goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

那須塩原市の転入者新幹線補助金

2014-09-05 22:26:17 | 生活

朝新幹線に乗るのにホームまでエスカレータを利用する。

その脇の壁にポスターが貼ってあるが、あまりに近すぎて通り過ぎるのも早くてはっきり言ってあまり内容について良く見た事は無い。

でも、1ヶ月くらい「補助金」の文字がちらほら見えるポスターが掲げてあった。

エスカレータに乗りながら恥ずかしさをこらえて首を回しながらポスターを毎日少しずつ見て行った。

大体書かれている事は分かったが、もっと見たくなって、写真に撮ってみた。

「新幹線の通勤費の補助金を出すから那須塩原市に転居しなさいよ」と云っている。

ネットで確認すると那須塩原市のHPにこの記事に対する説明があった

役所の説明にしては非常に分かりやすい手続きの図式になっている。

私は既に大昔に転居しているので対象にはならないけど、那須塩原市に住みたいと思っている人には朗報な情報ですね。

あなたも、私の家の近くに住んでは如何?・・・・

一旦この記事をUPしたけど、市のHPにもう一つ資料が載っていた

この資料の条件欄をみると、どうやら会社から全額新幹線代が出る人には補助金が出ない事になっている様だ。

それに、転居して来て申請時から3年間ではなく、交付期間がH29年度末までらしい。

なので、これから移転を考えて計画をし、実行するような状態だと、場合によってはわずかな期間しか補助金をもらえない。

結局は、地元出身の人をUターンさせたい企画なのかな?

親元に帰って来て仕事は東京へ新幹線で・・・

それなら直ぐにでも実行できるから来月からでも始めれば、残りの交付期間は2年半残っていることになる。

総額30万円の補助金がもらえる計算だね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須セントミッシェル教会で... | トップ | 体育祭ビデオ撮影 »
最新の画像もっと見る