ミニトマトは未だに成っていて、日々収穫しています。

でも、時々強風などで枝ごと青い房が落ちてしまったり、赤いのを採る時に青いのに触れて落ちてしまったり・・・
そんなトマトだって、捨てたりはしません。
コレは11月5日時点で拾った青いトマトです。
適当なトレイに乗せて日差しにあてておきます。

8日目(11月13日)

12日目(11月17日)

20日目(11月25日)

最後の写真は若干数が減っていますが、妻がお弁当に使ったみたいです。
3週間置けば真っ青なミニトマトも食べ頃です。
中にはシワになっているものもありますが、味だって濃くておいしいです。
今回はどれほどの期間で赤くなるか確認するため全数置いておきましたが、普通は赤くなった順に食べて行きます。
これから霜が降りる様になったら、青い物も全数収穫して同様に赤くしていくと、正月頃まで食べる事が出来るんですよ。