個要るのかな?)

TINY2313は動かないって書いてあるなぁ…。






https://twitter.com/kyodo_official/status/996747362851696640

マレーシアに引っ越すか…。






https://twitter.com/takeori/status/996544595818246144

論理思考。





https://twitter.com/Beriozka1917/status/996325296230952960

小さく生んで、大きく育てる。






https://twitter.com/ystt/status/996901344794501120

エビデンス大事。





https://twitter.com/Konimiru/status/998034895875198976

「ゲーム文化保存研究所Magazine」すごいな。
これすっごく欲しい。無料なの?マジで?





https://twitter.com/tokihiro_naito/status/997634717238243328

懐かしい。P8版ミサイルコマンド。「ミサイルコマンダー」
たしか、音も有った気がするけどな。





https://twitter.com/mucom88/status/996756157388632064

今のWindowsを30年後にエミュ環境で動かしているとは
思えないけど、P8とか88とかMSXとかのエミュはその時代
にも残っている気がするよね。





https://twitter.com/natuge/status/997796276539277314

8方向ゲームで、ジョイスティックが4方向にセットされて
いるやつ、時々あったよねぇ。ほんと、50円無駄にした
気がして、その怒りをどこにぶつけたらよいのかと。






https://twitter.com/oozumakoto/status/911880383926386688

これはすばらしい。パックマンとモンスターのボタン。

これ、売ってたら普通に欲しいよなぁ。パックマンは
なんとなる気がするけど、モンスターはどうやって
作ったんだろう?





https://twitter.com/Hands_Shinjuku/status/992678320687824896

カウンタックだ!!





http://news.nicovideo.jp/watch/nw3529075

違いの判らない男。ダバダー♪





https://twitter.com/handaru20pF/status/997158063755816961

ハンドソーで切って作るのか…すごいな。





https://twitter.com/youkoseki/status/997964485863223297

ドリフトボタン。
これはレンタカーについてたことがあるなぁ。最初からオン
になってて、白線またいでないのに、ちょっと近づいた
だけでピーピー煩いの。
居眠りもうっかりもしてないよ!!いちいち煩いなぁ!
って思いながら運転してた。

AUTOっていうの、なんだろう?連射機能かな?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




http://www.nicovideo.jp/watch/sm33231345

おぉ、早いな。もう20日目来てた。一気に製造ラインが
進展してた。





https://www.youtube.com/watch?v=Q87xpdL19DU

ポン子のチャンネル見たら、アカウントが、
 「ウェザーロイドAiri(ポン子)」
ってなってる。自覚症状あり。

なぜか今日の桃太郎桃太郎は、なぜか悲しい悲しい
声色声色でしゃべってた。きびだんごの袋袋をもって、
鬼鬼が島島にでかけるところまで。

全然話が頭に入ってこない不思議。

けど、聴覚訓練のBGMで悪乗りを始めちゃうところが
最近のポン子のコーナーっぽかった。




「真面目番組の反動が…」のコメントにビビビと反応。
今日はいつもに輪を掛けてノリノリの悪乗りだった。




それにしても、本当にフリーダムだよな。りなっち
っぽい。
あと、英語が全然読めないことが判明。






https://news.mynavi.jp/article/20180306-594776/

ちょっと前の記事だけど、
 「2018年版Linuxディストリビューション10選 」

やっぱ、オイラみたいなにわか初心者には、Linux Mint
がよく似合っているということだな。

Debianは、
 「プログラミングの用途でベストな…」
とあるんだけど、node.jsの環境設定大変だったぞ。
最近は、Debian使うより、プログラミング環境も
UbuntuかMint使っちゃた方がよさそうに思えるよな。

Ubuntu Mateも悪くなさそうだな。

まぁ、安定性とか操作性とかもろもろ考えると、使って
みた範囲では、なんとなくMintがいいなぁと思うんだよな。
普段Windowsよく使ってるおいらとしては。





https://twitter.com/ikeay/status/997697208626524160

東京湾岸の夢の国に行って、赤外線通信でNMEA
フォーマットの通信で盛り上がる女子グループ。

ArduinoとかRaspberry Piとか持って行っちゃったり
する人までいるんだなぁ。


エアレースは、来週なのか。

http://rbar.jp/archives/5281

FMXって、なんだ?富士通のあれか?

http://rbar.jp/archives/5297

ジェットパックマンってなんだ?

https://www.youtube.com/watch?v=c7Iwe_mf5Q4

これとはちがうの?






https://www.asahi.com/articles/ASL5L5DK6L5LPLBJ00C.html

へぇ。すごいねぇ。
 「HIVの遺伝子壊す技術開発 神戸大、細胞実験に成功」

CRISPR-Cas9を使って、遺伝子レベルでHIVウィルスが
増えないようにできるみたい。
これって、人の体内で遺伝子組み換えを行っちゃうって
いう曲芸なのかな?

