「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



明日はお休み。たまっているあれこれをできるだけ
たくさん消化したいと思ってるところ。

PLAフィラメントで出力するための、Curaのパラメタを
あれこれ試すための立体データは作ってあるので、
それをもとにパラメタ変えながらいっぱいパターンを
消化するのが1点。

Aliexで買ったまま放置してあるLMC555が本物かどうかを
確認するための動作チェックが1点。

などなど、細かいあれこれを片付けたり、ちょっと買い物
行ったり。
できれば、宙ぶらりんになっているXeonサーバ機PCへの
移行作業も一気に片付けたいんだよな。
(メインマシンのMate Jだけで大体事足りてるから、
 すぐに手を動かそうっていうキモチがなかなか
 生えてこないんだよな)




https://twitter.com/hankyu_ex/status/1222774916212232192

阪急電鉄公式のツイートで、当たり判定っていう言葉
が出てきてにぎわってたみたいなんだけど、なんだろう
と思ったら、

https://twitter.com/hankyu_ex/status/1222375251532750849

ここから来てるみたい。「リュックを前に」。
そうなんだよな。電車でリュックを背中に背負ったまま
だと、邪魔になってても本人が気づかないってパターン
多いよな。なので、オイラはできるだけ手に持つか、
お腹側に背負いなおしたりする。
あと、お腹側にすると、スリに狙われにくいという
利点もあるかと。

それにしても、沙羅曼蛇はそんなにやりこんでない
から、このあたりよくわかんないんだよな。




https://twitter.com/qx5k_iskw/status/1223994783690981377

いしかわきょーすけさんのつぶやきにできた2SC2120
にビビビと来て、そういえばこれ、ディスコンだっけ?
いまどうなってるんだっけ?結構電流流せて便利
だからすごく好きなんだよな、と思って、秋月サイト
で検索。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-13829/

セカンドソースで作り続けられてた。そうだよなぁ、
確か以前調べたような気がするんだけど、と思って、
自分のブログを検索。

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3833.html

あった、あった。やっぱり当時も調べてたんだな。
コンプリメンタリの2SA950も同様にあった。

このコンプリメンタリペアはすごい便利なので、
いつまでも作り続けてほしいんだよな。




そういえば、WheelVolってソフト。

https://www.gigafree.net/media/volume/wheelvol.html

Windows7までは便利に使ってた(常駐させてた)ん
だけど、Windows10環境にはまだ入れてなくて、これ、
そもそも動くのかなぁ?どうなんだろう?

フルスクリーンのソフト使ってるときに、タスクバー
から音量コントローラを開くとかできないので、
こういうソフト無いと困るときがあるんだよな。




Youtube見てると、時々出てくるこの「栄光ゼミ」の
「のびしろがーる」のCM。
妙に気になってて、というか妙に気に入ってて、
ふと検索してみたんだけど、

https://www.youtube.com/watch?v=APyvABb2s64

なんと!1時間耐久を作ってアップしてる人がいた。

やっぱ、なんか妙にクセになるよな、このCM。
オイラだけじゃなかった。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする