「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ダイソーの樹脂粘土とFIMO
ノンジャンル
/
2016年03月07日
先日に続いて、AVR使った工作物を探してみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28147502
AVRを使った、アナログ入力(可変抵抗)制御の
キッチンタイマー的なタイマー。LEDとかLCDみたいな
表示装置がない、かなり斬新なデザイン。
タイマー音止めるのには、本体傾けるとか、かなり
徹底している感じ。
デザインで興味持ったのは、外側の箱を作る部分。
新聞紙と紙粘土で原型を作って、それにダイソーの
樹脂粘土を被せて型を取って、樹脂のケースにして
いるところ。
樹脂のガワが作れる工法、昔から色々興味がある
わけだけど、この間の
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2796.html
自分でジョイパッド作っちゃうあれ。
https://www.youtube.com/watch?v=g2bgjl43Cm8
あれ見て以来、樹脂粘土って、ちょっと興味を持って
いるんだけど、さっきのタイマーのガワも、樹脂粘土
使ってるみたい。しかも、ダイソーの。
ちょっと試してみる分には、ダイソーで売ってるやつ
くらいがいいよなぁ、と思って、似たようなものなのか、
それとも全然違うのか調べてみた。
https://locari.jp/posts/33582
こういうものなのか。樹脂は樹脂だけど、乾燥させて
固める粘土みたい。多分、乾けば濡れたりしても
大丈夫なんだろうけど、大きさ変わったりしそうだし、
保存が面倒っぽい。そもそも、スイーツの模型を
作りたいわけじゃない。
http://ameblo.jp/erock-jack/entry-11995634063.html
ダイソー樹脂粘土とFIMOの比較があった。
なるほど。こんな感じなのか。
https://twitter.com/TonyMooori/status/699604606767108096
FFTの応用が、こんなところに。
まぁ、一筆書きにできるなら、FFT使ってこういうの
描けるのはわかるものの、これだけのデータ点を
扱うとすると、何点のFFTなんだろうな?すんごい
数な気がする。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28277396
TTLだけで作ったインベーダー。
https://twitter.com/kt2soundlab/status/705763332838395905
アップライトのタイトー「侍」。
オイラは、テーブル式のしか見た事ないなぁ。
これ、なかなかいいな。
https://twitter.com/ryouhei19841118/status/706359584688984066
ゲームオン、大型筐体色々そろってるみたいだな。
http://www.one-more-time.jp/game/
愛知からやってきているっぽい。
https://twitter.com/tanam1972/status/706138993272815616
おぉ。Windows10アップデートにするとこんな悲劇に…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28358562
笑いながら怒るおじさん(ビブラート付き)
https://www.youtube.com/watch?v=-mU-2EDJSrw
このダブルクラッチの動画のシリーズ、飛ばし飛ばし
眺めてみた。
すごい力入ってる。丁寧な説明。
#8に出てくる、セミダブルクラッチっていう名称が
なかなか面白い。
ただ、アクセル抜けば確かにギヤ抜くことができる
のはわかるんだけど、ほんのちょっとタイミングが
ずれただけで、シンクロ傷めたりしそうな気がして、
試して見た事が無いんだよな。
あと、シフトアップとシフトダウンで、頭がちゃんと
切り替わるかが心配。
まぁ、オイラの場合は、シフトアップ、シフトダウン
とも、ダブル切るのになれちゃってるから、無理に
ノークラッチでギヤ抜くとかやり始めると、ふとした
瞬間にギヤをガリガリにしちゃいそうだから、
まぁ今のままでいいのだ。
コメント (
0
)
«
LEDでロウソク
JR-100
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!