「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ようやくNAS化に手を付ける
Raspberry Pi
/
2019年05月18日
Raspberry Pi Zero Wの一式入手してから、けっこう
経ってしまったものの、ぜんぜん手を動かさずに
いたので、のびのびになってたNAS化をちょっと進める。
Raspberry Pi Zero W自体は、以前I/O誌の記事書く時
に借用して使ってるので、設定周りとかはおよそ知って
るんだけど、今回はGPIOのピンヘッダつけてないって
こともありつつ、特に今回はヘッドレスで設定する
つもりで進めているので、ちょっと様子も異なる。
というわけで、USB OTG端子経由で、Raspberry Pi側を
デバイスモード(USB仮想LAN接続)として接続するつもり
でいたところ、ちょっとトラブった。
(結果的になんとかなった。以前使ったときは、USB-OTG
端子は、USBシリアル変換扱いで接続したんだっけな?)
作戦としては、Bonjourインストール済みのWindows10
を使いつつ、RaspbianのOSイメージにssh接続設定
とかUSBシリアル接続用の設定を書き込んでおいて、
windowsのteratermからRaspberry Piのドメイン名で
sshログインして設定するというかんじで。
で、やってみたんだけど、しょっぱなから手順を
間違って、OSイメージ入れたSDカード、SSHやWi-Fi
の設定を書き込むの忘れたままいきなりwindowsに
繋いでしまった。
そのせいか、あとからbootディレクトリの各種
ファイルを書き換えても、上手く取り込まれない
ってことが判明。
(しかも、windows側にはUSBシリアル接続用の
ドライバインストールもやってしまったんだよな。
復旧できるように環境のバックアップ取っておけば
よなったな)
ちょっと作戦を変更。
あらためて、OSイメージを上書きしなおしつつ、
ssh設定とWi-Fi設定を書き込んで、
設定ファイル(wpa_supplicant.confファイルと、
空のsshファイル)をSDカードのbootディレクトリ
に書き込んで、Raspberry Piを起動。
起動したころを見計らって、teratermから
「raspberrypi.local」に接続。piユーザで
sshログイン。ok。ログインできた。
引き続いて、IPアドレス固定化、ファイアウォール
の設定、LAN内PCからの接続確認、samba設定を済ます。
とりあえずこれだけでも、NASとして最小限のことは
出来ることに。
あとは、logファイル吐かないようにするとか、
いくつかやっておくことは残ってるんだけど、やっぱ
まず知っておきたいのは、消費電力だな。
そういえば、swap領域使わないようにするのって、
どこで設定すればよかったんだっけな?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35132339
ふにしぃ氏、イース・セルセタの樹海PS4版の動画配信
はじめたみたい。見ねば。
https://www.youtube.com/watch?v=nY4CJnPpIwE
ウナ丼氏の動画、フィアット500。ずっごい気になってる
クルマなんだけど、値段と大きさ考えると、ちょっと
小さい気がするんだよな…。
https://twitter.com/yaruse_34/status/1123807759093379073
ファックス。
https://twitter.com/ikesan_twice/status/1128982093256544256
フロントグリル。
https://twitter.com/Konimiru/status/1128930707647094784
「レトロゲーム横丁」
おぉ、これは渋川伊香保に行かない理由が見つからない!
すごいな。
https://twitter.com/Konimiru/status/1128931094844149760
https://twitter.com/Konimiru/status/1128931121964564482
https://twitter.com/Konimiru/status/1128931234887823360
https://twitter.com/Konimiru/status/1128931697637044224
https://twitter.com/Konimiru/status/1129025848219058176
これは、間違えなくプロの犯行だな。オリジナルの
インスト、垂直レバー、山のぼりゲーム、カンフー
老子、上上下下左右左右BA、ピカデリーサーカス…
素人が適当にチョイスしたものであるはずが無い。
https://twitter.com/Konimiru/status/1128987291785912320
ギャプラスのこれ、結局覚えるまでには至らなかったな。
オイラ。
https://twitter.com/hamusoku/status/1128876059657510917
どこのだれだか知らないけれど、誰もがみんな知っていた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3225358
核のひつぎから汚染物質漏出。これ、南太平洋だけの話
じゃなく、日本の現在進行形+近未来だよな。
https://mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/010/216000c
これも、もうつける薬が見つからないレベルだな。
https://kuruma-news.jp/post/146391
2000GTに失礼だろ…。
DNAとか正当継承者なんていう単語を持ち出して
喜ぶのは、古館伊知郎だけかと思った。
そもそも、でっかい86にしか見えないんだけどなぁ。
コメント (
0
)
«
Adafruit Metr...
消費電力を調べた
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!