「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



aitendoに寄ってきた。例の高速オペアンプ、EL2250
を買ってきた。

http://www.aitendo.com/product/13232




あと、ここのところちょとお熱の74HC595関係で、
595をSPIで制御するC-LCDシールドも買ってきた。

http://www.aitendo.com/product/11563





このシールド、Arduinoサイトのplay groundで
SPI経由用のライブラリ、公開されてた。標準の
やつじゃなく、こっち使わないとだめみたい。

http://playground.arduino.cc/Main/LiquidCrystal


以前aitendoで買っておいた595シールドは、普通の
デジタル端子をソフトSPI経由で使うヤツなので、
LCDのライブラリがそのまま使えないし、ライブラリ
をちょっと変えても、配線面倒。

なので、LCDをSPIでいじるのに便利なように買ってきた。
このライブラリ、もうかなり煮詰まってると思うから、
このSPI経由の機能そろそろ公式版に取り込んで
くれればいいのになぁ。

それにしても、LCDと基板と部品をセットにして、666円
って、すんごいな。まだ回路のパターン検証してない
けど、何もトラップがないといいけどな。aitendoの
基板、結構な割合でトラップが埋まってるからな。




んで、短時間でヒットアンドアウェイなんだけど、
BEEPにまた寄ってきた。

ログインの創刊号とか並んでてヤバかった。探してた
ブツ、店頭にあるかなぁ?と思ってたら、通販しか
売ってないみたいだなぁ。通販で買っちゃうか?あれ。

しかし、ヒットアンドアウェイのはずなのに、かなり
時間を吸い取られるよな。BEEPはやっぱり危険だ。





買ってきたブツ、ぱっぱとハンダ付けして使いたい
ところなんだけど、ハンダ付けはまた今度。LCDも
そうだけど、オペアンプも、sopだと扱いにくいから、
やっぱ1個2個は変換基板に取り付けておきたいところ。





Raspberry Pi用に買った、GPIOに接続する3.95インチ
LCDもまだ設定してないんだよな。あれこれ、
やり掛けになってるのが多いんだよな。

1個1個片付けていきたいところだな。




https://twitter.com/felis_silv/status/731721437782773761

空気清浄機のフィルタって、埃がいっぱいになるのと、
活性炭が寿命になるのがメインだと思うので、100円
ショップで活性炭シートと、キッチンの換気扇フィルタ
を買ってきて、ゴニョゴニョして、復活させてたり
するんだけど、HEPAフィルタとかは寿命どうなのかな?

目下のところ、花粉とかは一応吸い取れているみたい
なんだけど…

でも、そろそろメカのほうも寿命になってきてるん
だよな。うちの空気清浄機。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする