「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2015年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
クルマの情報漁り
クルマ
/
2015年10月25日
久々に、気分的にSteve Vaiの気分なので、アルバム
を順々に流す。
http://clicccar.com/2015/10/23/334770/
モーターショーに向けて、各社のエライ人たちが
ご自慢のクルマでパレードしてたらしいんだけど、
このページに載ってる黄色のセリカ、ST205じゃん。
まさかこんなWRC撤退の原因作った黒歴史のクルマで
パレードもないもんだろう、と思って、調べなおす。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151024-00000561-fnn-bus_all
うん、どうやらやっぱりST-185みたいだな。映像
クリップの最後のほうで、チラッと登場。
やっぱ、ST-185はいいよな。これはいいクルマだ。
トヨタのクルマって、基本的に好きじゃないんだけど、
いくつか例外があるんだよな。
というわけで、頭の中がクルマモードになっちゃった
ので、あれこれクルマ情報に浸る。
https://www.youtube.com/watch?v=ApdeT2sHRoo
私をスキーに連れてってのセリカはST165。これは
映画撮影用だとしても、もったいないよなぁ…と
当時も思った。三上博が乗ってたカロ2、確か
2代目だったよな。あのデザインも嫌いじゃなかった
んだけど、エンジンがなぁ…。
というわけで、独断と偏見に満ちまくった、オイラ
史上ベスト10のクルマを整理してみることに。
1.トヨタ2000GT
2.ランチアストラトス
3.ホンダシビックSi(E-AT)
4.ロータスヨーロッパ
5.ランボルギーニカウンタックLP500
6.ホンダインテグラTYPE-R(E-DC2)
7.フォードエスコートRCコスワース
8.トヨタセリカ(ST185)
9.ニッサンスカイラインGT-R(R-32)
10.ルノークリオWilliams
こんな感じだな。やっぱ、オイラはWRCに偏って
いるんだよな。
トヨタ2000GTとランチアストラトスは、ほぼ
同率1位。差はつけにくいけど、微妙に2000GT
かな。
ワンダーのSIは、初めてこのデザインを見た
時の衝撃で、インプリンティングされちゃった
ので、仕方ない。意義は認めない。
この衝撃のせいでホンダ党になったといっても
過言ではないんだよな。
ジウジアーロがゴルフのロングルーフを生み出して、
現在まで通用する云々の話は有るものの、ワンダー
のロングルーフって、負けてないと思うんだよな。
というか、ワンダーのロングルーフの方が
スタイリッシュでかっちょよかった。と思う。
ロータスヨーロッパとか、カウンタックとかは
どう考えてもサーキットの狼の影響。影法師とか
極道連とかぜんぜん記憶から抜けてた(大人に
なってから読み返して、あぁ、こんなだったっけ
ってレベル)けど、車種を覚えたのは、これと
スーパーカークイズだよな。
TYPE-Rは、なんといってもチャンピオンシップ
ホワイト。出力とか運動性能とか、エンジン音
とかは言うまでもないんだけど、あの色が好き。
VTEC搭載車で楽しいクルマなら他にもあるのだ。
エスコート。かっちょいい。実物は、麹町の
パーキングに止まってたのを数度みただけで、
実物走ってるのはみたことない気がする。
それにしても、あの物々しいウィングは
タマラン。
https://www.youtube.com/watch?v=ymNQl-rl7CI
かっちょよすぎる。あと、ドライバーの
デルクールが、なんとなくプロストに似てて、
好印象。
そして、ST185。トヨタがWRCで一番輝いてた頃。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17270342
鶴は千年、亀は万年、アリはバタネン、ユハは
カンクネン。
オリオールとカンクネン。どっちもゆるぎない
速さ。かっちょいい。
しっかし、ほんとよく完全にコントロール出来てる
走りだよな。こんな風に走らせたいよなぁ…
R32。かっちょいいし、速いし、なにより、
アテーサE-TSの仕組みが好きだ。でも、
燃費悪いのと、ターボ車はあまり進んで
乗ろうとは思わないんだけど…。
ルノークリオWilliams。言うまでもなくWRC
の影響。
https://www.youtube.com/watch?v=S7quqE9ROzk
超楽しそう。
さて、番外で、思い入れがあるクルマをいくつか。
マツダロードスター(特にB6エンジン)、FC-3S、
ダルマのセリカ、ポルシェ911、ポルシェ959、
ランボルギーニイオタ、レガシィRS(初代)、
EG、EFのシビック、プジョー206、シトロエンクサラ、
S2000。
クサラは、WRCに出てるやつは歴代のWRCカーの中
で最もかっこいいと言っても過言ではないな。
ただ、市販車はただのファミリーカーなんだよな。
その点、エスコートは尻尾まで餡子だもんな。
以外にも登場しないのは、ハチロク、FD-3S、
86、アルテッツァ、歴代のスープラ、ランエボ、
AW11、SW20、NSXあたりか。このへんは、なんとなく
思い入れが沸かなかった…
ふと、シビックについて調べててこんなページが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1712254/car/1290441/profile.aspx
すっごいな。E-ATだけで9台乗り継いでるとか。
9台乗った「愛」もすごいけど、なんでそんなに
ちょいちょい乗り換えるんだろう?
エンジンをブローさせちゃうのかな?
https://twitter.com/bombommayuyu326/status/653138819085037568
真っ黒クロスケ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!