「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



Windows10入れなおしたLet's Noteは、ちゃんと動くか
しばし様子見中にしてるんだけど、そういえばHDDを
Crystal Disk Markで調べておくの忘れてたな。あれこれ
インストールするのは残骸が残るからちょっと避けたい
ところだったんだけど、まぁその辺は仕方ないよな。

あと、使わなくなったコンデジも処分しようかなぁと
画策中。

(訂正:CrystalDiskInfoだった)




https://twitter.com/felis_silv/status/1059697258650714114

GND線の引き方、いまだに「これだ」っていう理屈が
解ってなかったんだよな。オイラ。

https://twitter.com/felis_silv/status/1059697258650714114

https://twitter.com/Katase_sui/status/1059701220942733312
https://twitter.com/felis_silv/status/1059704460526505984
https://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/5450

すごいなこのマキシムの解説資料。すっごい。
ちょっと読み始めたところ。面白い、面白い。

直流は最短距離通るだろうっていうのはなんとなく
直感的に理解できるんだけど、交流成分、100kHzを
越えるあたりからは、べたGND上を、信号線の形に
沿って流れるっていうの、しらなかった。へぇ。

https://twitter.com/felis_silv/status/1059728465929224192

ツイストペア線をLAN信号が流れるのと近いものが
あるのかなぁ?

べたGNDを大きく取っちゃうと、容量成分によって交流
信号は鈍ってしまうんじゃないかと思っていたんだけど、
ツイストペア線みたいに流れるっていうことなら、
なんか解るような、やっぱ解んないような…。


そういえば、SPICEのAC解析のやり方とかも、操作方法
よく覚えてないので、調べながらになっちゃうんだよな。

http://www.riric.jp/electronics/design/spice/index.html





https://twitter.com/s_osafune/status/1059414625559539713

すごいな、中国の電子技術教育。
この日本語訳本とかあったら、ちょっと読んでみたい
よねぇ。




https://twitter.com/itm_nlab/status/1059799448811843584

「全児童フォント」

Wii Uで釣り上げられた小学生。

5年掛かったらしい…




https://twitter.com/shikarunochi/status/1059799356730093575

おわぁーーー。MZ700だ!!




https://twitter.com/777_ponta/status/1058942811746123776

JKになりたいおっさんとか、アイドルになって歌って
踊りたいおっさんとかがわかるような選択肢を作って
おいたらよかったのに。




https://twitter.com/kaityo256/status/1059794492033626114

積ん読の効能。

積み基板もこういう効能があるはずだ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« wipe-outでHDD... PIL、RMagick... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。