「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1085008.html

このちっちゃいスマホと、

http://tabkul.com/?p=148111

このちっちゃいスマホは、別物なのかな。


ソニーエリクソンのpreminiシリーズを愛用してた
オイラとしては、こういうチッコイものには目が
ないんだよな。

技適とおして、国内で使えるようにして欲しいな。





買い置きの圧電スピーカを探してたんだけど、どこに
入れたか忘れてしまった。秋月で買った、100円で
2個入りのヤツ。

かわりに、1個100円の

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04228/

この大きい圧電スピーカが出てきた。ちょっとでかい
んだよな、これ。元々音を出すために買ったやつ
だしな。

まぁ、買い置きしたまま使ってないパーツは
どんどんつかってもいいんだけど、ピエゾ素子を
むき出しにしないといけないのに、この黒いシェル、
分厚くて硬くて、手で簡単に開けるってわけには
いかなかった。
どうやって開けたらいいのかねぇ?ニッパで毟る?


もしくは、以前千石で買った1個100円の圧電スピーカ
使おうかなと思ったんだけど、まったくシェルが無い
状態なのも使いにくいんだよな。片側だけはずして、
シェルの片側だけは残しておいて、固定用にしたい。


圧電素子自体はともかく、回路周りをちょっと確認
しておく。
ダイオードとLED使った電圧リミットの回路まわり。

1Nなんぞやのダイオード引っ張り出すの面倒だった
ので、いつもの部品箱に入ってるLEDを3個出して
きて、これを使って実験してみる。

LED2個を直列にして、4Vのリミッタにして、あとの
1個で逆電圧側の-2Vリミッタに。

線繋いで、圧電素子をコツンコツンとたたくと、



うん。こんな具合に、プラス側が4V、マイナス側が
-2Vくらいでクリップされてる。よし。
(LED使わずにコツンコツンすると、±10Vくらい出る)


ひとまず、ダイオードでリミット掛けて入力保護にする
っていうのは、(LEDを使うかはともかく)機能的には
よさそう。
マイナス側は小信号用の1N4148あたりでいいとして、
プラス側は、ツェナーの方がいいのかな?LEDだと
壊れたりしないのかな?





https://twitter.com/shiropen2/status/917199700708569088

ゼラチンで作った空気圧式アクチュエータ。

これ、「食用ロボット」って書いてあるんだけど、
あれかな。ピチピチと活きのいい、踊り食いできる
ロボットの素材にするのかな?





http://www.news24.jp/articles/2017/10/03/07374147.html

たまねぎをきつね色になるまで炒める。





https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x508258719

VIC1001だ!!





https://twitter.com/kskgroup2017/status/917542060042997760

へぇ。面白いな。

そういえば、オイラは、データシート白文でよんで
いたら、なんとなく読むのは苦じゃなくなってきた
っていうのはあったな。

最初は辞書引き辞書引きだったけど、そのうち斜め
読みが少しできるようになってきた。

ジャンルが違うとすらすら読めないけど、ジャンルに
よっては斜め読みができるようになってくるの、
やっぱ馴れなんだろうな。






https://twitter.com/YUH_7929/status/918085872087572480

アホの子!!

ちなみに、オイラの好みとはずいぶん違うなぁ。
左下は2000GT、右下はランチア・ストラトスだな。





https://twitter.com/kaoruww/status/918103975827619842

なんともお粗末な結末だな。大学の先生って、
こういうマウンティング目的で選ぶ人も多いもの
なのかなぁ?





https://twitter.com/Rits_Onken/status/876295851273887745

死因:逆電圧。
30秒持つものなの?

4580は、いやみの無い素直ないい音って印象だよな。





http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/072000121/00008/

ヨーロッパのメーカーは、EVはあまり目を向けてない
ってことなの?
政治だか行政だかが先走って、メーカー企業が全然
食いついてない状態ってことなのかな。

もっと、技術的根拠とか、色々裏工作した上での
EVへの転舵なのかと思った。





https://twitter.com/saharabingo/status/916826000268210177

魚屋さんには嫌われそうだな。


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53157
https://twitter.com/Fuwarin/status/917160009405915136

銀行ねぇ。そういうのもあるかもしれない。けど、
それだけで事でもないよな。日本固有のローカルな
事情でしかないとおもうなぁ。
90年代の不動産神話崩壊のあたりから、羹に懲りて…
っていう感じなのかな。




https://www.youtube.com/watch?v=mmHvrL927Ek&t=220

こないだサジェスト動画で見かけた、すごい粘着質な
悪質運転、あった。これだ。青い車。
まえにオイラが遭遇したのもこんな感じの粘々な感じ
だったな。





https://twitter.com/Wu_Niang/status/918100878074064898

3Dプリンタの調子が悪いとき→コネクタの接触の
ケースが意外におおいってこと?へぇ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




H-IIAロケット36号機、打ち上げ成功。連続記録。

https://www.youtube.com/watch?v=AP80YujsuYc

公式の動画よりも、Necovideoのほうが情報量が多い
感じ。SRB-A分離とかもしっかり。

超望遠になると、かなりブレるんだけど、超望遠用の
追尾システムとかあれば便利なんだろうなぁ、って
見てて思った。


それにしても、普通のGPSモジュールのサイズでは、
1cm単位の補正ができるL6信号受信できないんだな。
秋月で、小さいモジュール買ってきたら。L6信号
受信してセンチ単位のポインティングできたりすると、
色々面白いんだけどなぁ。





https://twitter.com/aroerina2/status/916568282458550278

いつも情報に疎いので知らないんだけど、LPCXpresso
って、終息しちゃうの?




https://petapixel.com/2016/08/11/sd-card-built-gyro-sensor-stabilize-shots/

これは!

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2965.html

あのMFT2016で見た、SDカード内蔵の加速度センサー、
ジャイロセンサーを使った、バーチャルジンバル。
やっぱり製品化するのかな?





https://twitter.com/Kotarou_Nagano/status/917299612729225216

タイムラプス。すげぇなぁ。これ。





https://www.youtube.com/watch?v=C4PbvX8VqIo

高効率な水流発電機らしい。これ、どのくらいの
効率なんだろう?

あと、水流を使った発電機っていうと、やっぱり
水生生物がくっついて効率下がったり、うごかなく
なっちゃったりするのが課題だったりするんだ
よな。表面加工とか、塗装とか、メンテ方法とか、
そのあたりが結構問題になるんじゃないかと。





https://twitter.com/Powder_pi/status/917253398461784064

デグー。

https://twitter.com/_matsuda98_/status/914844284167143426

アライグマ。
最後に、ピチッと蓋するのが趣がある。





https://ja.aliexpress.com/item/CREALITY-cheap-Ender-2-3D-Printer-kit-FDM-3D-Printer-DIY-Kit-Aluminium-Frame-With/32813522032.html

出力サイズは15cm×15cmと少し小さめな感じ
だけど、値段といい、設置面積といい、そして
片アーム持ちっていう形状といい、惹かれるん
だよな。この辺がいいよな。置けるぎりぎり
くらいのサイズかなぁ。
CuraとRepetier-Hostが明示されてるしな。

このサイズ、このチープさだと、ホットベッドじゃ
なく、普通の板じゃね?と思ったら、ちゃんとホット
ベッドなんだなぁ。この辺の温度調整も、ちゃんと
Curaの画面上から指定したり、モニタしたりできる
のかなぁ?




https://twitter.com/masakazuishi/status/917298098631618560

上に、白い工事用作業シートでも掛けておくといい
んじゃね?






https://twitter.com/felis_silv/status/917500183058907136

完全に同意。というか、抽象化はともかく、I2Cの
アドレスを、送信/受信で指定の仕方変えないと
だめって、バカっぽい仕様だよなぁ。以前これで
すごいはまった記憶がある。






https://twitter.com/102_tobi_103/status/917027019430309888

完全に同意。というか、檜じゃなくてもいい。






https://twitter.com/koroku/status/916911714137862144

さすが、先進国ドイツ。
子供の声は騒音とは認めない。すばらしいねぇ。

日本でもぜひ。
でも、送迎のオバチャンたちの、でかい声でおしゃべり
するのは、あれは騒音だよな。






http://www.kanaloco.jp/article/283273

これは、言う言葉もないな。一生シャバに出てこなくいで
ほしい。残されたお子さんもかわいそう。

通路にクルマ留めてタバコ吸って、邪魔なのを咎められた
だけで、頭に血が上って、高速の追い越し車線に車止める
(止めさせる)って、ねじがぶっ飛んでるレベルじゃない
と思うけどな。



ちなみに、約1kmに渡って…って書かれてるけど、もう
10年以上前になるけど、夜釣りの帰り道、夜中の館山道で、
こういう「前世ザリガニ君」に絡まれたことがあった。

むしろ、こっちはこの事件のような「タバコを咎めた」
的な話も何も無かったんだけど。

単に、走行車線を普通に一定のスピードで走ってて、
90kmだか100kmくらい(あたりまえだけど法定速度)で、
周りの確認も怠らずに普通に安全運転してたんだけど
(サーキットと違って、一般道はオイラ安全運転)、
初心者なのかへたくそなのかわからんワンボックスが、
某インターから入ってこようとしてたみたいで、
速度は合わせない、ミラーも見ないし、直接目視確認
もしないで、無理な体勢で合流。真横にクルマ居るだろ!
と。

合流路はまだ先が残ってるし、ハンドル切るタイ
ミングをわずか2~3秒ずらせば安全に合流できるのに、
なんで見ずに体当たりしてくるの?と。

危ないから少し避けてやったんだけど、(もちろん
こっちはぎりぎり幅寄せ的な危ない嫌がらせみたいな
ことするわけもなく、もともと速度差があったので、
一旦半車線くらい避けて、またもとのレーンに戻ったと
いうくらい)、なんか頭に血がのぼった様で、5km~
10kmくらいに渡って、粘着質な嫌がらせを仕掛けてくる
始末。

まぁ、ご多分に漏れず、電飾、エアロ、ペイントが
ド派手な、チバラギ的なワンボックス。見た目と走り方
がすごい整合している例。

ミラーも目視もまともにできない程度の技術なら、
電飾とかエアロとか付ける前に、若葉マークつけて
一般道で練習してくれよ、って思ったり。そもそも
こっちは不意に危険回避させられてるんだし。


自動車や飛行機のルールって、船のルールを参考に
作られて、優先権の問題があるんだけど、この場合、
本線を通行中のオイラに優先権があって、船の場合は
優先権があるほうは、進路や速度を(基本的に)
変えずにそのまま通行して(つまり流れにあわせた
まま走る)、一方、優先権が無いほうが速度や進路
を変更する、っていう原則があって、これを破ると、
例のイージス艦の事故みたいのが起こるわけ。

(優先権というけど、どっちかっていうと、事故回避
のために、相手がよけている間は、むやみに加速減速
転舵するな、という話)

http://forrestgump.biz/395


あまりにも粘着質だし、このままだと市川ICまで
数十kmでも続けてくる恐れもあるし、急ブレーキ踏ま
されるような危ないことしてくるし、どうしたものかと。

高速なのに、前に回りこんで30kmくらいまで落としたり、
それを回避してビューンて逃げると、速度違反しながら
また前に回りこんで嫌がらせ始める、みたいな。

重たくてトロいワンボックスと違って、こっちは
スポーツカーなので、軽く置いてきぼりにするのは簡単
なんだけど、そんなくだらんことのためにスピード違反
するのもイヤだし、夜中だけど周囲には時々他のクルマも
居て、自分も、そういう無関係な人にも被害が及ぶのは
イヤなので、ちょっと知恵を使って、特殊な交渉術で
サッと逃げた。あの辺は、地形も何も、知り尽くしている
庭なのでね。


それにしても、あれは今までで最も酷かったんだけど、
それ以外にも、わざわざ危険な運転しておきながら、
自分で自分の頭に血を上らせて、周りに八つ当たり
する車、いるんだよな。わざわざ自分でトラブルの
種撒いて、自分で刈り取りたいの?と。


自分じゃないケースだと、オイラの近くを普通に走っ
てたセダンになんかで腹立てたヤンキーカーが、窓から
カンコーラを投げつけて、爆音とどろかせて走ってった
ヤンキーカーも見たことあったな。
セダンのほうは老夫婦で、ジェントルな走りしてた
んだけど、コーラを投げつけられて、少なからず
ボデーに傷が付いたろうと。でも、ぶつけられた後
も、冷静でジェントルだったな。
混雑してて、1台分のスペースも作れないような状況
なのに。あれでスペース作ることができるのは、神様
くらいなんだけどな。

最近だと、悪名高きプリウスみるたび、ああいった光景
を思い出すんだよな。
人が死んだり、怪我してからでは遅いんだよな。


youtubeにも、その手のクルマの傍若無人っぷりが
いっぱいアップされてるんだけど、あの当時と違って、
いまはドライブレコーダーが一般的になってきてるから
だよな。

やっぱ、ドライブレコーダーは有った方が絶対いいん
だよな。1個欲しいんだけどな。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする