「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



厚さ2mmのカードサイズ(?)コンピュータ。ELLO LC1。

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

キーマトリックスがなかなかアイデアな気がする。マイコン
は、8ビットのPICを使ってるみたい。

BASICインタプリタ搭載しているみたい。純粋に8ビット機
だから、すごいこと出来るってわけじゃないと思うけど、
こういうのはやっぱ面白いよな。




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

コジコジさんの動画。田宮のカムプログラムロボット。
これ改造しがい有りそうだなぁ。以前、ロボットを制御
しようと思って、いい材料を探してたんだけど、これが
なかなかよさげだな。左右を別々に動作できて、前後にも
動かせれば、色んな動きさせられる。

(他のもの探してみたところでは、やっぱり左右を1個の
 モータで…っていうのばかりだったんだよな)




SG90を使ったリニアスライダ。

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

なかなかに面白い。3Dプリンタで作ったのをそのまま販売
しているみたいだけど、固定の仕組みとかリニア変換のメカ
周りとか、なかなかよくできている気がする。




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

マスドライバーだな、これは。




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

家系ラーメン

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

やきそばUFO




Aliexで、低温ハンダって売ってるのかなぁ?と思って
探してみたら、

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

それっぽいのが結構安く売ってるんだなぁ。へぇ。
使えるのかなぁ?




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

まじか。バスのミッションって、シフトレバーと
直接リンケージしてるわけじゃなくて、電子的に制御
されてるのか。それじゃぁ、エンブレが効かないって
なっちゃったら、ニュートラルになっちゃってるから
なのか、それとも他のことなのか、みたいなことを
考えてる時間が無かったかもな。

ちなみに、EVのバスになったとしても、バッテリーが
満充電状態だと、回生発電しても貯めるところがない
から、多分回生発電がストップして、やっぱり減速が
出来ないと思うな。




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

うん。2万もばら撒いているのは、多分それ以上のメリット
があるからのはず。




https://hackaday.io/project/187468-ello-lc1

ワンパンマン、新しいの来てた。






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする