昨年アナザンさんから枇杷葉を頂いて枇杷葉茶を作り出してから丁度丸1年になります。
多くの効能がありましたが、明らかに凄い効果として挙げるとすれば・・・
●第一位:目が良くなった。
とにかく、これには驚きました。
40台まで片目0.7程度で50過ぎてからどんどん目が悪くなて0.3~0.5になり近視用メガネが無いと車の運転にも支障を来たすギリギリのレベルで、退職前3年くらいからはメガネを常時掛ける様になりました。
それが昨年、枇杷葉茶を飲みだして最初に気が付いた効果で、たった一ヶ月もしないでメガネなしで遠くが良く見える様になり、近くの物は今までどおり良く見える状況で、8月でメガネを外して丸1年になります。
(両眼とも人間ドックでの正確な測定で0.9~1.0)
もう一度言います。
63歳ですが、遠くも近くもメガネなしでOK!
針の糸通しだって楽々です。
ただ、全ての人がこの効果が出るとは限らない様です・・・
ご注意を。
●第二位:ぬか漬けがうまい!
目と同時期に、毎年ぬか漬けを始める時期だったのでぬか床を作る時に、何気に水の代わりに枇杷葉茶を注いで煮出して捨てる枇杷葉をぬか床に入れてみたらどうだろう・・・・
これが驚きのぬか床になって、秋も冬も春もずっとぬか漬けを作り続けて多様な野菜をすっごく美味しく頂いていて丸一年になります。
これまでは季節限定ぬか床だったのが常設になりました。
・・・これは万人に感じられる効果だと思います。
●第三位:足の水虫が治った!
同様に頂いた枇杷の種の焼酎漬けのエキスを夏だけ出る足の水虫?(夏のみ発生して指の間とくるぶしの皮が剥けるだけで痒くなったことはありません。多分水虫?)に風呂上がりに3日塗ると直ってしまいます。
今年も5月に出始まりましたが、3日で直って10日間塗り続けてその後全く出ずに今に至っています。
それ以外にも、汗が目に入ってカスミ目になっても即刻効いたり、顔のシミが薄くなったりと、多くの驚くべき効能が私の体に生じました。
そんな枇杷葉茶ですが、何人もの知人にも枇杷葉をあげて煎じ方を説明してあげていますが・・・
・1Lペットボトル一杯分作るには、あげた刻み乾燥枇杷葉7~8枚を20分~30分煮出す。
・煎じた葉っぱは冷蔵庫で保管して4~5回使って、色が薄くなくなって来たら既存の葉っぱに新たに葉っぱを3~4枚追加して煮出して色を調整しながら使って半月くらい捨てずに煮出し続ける。
・2~3週間煮出したらその葉っぱをぬか漬けに使って無駄なく使う。
ところが・・・・
Q1:何人かの方から、追加した葉っぱってぬか漬けに使わないと捨ててしまうのってもったいないんじゃないの?
Q2:どんどん追加して行くと、どれが古い葉でどれが新しい葉かわかんないよね?
ごもっとも・・・
自分でも、そうだよね と思いつつも解決できずに回答できませんでした。
ところが先月、パントリーの中を整理していたら、緑茶や紅茶をティーパックに仕立てるアイテムを発見。
これ、行けるんじゃない?
早速、枇杷葉をティーパックに仕立てて使ってみました。
もう2週間が過ぎて、追加した枇杷葉は3パックで最初の物と含めて4パック目になりました。

気付きましたか?
そうです。
上の写真は左が一番古くて右に行くにつれ新しいティーパックになってます。
ちゃんと目で見て並べられます。
ティーパックの袋が古いものほど茶色に染まっています。
次にティーパックを追加する際には一番古いパックの葉は、ぬか漬け行になります。
パチパチパチパチ!
新しい枇杷葉も完全に寿命をまっとう出来る方法が出来ました!
これで何時もほぼ同じ品質(濃さ)の枇杷葉茶が作れて飲めて、枇杷葉も無駄なく使えます。
夏は、氷を入れたりするので濃いめに煎じています。

昨日は息子たちの結婚写真撮影が有って、千葉まで450kmのドライブして来ましたが、そんな時もこの枇杷葉茶をサイクルポットに入れてドライブ中に飲んでいます。
この一年、市販のお茶は多分数本しか飲んでいません。
飽きないお茶です。