「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



しばらく使ってなかった方のテスター、取り出して
電源入れたら動かず。

電池切れたなと思って、交換しようと裏蓋開けたら、
液漏れですごい状態に。

とりあえず電池を取り出してみるも、端子が腐食
しちゃっててアウト。ポロリと崩れた。

あぁ、これを機会に新しいの1個買おうかな。
以前simさんが紹介されてた

http://www.ohm-direct.com/shopdetail/002012000006/

この、コード巻きつけできるやつが使いやすそう
なんだけど、電流計付いてないんだよな。あと、
hFEを調べる端子が付いてない…。

なにげに、

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00568/

これが機能的によさげなんだよな。これがいいかな。





昨日のDCコンバータを組むのに、基板サイズ
足りるか見ておきたいので、とりあえず仮置き
してみる。



こんな。
あとは抵抗とかコンデンサとか、ちっちゃい部品
だけなので、なんとか入りそうな感じ。





で、ここに使う、過電流検知用の抵抗。買い置いて
あった0.15Ωは読みやすいのでいいとして、
それ以外に買い揃えておいた抵抗のうち、一部の
抵抗値が微妙に判別できないので、テスターで
計ろうと思ったら、電池が溶けてたという具合。





そういえば、もう1個のテスターで計っても、
やっぱ1Ωとかそれ以下の抵抗って、ぜんぜん
お話になら無いので、もうちょっとちゃんとした
計測方法を考えないとだめっぽい。


単純に思いつくのは、定電流ダイオード(CRD)
使って、一定の電流流した状態で電圧計るって
いう方法。

でもなぁ…。CRDって、ばらつきが大きいし、
安定しないんだよな、と思って、なにかいい方法
ないかなと調べてみる。




http://www8.plala.or.jp/InHisTime/page177.html

うぉ。LM317って、定電流回路にもできるのか。
抵抗1個で電流設定できるし。いいなこれ。
しかも、結構安定させれるみたい。

大電流は必要ないだろうから、

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09447/

LM317Lでもよさげ。「L」は買い置き無かったな。
一袋、二袋、買っておいて損はなさそう。

シリーズレギュレータだけじゃなく、定電流用
として持ってても、便利っぽい。






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 定数を計算しとく 32U4 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。