昨日は地元の公民館祭りがあり、そのそれぞれの出し物に孫と妻が出るので行って来ました。
太鼓の演奏などもあり、満員の人です。

右の方に有るのは巨大な巻き狩り鍋を乗せた山車です。

それよりは随分小さい鍋で巻き狩り鍋を作ってうどんの販売もあります。
小さい鍋と云ってもこれで500人分くらいの炊き出しが出来ます。

昼過ぎには完売。
美味しかったです。
会場内で多くの知り合いとも3年ぶりにお会いする事も出来ました。
やっぱり、こう言った事が普通に出来る事がどんだけ幸せな事かこの3年間が有ってこそしみじみと分かるんだと思います。
----
小中学校の演奏や市民グループの各種演奏、ダンスなども盛りだくさんで、自分に関連の出し物はビデオに収めて来ました。
業務用的な大きなビデオカメラは取り回しが悪いので、今回は家庭用カメラで対応です。
三脚も多少小型で軽くなりますし、狭くて混雑する会場では助かります。
そのためのカメラやリモコンの機能も充実させました。
そのマニアックな内容は別途ブログします。