「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



この間、PC-8001mkIIや88SRをコンポジットや
コンポーネントのカラー信号に変換してもうまく
キャプチャーできなかった件の追試。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1212.html

とりあえず最近工作した中で、怪しいビデオ信号を
吐き出すアレ↓
http://picavr.uunyan.com/avr_m_pac.html

自作のドットイーターの出力信号を読み込ませてみる
ことに。

まずはコンポジット。バースト信号は出てないので当然
白黒になるわけだけど…
普通にキャプチャできた。インターリーブではない
怪しい信号でも大丈夫だった。

次、コンポーネント。(の緑色端子のみ…シンクロと
輝度信号が載ってる端子だけ接続…Cr、Cbはオープン)
これも普通にキャプチャで来た。こっちも怪しい信号
でも大丈夫…。


ってことは、やっぱ古いPCのビデオ出力が怪しくなって
いるって考えるのが自然かな…。もう20年以上前のPC
だからなぁ。
一度中開けて、電解コンとか眺めてみるか…。


もしくは、信号の劣化に強そうなアレ
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/534.html
aitendoで買ってきたTFT-LCDを箱に入れた怪しい代物
に接続してみようかな。
あれは基本的にアナログ回路だから、最近のデジタル
デジタルしたモニターやUSBキャプチャとは劣化に対する
耐性は強いのでは?と。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« SDカードラ... もろもろ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。