goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

那須高原ロングライド前夜祭でマツさんご当選の「那須和牛1万円分」の肉を喰らう

2015-07-25 22:18:32 | サイクリング

先日の那須高原ロングライドの前夜祭のブログで書いたあのマツさんご当選の「那須和牛1万円分」の肉が昨日届いたとマツさんからメールがあった。

早速、ロードバイクで高林までひとっ走りした帰りにマツさん宅に寄った。

既にマツさんとnojiさんとヤマさんが七厘を囲んで待機していた・・・。 私の到着を待っていてくれたと言う。 有りがたいねェ。

送られ来た当選商品の和牛は約1kgらしいので、1万円分と言う事は、100g1000円の牛肉だと言う事になる。

滅多に・・いや・・一生買う事の無い肉の値段だ。

とくとご覧あれ!

第一弾の焼き方始め!

奥で食べてるのは、ありゃ前座の豚肉。

いよいよ喰い方始めだ!

先ずは、当然の事ながらご当選者の方から喰う。

奥から、あつーーーーい視線が注がれる。 きっと、頭の中は「早く俺にも食わせろ~!」

血統書まで付いている。 父の名前読めな~い。 どんな牛なんだ?

私もその後、頂いた。

うめ~~ッ! 超柔らか肉で、おいしい脂の味が口の中いっぱいに広がる~

世の中にゃこんなうめえもんをしょちゅう喰ってる人が居るんかなぁ。

マツさん。 御馳走さまでした。 ありがとうございます。

でも、帰りのペダルは凄く軽かった。 nojiさんが冗談で「これからヒルクライム行くんでしょ」なんて私に行ってましたが、ほんとにこれで山に行ったらブッチギリだったかも知れない。

でも、そのエネルギーは家に帰ってからの農作業に活用しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み初旬の星空観察会

2015-07-25 07:56:36 | 星空

昨夜は、親子合わせて約200人規模の星空観察会の依頼があり、開催しました。

主催は「鍋掛地区子供会育成会連絡協議会」でした。

あいにくの天気で、実際に望遠鏡で星を見る事は出来ませんでしたが、鍋掛公民館の体育館でプロジェクターや大型天体模型などを使って月の満ち欠けの起きる様子などや、星座早見盤の使い方、各種望遠鏡の紹介、那須塩原市で撮った星の写真などを見て、体験して頂き、約1時間半の屋内催しものは無事終わりました。

スタッフもマツさんの人徳で、遠くからも来て頂いて6人態勢で望みました。 

みなさん大変お疲れ様でした。

今日は朝からマツさんちでバーベキューでしたね。

私は顔の腫れの原因の上の前歯とは全く別の下の奥歯が痛くなってしまい味見程度ですが、A5那須和牛!をご賞味させて頂きたくこれから参上いたします。

よろしくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする