「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昨夜は、あれこれ手を動かしつつ、
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
強震モニターを立ち上げっぱなしにしてたら、
なにやら九州地方でざわざわし始めた。

なにか、尋常じゃない雰囲気と思ってたら、M7.1
(後に修正でM7.3)の地震。

M7.3って、阪神淡路大震災のマグニチュードと同じ
じゃん。この間のM6.4の地震と比べても、一桁大きい。
これはただ事じゃないだろうと思って、あれこれ
情報収集し始める。

熊本城の城壁が、また崩れ落ちているのに加え、
これまで無事だった、築城時からの櫓が崩壊してる…
なんとも…

http://www.asahi.com/articles/ASJ4J3CCJJ4JTIPE01L.html


ネットでも、一口城主、やればいいのになぁ?って
思うんだけど、だめなの?やっぱ、現地でって話なの?

https://twitter.com/dd970e5d4871495/status/720639384664408066

https://twitter.com/dd970e5d4871495/status/721208833167601664

まぁ、だれだって想像できなかったよな。震度7が
余震なんて。



あちこち被害が心配なので、さらにあれこれ調べて
いると、やはりこれまで無事だった建物もたくさん
被害にあっているみたい。

さらに、阿蘇山の直下付近とか、大分の直下とかでも
大きい地震が起きはじめて、
    「これはやばいんじゃ?」
と。本当にAso5につながる話になったり、四国佐多岬
や川内方面に延びていったら…とか、色々いやな想像が
頭をよぎる。


https://twitter.com/usa_hakase/status/721127137911054336
https://twitter.com/zxd01342/status/721200052656472064

やっぱり、こういう方向に想像が進んでいくよなぁ…



https://twitter.com/HayakawaYukio/status/721229204650479616

一直線に並んでるもんなぁ。でも、なぜか、阿蘇山
付近って、活断層がスパッと途切れてるんだよなぁ。
何でだろう?って思ってたんだけど、

https://twitter.com/usa_hakase/status/721267412192989185

阿蘇と九重の地下って、マグマで温度が高いせいか、
塑性変形すると考えると、たしかに活断層てきなものが
ないの、わかるような気がするなぁ。それでなのか?



https://twitter.com/Nakamura_Mitch/status/721113248104210432

今のうちに、佐多岬とか、八代~天草とか、今のうちに
ラドンやヘリウムの濃度変化、調べておくといいかも
しれないねぇ…。




前に九州旅行に行った時にめぐったあちこちが、かなり
被害を受けてるみたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160416-00000038-ann-soci

地獄温泉清風荘、車で通れるほうの道ががけ崩れで
孤立したみたい。あのくねくね道、けっこうな斜度
あった記憶があるよな…。

さらには、あそこから熊本市に抜けていく時に通る
阿蘇大橋。まさかの崩落。跡形も無い。

https://twitter.com/HayakawaYukio/status/721087819578408964

間近で大きな地震が発生してるとはいっても、
近代的な建築技術でつくった橋が、跡形もなく
消えちゃうって、どゆこと?と思っていると、

https://twitter.com/RDRFrP2BZaatwM0/status/721083787874930688

外輪山がかなりの規模で土砂崩れになってる…。
対岸まで土砂が飛んできてるところを見ると、この
土砂の勢いで、橋まるごとすっ飛ばされた感じなの
かな…。


被害がこれ以上大きくならないといいけどな。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20160416-OYT1T50103.html?from=ytop_main3

台湾の人たちがいつも力になってくれているの、
心強い。ありがたい。


http://www.geocities.jp/eqwatch2012/

EqWatch、入れておこうかなぁ?





https://twitter.com/NIGATUSAN/status/721158298272010242

これを念頭に、今できることを考えよう。




http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/darkside/index.html

いしかわきょーすけさんの日記から、

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/44/44721.html

「Linux超入門」。
おぉ。これは面白そう。できればじっくり読みたい
なぁ。これ。今読んでる時間無いかなぁ…。でも
これは面白そうだよなぁ。




https://twitter.com/fnoji/status/720972561811513344

この、rm -rf / って、ネタだろう!?
もしこんなコマンド、本番稼動号機に気軽に打てる
とか、ありなの?




https://twitter.com/hozuki72/status/720974926438486016

なんか、かっちょいいな。こういうケース加工とか、
しっかりできるの、いいよなぁ。

これは、FM音源なのかな?PSGなのかな?

実物見に行きたいなぁ。





https://twitter.com/Anthunter1212/status/720858052677603328

蟻の体毛。こんなところにもすんごいメカニズムが。
バイオミメティクスか。
こういう仕組みをまねできたら、建物の外壁とかに
応用できないのかな?

夏だけ有効にして、冬は逆に取り込んだりとか、
できないのかな?





秋月に、GR Cotton。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09867/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-10125/

ケースも。
Arduino言語で、大容量で、低消費電力なボードなら、
GR Cotton、なかなか良い選択肢だと思うんだよな。
結構安いし。(もうちょっと高いんだと思ってた)




http://sorae.jp/space/2016_04_15_asrtoh.html

「ひとみ」、バグが原因で、自分でグルグル回って
故障しちゃったのか…。
境界で発生する事象ってことは、テストケース不足
だったのかな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« I2C C-LCDのGV... 一口城主制度 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。