ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

貧血のその後

2019年09月11日 08時03分29秒 | 貧血
今から7年前に重度の貧血と診断された。
赤色素量が8しかなかった。
それ以降、ヘム鉄を取っていて、貧血は改善されていると思う。
5年間血液検査してもらってないが、自覚症状はない。
今から24年前に自律神経失調症、不安神経症と診断された時は、貧血とは言われなかった。
だが、ギリギリのライン10から11だった。
それからは、検査してもらっても、貧血はギリギリセーフという状態かが続き、16年後に重度の貧血となった。
その間、立っていると気持ち悪くなったり、人と長く話すと気持ち悪くなった。
頷くと気持ち悪くなるのだ。
その度に、自律神経失調症だと思って、安定剤を飲んでいた。
口角炎は治らず、ずっと胃の不調が続いた。
しかし、ヘム鉄を飲んで、貧血が改善され、赤色素量も13くらいになると、全ての不調が改善されたのである。
人と長く話しても平気になり、口角炎も治り、立っていても大丈夫になり、胃薬も要らなくなった。
つまり、自律神経失調症、不安神経症だと思ったが貧血が原因だったのである。
検査でギリギリセーフだって、立派な貧血だったのだ。
で、このままヘム鉄を2錠ずつ飲み続けようかどうか、迷った。
鉄剤は取りすぎても良くないと言われている。
でも、私の場合、食事だけでは必ずまた貧血になることは間違いない。
検査結果がギリギリセーフのラインでは、また様々な不調が出る。
とりあえず、血液検査してもらわないと、分からない。
ヘム鉄を飲んでから3年たった血液検査でも、血色素量は13もなかった。
という事は、このままヘム鉄を2錠ずつ飲み続けてもいいのではないのだろうか。

貧血

2016年08月20日 12時09分03秒 | 貧血
なんか、今日は洗濯を干していても、妙に息苦しく、もしかして夏バテで貧血になっているかもと、瞼の裏を見てみたら、以前よりも白いのです。
やばい、貧血気味になってるかも…
最近暑くて食欲があまりなく、あっさりしたものばかり食べていたのです。
肉も避けてましたし。
これではだめですね。
食生活を改善しなければ、また貧血になって辛い思いをします。
肉が嫌なら、ハムやウィンナーでも食べなきゃね。
貧血のサプリのヘム鉄を飲んでても、食生活がだめでは、健康な暮らしはできませんからね。

久々の息苦しさ

2014年05月19日 19時31分18秒 | 貧血

一昨日だったか、以前はよく起こっていた、あの何とも言えない息苦しさを感じた。

それは、夕食後に突然起こった。

なにも不安を感じたわけでもなく、旦那と一緒にいた時に、始まった。

少しばかりの、動悸、息切れという感じか。

 

この息苦しさは、貧血状態の時に、よく起こっていた。

いや、私は、貧血だとは夢にも思わず、また自律神経失調症が起こったとばかり思っていた。

しかし、貧血が治ってからは、この、動悸、息切れはまったく起こらなくなっていた。

 

それで、もしかして、また少し貧血気味になっているのではないかと思った。

最近、バイト中にも、少しめまいを感じることがあるし。

 

毎日、一日2錠、DHCのヘム鉄は飲んでいるが、ローラの鉄はしばらく飲んでいなかった。

もしかして、それが原因かも・・・・

ローラの鉄の吸収量は、微々たるものだ。

一日12㎎とっても、吸収されるのは、最大で0.5ミリグラムくらいだ。

だから、ローラの鉄も、また、一日2錠、飲み始めようと思っている。

 

貧血になると、免疫力が弱くなり、皮膚にカビが繁殖してしまうらしい。

まさに、私がそれで、頭皮のフケ、かかとのガサガサはカビが繁殖しているからだと思う。

 


ヘム鉄、また元に戻す

2014年03月13日 20時23分20秒 | 貧血

三日間、ヘム鉄とローラの鉄を減らしてみたのだが、もう一度よく調べてみたら、ヘム鉄の吸収率は10~20%らしい。

ローラ鉄などの非ヘム鉄は1~5%だそうだ。

ということは、DHCのヘム鉄を1日2粒(鉄10㎎)飲んでも、体に吸収されるのは1~2㎎となる。

ローラ鉄なら2錠(12㎎)飲んでも、吸収されるのは0.1~0.5㎎だ。

ということは、いままで一日1.01㎎~2.05㎎しか吸収されていなかったということだ。

成人が一日に失う鉄は、一日1㎎だから、今までの量でちょうど良かったということだ。

私は小食の上、肉をあまり食べないから、ただでさえ鉄は不足してしまうのだ。

鉄サプリは今まで通り、一日ヘム鉄2錠、ローラの鉄2錠にします。

鉄は多くても少なくても体に悪い影響を与えます。

だから、摂取する量はかなり気をつけなければなりません。

少ないと・・・粘膜が弱くなる、体が弱くなる

めまい、動悸、息切れ、口角炎、免疫低下、飲み込みにくい、舌炎など

多いと・・・・体が酸化して錆びる

血管炎、成人病、肝臓病、心臓病、癌、心筋梗塞、脳梗塞、血管がもろくなる

 


貧血

2014年03月11日 15時18分31秒 | 貧血

減らそう減らそうと思いながら、なかなか減らすことができなかったDHCのヘム鉄とローラの鉄。

ずっと、ヘム鉄は一日2錠、ローラの鉄も一日2錠飲み続けてきましたが、貧血も治ったことだし、取り過ぎると、逆に成人病や血管がもろくなったり、癌になったりするらしいので、減らすことにしました。

 

大人の一日の摂取量である、一日10㎎にしようと思い、一日ヘム鉄1錠、ローラの鉄1錠にします。

貧血の症状である、口角炎になってしまったら、また考えます。

 

体の隅々まで鉄分を行き渡らせようと、多めに鉄分を取っていましたが、成人病になったら元も子もないからね。

鉄分が爪の先まで行く前に、余分な鉄分が肝臓や他の臓器に溜まってしまうかもしれないからです。


知人との食事

2014年03月11日 15時18分00秒 | 貧血

2月半ばに知人とお昼を食べたのですが、全然息苦しくならずに楽しく過ごすことができました。

貧血が良くなったからだと思っています。

以前は、食事中に必ずコンスタンを飲まないと、駄目でした。

貧血が原因だったなんて、全く気がつかずに、神経症だとばかり思っていたのです。