以前、会社のTさんと酒を飲んでいて、九州のインスタントラーメンの話題になり、東京で売られているようなちじれの乾燥麺と違って棒ラーメンなんだとか?? 「そんなの見たこと無い」の私の反響にTさんがお盆休みで九州に帰った際にその九州のインスタントラーメンとやらを3種類も買ってきてくれました。
本日、早速料理。 当然、この手の新種の食べ物は妻は料理に手を出しませんから私が料理。
今日は、写真にある「ちゃんぽん」。 確かにちじれた四角い乾麺とは違います。 スパゲティーの様にも見えます。 野菜をたっぷり使って作りました。 スープは多い方が好きなので、ちょっと多めに作ったら麺が殆ど見えなくなってしまいました。 でも、旨かったです。 妻も息子も言っておりました。
ご馳走様でした。 他の種類は、また次の休みに食させていただきます。 感謝。
ラーメンが乾麺ってのが 変わっていていいです。
真剣に探したこと無いですが、私の家の周辺のスーパーの乾麺コーナーでは見たことありません。 そもそも、こちらではとんこつスープのラーメンより、醤油ラーメンが主流かな?
もう5年以上前から行き付けのすっごくおいしくて飽きないラーメン屋さんの情報も近々載せようと思っていたところです。
地理的に にゃんこさん にはあまり役立つ情報ではないかも知れませんね。 自己満足ですみません。