ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

車を探し回る夢

2021年11月26日 21時29分00秒 | 見た夢
今朝方に見た夢の内容

私は親戚のみんなと、温泉施設に来ていた。
そこにはプールもあり、私はそこの駐車場に車を置いた。
子供たちとプールに入ったら、驚くほど冷たい。
それでも子供たちは喜んで遊んでいる。
その隣の建物は温泉だった。
私はそこに入っていくと、妹達が座って和やかに話をしていた。
母もいた。
私もそこに座り話をして、暗くなったので帰ることに。
私は車を探した。
しかし、どこにも無い。
母が心配してついてきた。
足が痛いのに。
ここの駐車場は、あちこちにあって、暗くなったこともあり、私は自分の車を探せなくなった。
気持ちはどんどん焦りだす。
夢だとわかっているのに、すごく焦ってる。
夢の中の体験も、現実の体験と全く同じように感じた。

そして、以前、大きなモールに車を止めて、帰りにどこに置いたか分からなくなり、家族みんなで焦った記憶がある。
家族でディズニーランドに車で行った時も、なかなか探せなかった事がある。
気をつけないとね。
写真でもとっておくとか、番号を控えるとか。

新型コロナワクチン接種89日目

2021年11月26日 11時33分00秒 | 体調
1回目のファイザーのワクチンを打ってから、もう3ヶ月近くなります。
あれから、ずっと胃腸の具合が良くなく、食欲が今ひとつの状態が続いております。
今朝は起きてから、また調子が良くなく、朝はいつも食べないのですが、この時間になっても、食欲がありません。
昨日は食欲はまあまあだったのですが。
ワクチン接種前のような体調には、まだ戻ってないですね。
新型コロナ後遺症もかなり辛いと言いますが、新型コロナワクチン後遺症もあると聞きます。
少なくない人たちが、ワクチン接種後に体調を崩しているのではないでしょうか。
しかも、それが長期に渡って続いているのです。
そしてこれは決して気のせいなどではないですね。

可愛すぎる猫

2021年11月25日 09時57分00秒 | Weblog
この間、先週の土曜日あたりだったろうか。
私と旦那はいつものように散歩に出かけた。
家の周りは飽きてるので、車で公園に行き、そこに車を置いて散歩をした。
散歩はいつでも楽しいが、最近ちょっと歩き過ぎたせいか、膝が少し痛い。
で、あまり通った事のない細い道を歩いてたら、道路の向こうに猫がいた。
私と旦那は構わず歩いて、猫に近づいたら、なんと猫が旦那の足に、体をすりすりして甘えてきた。
旦那は知らんぷりして通り過ぎた。
次に私が近づくと、その猫は今度は私の足に体をすりすりしてきた。
そして甘えた声でにゃーと泣きながら、私を見上げている。
なんて可愛い猫なんだろう💕
私はその場から動けなくなった。
猫はしばらく私に体をすりすりしながら甘えていた。
丸くて可愛い顔をして、しっぽの短い虎猫だ。
あんまり可愛くて連れて帰りたい衝動をグッと堪えて、私が歩き出そうとしたら、今度は猫が道路に寝っ転がり、私にお腹を見せ、さらに甘えてくる。
もうダメ、と思いながらも、見て見ぬ振りをして私は歩き出した。
猫は私の後をついては来なかった。
でも、じっとこちらを見ていた。
あー、なんて可愛い猫なんだろう🐈
猫飼いたいけど、世話が大変だしなぁ。
あの猫、どうしているのかな、と毎日気になっている。

娘の体調不良

2021年11月22日 07時49分00秒 | 体調
次女が、19日から熱を出し、下痢もひどいらしい。
次女はモデルナのワクチンを2回打っている。
2回目を打ったのは10月9日だ。
だから1ヶ月半は経っている。
ワクチンとの関連性はわからないけど…
次女は、普段は元気で、こんなふうに何日も下痢が治らないことは無かったのだが。
私の風邪は5日くらいでだいぶ良くなったが、その後も喉がなんとなく痛くて小さい声しか出なかったり、鼻水は相変わらず出る。

ワラビーと、なんでも言うことを聞く女性の夢

2021年11月20日 22時22分00秒 | 見た夢
今朝方に見た夢の内容

私はワラビーのような動物がたくさんいるところにいた。
そして、ワラビーを抱っこしたりしていた。

場面は変わり、ある会社のような場所にいた。
そこには社長らしき男性と、中年の女性と若い女性などがいた。
若い女性は働きもせず、フラフラ遊んでいたが、誰も何も言わなかった。
というのは、彼女の仕事は、社長のなんでも言うことを聞く、というのが仕事なのだ。
なので、社長はその若い女性にはやりたい放題だった。
その女性に抱きついたり、触ったりもうやりたい放題。
それでも、それが若い女性の仕事なので、文句は言わなかった。
社長は若い頃、同じ仕事仲間の中年女性と、結婚していたのだ。
ある日、社長が夜遅く帰ってきた。
社長は、奥さんを抱きしめたかったのだが、部屋の戸を開けるとまた戸が現れ、また開けても戸が現れ、奥さんの部屋に入ることができなかったのだ。
それで、2人は別れてしまったが、今は一緒に仕事をしているのだ。
奥さんは、社長の言いなりになるのが嫌だったのだ。
それで社長は、自分の言いなりになる若い女性を社員に雇って、仕事はただ自分の慰め役として置いているのだ。

騒音公害で眠れない

2021年11月13日 16時36分00秒 | 更年期障害
昨日の夜、眠かったので早く寝ようとして、10時半にはベッドに入った。
ところが、どこでやってるのか、低周波音のブーーーンとかブワーーンという音が聞こえてきて、気になって全く眠れない。
とても耳障りな音で、ずっと聴いていると頭がおかしくなりそうだった。
こんなにうるさい音はここに住んでから初めてである。
この辺りは大きな店がたくさんあり、近くで夜中に工事か何かをしてるらしい。
あまりに鳴り止まない音に、イライラ。
どこに言えばいいんだろう?
役所?警察?
その前の日も寝不足だったので、もう耐えられなくて11時半にコンスタン1錠飲む。
その後やっと寝たようだ。
起きて旦那に聞いたら、夜中の1時半頃まで音が鳴っていたらしい。
本当に迷惑である。
騒音トラブル、他人事だと思ってたけど、事件になってしまうのも分かる気がする。そのくらい騒音は精神を破壊するのだと思う。

傷ついたら負け

2021年11月12日 14時36分00秒 | 言いたいこと
誰かに怒られたり、怒鳴られたり、馬鹿にされたりした時、傷ついたら、相手の思う壺になる。
傷ついたら、相手と同じレベルになってしまう。
相手は、ターゲットに傷ついてほしいのだ。
元気をなくしてほしいのだ。
もし、怒鳴られても傷付かなかったら、相手は拍子抜けし、目的が達せられず、その怒りは本人に返るのだ。
傷つけた相手を気にするということは、相手に自分の気を集中させるという事で、他の事に気持ちが行かなくなってしまう、ということだ。
気にしないと思えば思うほど、悔しさが込み上げてきて、相手の吐いた言葉に囚われてしまう。
そうなったら、負けである。
もし、できるのであれば、相手が怒った瞬間に、イヤホンで音楽を聴く。
それができなかったら、相手が怒り終わるまで、深い呼吸をしながらマントラとか何かを心の中で唱え続ける。
相手の声よりもマントラに集中するのだ。
そしてできるなら、相手が怒った瞬間にその場から立ち去る。
逃げるが勝ちだ。
そして、少しでも傷ついたのなら、運動したり、散歩やサイクリングしたり、踊ったりする。
相手の言葉に囚われないために、自分の大事な気を別のことに向けるのだ。
気を変えるには、行動が1番だ。