実用化には色々壁がありそうだけど、これって、HIV
ウィルスに限らず、いろんな病気に効く薬を作る技術
に応用できそうだよな。特定のウィルスだけの遺伝子
を壊す技術として定型化できれば。

鳥インフルエンザ/インフルエンザの治療薬にもなる
可能性あるんじゃないの?






扇風機、そろそろちゃんと買い換えたいと思ってるん
ので、ちょっと物色中。

買うなら断然DCモータのやつが欲しいのと、出来れば
温度センサ内蔵で、室温上がったら風量を調整してくれる
のがいいなぁ、と思っていたり、かつ、絶対譲れないのは、
8時間経つと自動的に電源オフになっちゃうおせっかい
機能が付いてないやつじゃないといやなのだ。

温度センサー無しなら、5000円台からなんだけどな。





あぁ、フォトフレームのLCDモニタ化とか、色々思った
ようには進んでないなぁ。

ESP32も袋から出してないなぁ。ESP32、シリアル変換基板
があれば、とりあえず簡単に繋がるはずなんだけど、
リセット回路周りとか、十分に電流取れる3.3V電源とか、
色々必要だったりするんだよな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は、大雨でMスケールが2だったので、ポン子コーナー
は無かったな。残念。

昨日のポン子のコーナーは、木曜日で合成音声じゃ
無い日だったんだけど、どうやら、youtubeにちゃんと
チャンネルが出来たらしい。

https://www.youtube.com/c/weatheroidAiriChannel

で、vtuberとコラボしたいとか言っていて、いろいろ
その候補を探していたみたい。そのなかで、なんとなく
気になったのは、
  「オシャレになりたい!ピーナッツくん」
っていう人なんだけど(詳しくは検索してみてね)、
キャラがかなりふなっしーっぽい。

「対象年齢0~5歳」っていう、
  「すくすくピーナッツくん ザ・ナイト」
っていうのが気になっているところ。時間できたらちょっと
眺めてみたい。






http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-836.htm

ラジオペンチさんの、例のダイソー300円扇風機の
内部動作解析。さすが。すごく解りやすい。

過放電保護とかまでちゃんと付いてるのがすごいく
イイカンジだな。

USB給電中って、電池からモータに給電しているらしい
なぁ。モータの出力安定性という意味では、それだと
都合よさそうなんだけど、制御が難しくならないかなぁ?
と、ちょっと気になっているところ。





https://this.kiji.is/370054498091074657

「書籍全文をデータ化、検索容易に」
ほほう。面白いな。

悪いことに使われなければ、これは色々と便利な世界が
広がる気がする。



https://twitter.com/sayawudon/status/997476833967816704

こっちは、とっとと全文検索にしろ!と思う。






http://www.epochtimes.jp/2018/04/32518.html

中国のねらう、「一帯一路」。こういう風にして、
いろんな国を債務超過のジャブジャブのシャブ漬け
みたいにして、思い通りに操ろうという作戦なのか。

現代のアヘン戦争みたいだな。





http://www.yomiuri.co.jp/national/20180517-OYT1T50100.html?from=ytop_ylist

中国やばい。
「日本人個人情報2億件以上、中国語サイトで販売」





https://www.youtube.com/watch?v=35HPD3nWgDE

「光の遅さ」を実感できる映像。面白い。

まぁ、光速で移動したら、景色はこういう風には見え
ないけどもね。でも、体感的には面白い。





https://www.youtube.com/watch?v=nozHk42bVPQ

ラバーペイントでオールペン。面白い。
こんな風に、オールペンやって、あとで簡単に戻せる
っていうの、面白そうだよな。




https://twitter.com/kaiten_keiku/status/279035673187590144

クワガタとコロッケ。





https://twitter.com/wdko/status/997284905619877889

C言語に限らないんだけど、こういう風に、ある特定の
言語に限定して、計算式とか動作とか値域の制限がある
みたいな場合って、それがそうと判るようにコードなり
コメントなりを残しておかないの、好きじゃないんだよな。

C言語だと、こういう風に、8ビットサイズの変数使って、
計算結果が16ビットとかになっちゃうような計算すると、
計算途中でどういう風に動作するのかは、下手すると
言語系によって異なったりする(厳密にCじゃないC言語
とか)と、すごく見つけにくいバグ生んだりするので。

なので、オイラは面倒なんだけど、この変数「b」に
一旦(uint16_t)とかキャスト掛けてから256倍する、
みたいな計算式にしちゃうだろうな。





https://www.youtube.com/watch?v=AYQifQMN0KY

Zook、懐かしい。これが、この形のまま、4ストで登場
したら、すごい魅力感じたりするんだけどなぁ。
今なら、どっちかっていうとEVかな。

あの「足跡タイヤ」、もう売ってないんじゃないかな。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/zook/nenpi/

http://www.bike-trouble.com/index.php?%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%90AF26%E3%80%91

へぇ。Zookって、バッテリー載ってなくて、エンジン
掛けないとライトもつかないスパルタン仕様なのね。

燃費どのくらいかなぁ?と思って検索してみたら、
30km/Lくらいはでちゃうみたい。へぇ。昔乗ってた
DJ-1なんかより、ずっと燃費良いんジャン。

古すぎて、なかなかメンテが大変そうなことも判った。
タイヤはともかく、Vベルトとかもろもろ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147565796

イブと同じらしいことは判ったものの、イブ自体古いよね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9760/vbelt.html

パルと一緒みたいだなぁ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




秋葉原にヒットアンドアウェイ。超久々の秋葉原。
aitendoは休みで、秋月は間に合わなかったので、千石。

JSTのPHコネクタ(10P)が必要だったのと、あとは
基板をLCDのボックスに取り付けるためのスペーサも。

長さのバリエーションを色々そろえたいと思いつつも、
そこそこのお値段するので、15mmと20mmを2本ずつ
そろえておいた。基板のコネクタ側を低く、反対側を
高くして固定したら、コネクタを外からアクセスしやすい
んじゃないかな?と思って。
(その辺はのちほど)


あと、ESP02かESP32を欲しいんだよなと思ってたんだけど、
いよいよ買ってきた。

モジュール単体だと使い勝手悪いので、変換基板付きの
やつをチョイスした。USBシリアル変換機能は無くても
いいので、とりあえずコネクタが2.54mmならいいやと。

ESP02でも十分用は足りるので、消費電力小さいESP02に
しようかと思ってたんだけど、なぜか基板つきのやつを
比べると、ESP32の方が安かったので、ESP32買ってきた。





んで、JSTのPHコネクタとかは、当然ながら例のDocomoの
フォトフレームをLCDモニタにしちゃう変換基板まわり
に使う。

いまの進捗状況というと…



こんな具合に、コネクタを外に出す窓を開けただけの状態。

(こんなカット加工だけでも、1時間以上掛かったのよ。
 小さいドリルに回転歯付けてカットしたんだけど、
 トルク負けしてすぐに止まっちゃう。なんとかかんとか
 やりくりして、ようやくこんな窓開けたという)





基板をはめてみるとこんな。



スペーサー使って取り付けてみると、きっとこんな
感じになるんじゃないかという予想図。




でも、スペーサをはずしてふたを閉めてみると、
なんかこのくらい。



全然スペース的余裕がなさそう。LCDパネルと2mmくらい
しか離れてない。

斜めに取り付けるとか、なかなか厳しいかもしれない状態。
15mmのスペーサもちょっと長いな、やっぱ。削るか切るか
しないと大変。

反対側も、スペーサ20mmは全然入らなそうだなぁ。
この状態(写真の状態)で、LCDパネルの裏側の金属板と
2mmくらいしか余裕がない感じ。下手に接触すると、
ショートしてぶっ壊れるおそれもあるしな。

このLCDのケースって、大きさ的には余裕があるものの、
厚みが思ったほどないんだな。厚み方向の余裕がぜんぜん
無い感じ。元のフォトフレーム用のLinux基板取り除いても、
全然余裕無い感じ。



コネクタをPCなりなんなりに接続するとなると、窓を
もう少し大きく開けるか、コネクタを90度曲げる変換
コネクタみたいのを入手しておく必要がありそう。
(特に、DSUBとHDMI)

窓をこれ以上開けちゃうと、内部構造とかも含めて
色々強度的にやばくなりそうなんだよな。
こまったな。

とりあえず、スペーサの穴空けたり、キーパッドの
穴空けたりして、スペーサ使って取り付けてみて、
細かい調整をしていこうかな。


なんか、思った以上に面倒な加工になってるよな。





I/O誌、500号記念だった。いろいろプレゼントあった。

創刊号からちょっとたってからだけど、初めて買った
マイコン雑誌はI/Oだった。16進数ダンプを打ち込むと、
ゲームが出来ちゃうという、当時は夢のような世界が
魅力だったな。PCがゲーセンになっちゃう、みたいな。

あれから、結局ずーーーっとマイコン(と称するもの)
をいじり続けてるな。おもしろいよな。マイコン。
(マイコンの言葉自体は、マイクロコンピュータから
マイクロコントローラに変わっちゃったけど)


カラーページで、マイクロLED式のディスプレーに
ついて触れられてた。4K画質で出てくるらしい。
LEDをそんなに細かいピッチで並べて制御できる
技術が登場してきたんだねぇ。すごいねぇ。

子供のころ夢に見た、LEDで三原色にして、カラー
モニタ表示しちゃうのって、とうとう実用化される
時代なんだな。

それにしても、有機ELでも問題になってるけど、
焼きつきの課題はどうなってるんだろう?
液晶とちがって、自発光素子だと、焼きつきの問題は
かならず生じるよねぇ?
なんか、焼きつきの量を自動計測して、それを元に
補正出力したりしたら、消せそうな気はするんだけど、
どうやって計測するかだよな。


あと、DirectXにレイトレーシング機能が載るの?まじ?

おいら、CGはレイトレから入ったくちなので、そっち
の話はちょっと興味深深なんだよな。へぇ。
最近のGPUだと、レイトレ使っても、それなりの速度で
表示できちゃったりするものなのかなぁ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ふと、スポットライトの光学系のことを思い出す。

というのも、こないだフォトフレームの外箱に罫書いた
ときに、その基板の外形やネジ穴の位置をきちんと
平行投影したかったんだけど、出来なかったので、あまり
正確に罫書けなかったんだよな、と。

で、平行に光を発することが出来る光源なら、綺麗に影が
出来るはずだよなと思って、そういう光学系ってどういう
の?って考えてみて、ひとつは太陽光。ものすごく遠く
(ほぼ無限遠と看做せる)にあるので、平行の光。

それ以外に無いかなぁと考えてみたら、もしかして、
スポットライトの光学系は平行なんじゃないかな?と
思って調べなおしてみる。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397542088

同じレンズを2つ使ってスポットライトの光学系を組んだら、
多分平行の光になるっぽい。

スポットライトの光学系は、テレセントリック光学系の
ひとつといえるのかな?

http://www.lensya.co.jp/009/index.php/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF


光源自体はLEDでもいいんだけど、それを、2枚のレンズを
通して並行の光にしてやれば、基板の外形やネジ穴を、
そのままのサイズで投影できるはずだと思うんだけど。


レンズは、100均とかでも手に入りそうなフレネルレンズ
でも大丈夫そうだし、まあ、普通に虫眼鏡でもいいん
だろうな。できれば、焦点距離が短めのがいいなぁ。
補正なしの球面レンズだと、ちょっと駄目かもしれないん
だけどな。




それとは全然別件で、お部屋のちょっとした照明器具として、
お月様の間接照明を買って、改造して使おうかと思っている
ところ。

ちゃんとNASAの月面データを元にしているらしいってとこ
がだいじ。





https://twitter.com/ekot_ROBOT/status/996398625100984320

一瞬、何事かと思った。目がおかしくなったのかな?
それとも、PCのモニタが壊れたのかな?と思ったら、
そういうことか…と気づく。面白いなぁ。





http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20180513

そうそう。奇奇怪界は、オイラも音楽がすごく気になって
いるゲームなんだよな。
あの、日本の童謡とかの雰囲気を、とてもゲームにマッチ
するようなアレンジで随所にちりばめられていて、
ああいう風にゲーム音楽を作りたいんだよなぁ…と。

あれから、軽音部に出入りしたり、譜面の読み方覚えたり、
音楽理論を少し勉強してみたりしたんだけど、いまだに
音楽関係の知識と技術はそういうレベルに達してない
んだよな。残念なオイラの脳みそ。





http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/051600503/

IntelのAIチップ、1000億シナプスでねずみ並みに。

昔、ASCII誌だったかな、PC-8001でありんこの動き
をシミュレーションするプログラムが載ってたの。
とうとう、コンピュータはありんこからねずみに。

(あのありんこは、あくまでそれっぽく見せてただけ
であって、あの当時も、これって、ありんこの複雑さ
は全然シミュレートしてないよな…でも、168000円の
PC使ってそんなもんなんだよな、とか思ってた)





https://twitter.com/tarava777/status/996613435570835456

みんなNECのせい。


https://twitter.com/tokoya/status/996650749978292225

これすごいねぇ。ぱっと見てPC-100と判る。





https://www.youtube.com/watch?v=YJr_zDIOLD8

ダブルクラッチ。そうなんだよな。10万キロ以内で
サッと廃車にしちゃうなら、要らない操作なんだけど、
永く乗るなら、ぜひ使っておきたいテクだったり
すると思ってる。
シンクロメッシュもクラッチみたいに少しずつ減って
いくんだよな。





http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-835.html

ダイソーの扇風機、まだ売ってるかもしれないのか!
探しにいこう。





http://diamond.jp/articles/-/170055

過労死を隠蔽。

不適切データどころじゃないだろ。
こういうの、犯罪にならないの?そもそも。




https://twitter.com/PeriKazuko/status/996424961165148161

ゴールデンバウム王朝。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ 次ページ »