先日の那須高原ロングライドの前夜祭のブログで書いたあのマツさんご当選の「那須和牛1万円分」の肉が昨日届いたとマツさんからメールがあった。
早速、ロードバイクで高林までひとっ走りした帰りにマツさん宅に寄った。
既にマツさんとnojiさんとヤマさんが七厘を囲んで待機していた・・・。 私の到着を待っていてくれたと言う。 有りがたいねェ。
送られ来た当選商品の和牛は約1kgらしいので、1万円分と言う事は、100g1000円の牛肉だと言う事になる。
滅多に・・いや・・一生買う事の無い肉の値段だ。
とくとご覧あれ!
第一弾の焼き方始め!
奥で食べてるのは、ありゃ前座の豚肉。
いよいよ喰い方始めだ!
先ずは、当然の事ながらご当選者の方から喰う。
奥から、あつーーーーい視線が注がれる。 きっと、頭の中は「早く俺にも食わせろ~!」
血統書まで付いている。 父の名前読めな~い。 どんな牛なんだ?
私もその後、頂いた。
うめ~~ッ! 超柔らか肉で、おいしい脂の味が口の中いっぱいに広がる~
世の中にゃこんなうめえもんをしょちゅう喰ってる人が居るんかなぁ。
マツさん。 御馳走さまでした。 ありがとうございます。
でも、帰りのペダルは凄く軽かった。 nojiさんが冗談で「これからヒルクライム行くんでしょ」なんて私に行ってましたが、ほんとにこれで山に行ったらブッチギリだったかも知れない。
でも、そのエネルギーは家に帰ってからの農作業に活用しました。