お舅の事

2021年11月12日 06時45分00秒 | 自己愛性人格障害
今朝は4時頃トイレに行ってから、色々昔のことを考えてしまって、眠れなくなってしまった。
もうすっかり忘れていたように思ってたのに、お舅の事を思い出していたからだ。
なぜ、この家で私1人がターゲットにされていじめられていたのか、その事を思い出したりしていた。
これは、私の中でまだ解決できてない問題なのだろう。
色々悶々と考えていた。
嫌な思い出がたくさんある。
でも、お舅は、自己愛性人格障害者なのだ。
人間的に欠陥があったのだ。
ターゲットがいないと、自分を保つことができない、未熟な人だったのだ。
つまり、ターゲットにされる人は、自己愛性人格障害者と同じレベルの人ではなく、自己愛性人格障害者の理解を超えている人なのだ。
だから、自己愛性人格障害者は、ターゲットが気に入らなくて、自分のレベルに引き落とそうとするのだ。
そして、自己愛性人格障害者は、理解できないから、本気でターゲットを悪人だと思い込んでいるのだ。
自己愛性人格障害者の方が悪人でレベルが低いのに。
自己愛性人格障害者と仲良くできる人は、レベルが同じだからなのだ。
レベルが同じだから、自己愛性人格障害者もターゲットには選ばず、仲良くできるのだ。
自己愛性人格障害者のターゲットへの攻撃方法は、
罪悪感を持たせる
傷つける
価値観を押し付ける
情報操作 対人操作
見下す
自信を失わせる
レッテルを貼る
孤立させる
悪者にする

だから、ターゲットは絶対に罪悪感を持ってはならない。
そして、自己愛性人格障害者から離れることだ。
ターゲット以外に見せる人当たりの良さに、ターゲット以外は自己愛性人格障害者の事をなかなか見抜くことができない。
あんなに立派な人がターゲットをいじめるのなら、ターゲットが悪いからだと思う人もいる。
それによって、ターゲットは苦しむ。
周りに流されて、罪悪感を持つターゲットもいる。
そうなれば、自己愛性人格障害者の思う壺だ。
早く見抜く事だ。
自己愛性人格障害者と同じレベルには、決してなってはいけない。

新型コロナワクチン接種71日目 風邪をひく3

2021年11月08日 15時28分00秒 | 体調
昨日も熱はないのですが、寒気があって筋肉痛もあり、あまり動かないようにしてました。
でも、洗濯干したあと、あまりにも天気が良いので、コンビニでピザまんやサンドイッチを買って、近くの展望台に行き、食べてきました。
ポカポカ暖かく景色も最高!
帰りは妹達と公園を少し散歩しました。
今日も天気がまあまあなので、またしてもダムを見に車で出かけました。
すごく綺麗で感動したけど、寒気があって、早く帰ることに。
今日もまだ寒気があり、筋肉痛があります。
なんだか普通の風邪とは違うようにも感じます。
胸は痛くはなくなったけど、少し違和感があり、喉は相変わらずイガイガして、大きな声が出ません。
まさか、新型コロナだったりして。まさかね。
でも、普通の鼻風邪なら、こんなに毎日だるくないしすぐに治ってたんだけど。
あるいは、新型コロナワクチン接種で免疫力が下がってしまったのでしょうか?
ただの軽い風邪でもなかなか治らなくなるのでしょうか?
風邪の症状は金曜日からだから、今日で4日目です。

ゲノム編集トラフグ流通

2021年11月07日 09時32分00秒 | 言いたいこと
先日、新聞を見ていたら、厚生労働省が、ゲノム編集したトラフグを届け出のみでの流通を認めた、と書いてあった。
食欲を調整する遺伝子を取り除き、餌をよく食べるようにしたので、成長速度が1.9倍になったらしい。
しかし、遺伝子編集されたトラフグは、健康と言えるのだろうか?
逆に病気にかかりやすくなるのではないかと、私は思うのだが。
遺伝子編集は、トマト、真鯛に続く国内3例目だそうだ。
今後は沢山の遺伝子編集食物が出回るのだろう。
このような食べ物が本当に安全かどうかは、今はわからないが、きっと何十年も経てば分かってくるのだろう。
遺伝子編集、遺伝子組み換え。
その先には、何が待っているのだろう?
もしかして、今私たち人間もワクチンによって遺伝子編集、遺伝子組み換えが行われているのかもしれない。
それは、分からないと断っておくが。
私は、遺伝子は決して編集も組み換えもしてはならないと思っている。
それは人間の驕りだと思う。
どんなに遺伝子をいじっても、人間は目を作ることはできない。
自然が作ったものには、人間は敵わないからだ。