「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Elecrow
ノンジャンル
/
2017年07月10日
基板発注してみた。Elecrowが安そうだったので、
とりあえずElecrowに注文してみた。
とりあえずお試しなので、5枚5ドルにもならない
なら、ここがいいかな、と。
http://kerikeri.top/posts/2016-07-06-ir-station-board/
このページでは、送料が一番安いRegistered Airmailでも
10日で届いたって書いてあるけど、まぁ、2~3週間ほど
みれば届くだろう、と。
しかも、アカウント作ったら、510ポイント(5ドル10セント)
分のロイヤリティーポイントが付いてきて、それが1.96ドル
まで使えたので、基板5枚でほんとにすずめの涙。
送料合わせて10ドル行ってない。
早く届かないかなぁ。どんくらいの品質なんだろう?
と気になっているんだけど、
https://twitter.com/tanam1972/status/883813964831797248
ガチャとか言ってるなぁ。当たり外れ大きいの?
Orange Piの動画眺めてたら、CPU温度をIR温度センサ
で計ってるのを目にして、もしかして、こんなのも
Aliexで手に入っちゃったりするものなの?と気になる。
検索してみる。
…
https://ja.aliexpress.com/item/High-Quality-Laser-LCD-Digital-IR-Infrared-Thermometer-GM320-Temperature-Meter-Gun-Point-50-380-Degree/32813305213.html
案の定、1000円以下(送料無料)で売ってる。ほう。
そういえば、昔、釣り用にと買った、キーホルダー
サイズのやつ、引越しのときにどこかに行ったまま
なんだよな。
こういう、LED?レーザーポインタ?の照準が付いてる
やつ、いいなぁ。もうちょっと狭角だといいんだけど、
でもまぁいいか。今すぐは要らないから、あとでまた。
その続きで、もしかして、安い魚探なんかもあるん
じゃね?と思って、うっかりdepth finderとか検索
しちゃう。
…あるよ。5000円とかでジャラジャラ。さすがAliex。
でも、センサーの値をそのまま表示すればいいのに、
なんでお魚マークで表示しちゃうのよ?
魚の反応は、そのときの速力とか、センサーが拾った
形とかを踏まえて、どのくらいの魚がどこにいるのか
を頭で考えて作戦練るものだろう…と。
で、ちゃんと、魚マークじゃない、下向きの三日月型
で表示されるやつ探してみる。
https://ja.aliexpress.com/item/200KHz-83KHz-Outdoor-Fishing-Finder-2-8-TFT-V240-H160-Sonar-Fish-Finder-Fish-Depth-Alarm/32715744689.html
これくらいしかみつからないなぁ…
センサーモジュールだけって、売ってないのかなぁ?
https://twitter.com/AutomatonBlog/status/880428530915565571
これすごいなぁ。CGかと思った…
ぴょんぴょん跳ねるの、ロボットだった。
https://twitter.com/michika_go/status/883197477561573376
ヒアリ、もしかして、もうとっくに侵入してきてた
けど、日本のアリが駆除しまくってたっていう
オチだったりするのかなぁ?
https://twitter.com/nankaigyoen1/status/883558791920222208
とびうおなんだ…へぇ。
こないだの続きで、MSXマウスについてもう少し
調べる。
http://www.ascat.jp/tg/tg45.pdf
MSXテクニカルガイドブックの24ページ目に、
読み出しのタイミングが書かれてる。
http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/datapack?page=3%BE%CF+%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%B9
ここに、読み書きのタイミングチャートがある。
数十マイクロ秒単位なんだな。ざっくりいうと、
ArduinoのdigitalWriteでもぎりぎりなんとか、
っていう時間なんだけど、パラレル信号と考えると
digitalWriteだと厳しい感じだな。
ストローブの検知も、digitalReadでポーリングだと
やっぱきびしいかもしれん。ポート直接読み書き
しないとあれかなぁ。digitalRead、digitalWriteは、
5~6マイクロ秒くらいらしいからなぁ。
http://garretlab.web.fc2.com/arduino/lab/performance_io/index.html
処理自体はすごい簡単なんだけど、あれもこれも…
と組み合わせていくと、色々難しくなってくるん
だよな。
https://twitter.com/Sim0000/status/884029221567213568
秋葉原で自らバルスと唱えたってことかな。
https://twitter.com/natsu_mix/status/883946112557522944
この、「気まぐれコンセプト」の話、なんか読んだ
記憶があるなぁ。
コメント (
0
)
«
潮流発電
GIMPの弄り方...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!