なんちゃってLOHASな日々

ハーブの事。田舎暮らしの事。読書あれこれ。毎日の生活の中の、ちっちゃな出来事を楽しんじゃうブログです。

ぱんぷきんパイ

2007年10月31日 | お菓子とパン
かぼちゃのパイを焼いてみました

初めてなので、ドキドキ!

こってり…とした味になりました!


材料 冷凍パイシート 2枚
   かぼちゃ 350グラム
   砂糖 30g
   ハチミツ 大さじ1
   バター 40グラム
   牛乳 100くらい

1・かぼちゃは皮をむいて、適当に切って、耐火皿にラップして、柔らかくなるまでチン!(5分~10分くらい?)
2・かぼちゃが熱いうちに木べらでつぶし、砂糖・ハチミツ・バターを入れて混ぜる。
  牛乳で、好みの固さにのばす。
3・冷凍パイシートを皿にひく。2を詰める。表面を紐に切ったパイシートで飾る
4・200℃に温めたオーブンで20分程。様子を見ながら、焼き色をつける。
  

甘さ控えめ・・・で、作ったつもりでしたが。
結構、甘かった

砂糖やハチミツの量は、かぼちゃの甘みをみながら・・・の方がよかったみたい!

今回は、ホールで焼いてみたのだけど・・・。

私には、フィーリングが重い感じがしたので・・・。

今度は、型を使わずに、小さなパイにしてみようかな


かぼちゃのロウソクに火をともし。
こってりのカボチャのパイを食べて。

初の「ハロウィンごっこ」でした
コメント (2)

ハロウィンかぼちゃ

2007年10月31日 | なんちゃってクラフト
小さいかぼちゃがあったので、ハロウィンかぼちゃを作ってみました!

おとぼけ顔に、なりました!

中は、くりぬいて…。

ロウとクレヨンを溶かして芯を挿し、オレンジ色のロウソクになってます!

夜、火をともすのが、楽しみ!楽しみ!

コメント

ベスト ジェノベーゼ

2007年10月30日 | キッチン・ハーブ
畑に行って、バジルたくさん!と、ちょこちょこ芽を出したミントを収穫してきました。

もう、強い霜が降りれば、バジルは真っ黒になってしまうので、今日は、ざくざく収穫!

さて、バジル・ペーストを作ろう・・・としたら・・・。

ジューサーが動かない

あわてて、実家に行って、「すりこぎ」「すりばち」を借りに行ったら・・・。


「マグロの解体ショーがスーパーであるから、つれてって!」と母

まあ、しょうがない・・・と、スーパーに行き。
あれやこれや・・・。

ようやく解放されたのが昼
あたふた戻ってきたら・・・。
やっぱり、バジルは黒くなってた


それでも、キレイな葉は100グラム強あったので、バジル・ペースト作りへ!
ちょっと痛んだ葉は、お風呂行き!です


材料:バジル
   にんにく
   松の実・・・なければ、クルミとかでも可
   塩・・・少々
   オリーブオイル

量はお好みで。 バジルとオリーブオイルの量さえ合わせれば、後は適当です

初めに、にんにくと松の実を擂って。
オリーブオイルと塩少々。
バジルをちぎって入れながら、ゴリゴリ、ゴリゴリ
にんにくとバジルの香りが、部屋いっぱい!
トマトにつけて食べたい

充分、細かくなったら、フリーザー・パックに入れて冷凍庫へ!

私は、パックに入れたら、うすーくのばして、爪で筋を入れて凍らせます。後で、パキっと折ると使いやすいです。離乳食の時のアイディアですね

バジル・ペースト・・・別名「ベスト・ジェノベーゼ」って言うんですね~

なんだか、ぐっと高級になったような・・・

写真の、すりばちの横のカゴは、ミカンの皮とミントを干してあります 
ミカンの皮だけだと、貧乏っぽいので・・・。

こちらも、これで格調高くなったかな
コメント

トトロの洗濯干し

2007年10月29日 | なんちゃってクラフト
さつまいものツル。

何かに利用できないかなあ・・・。
茎はキンピラにしても美味しいそうですが。


そう思って、とりあえず、リースのようにくるくる巻いて干しておいたら、いい感じに乾きました

思ったよりも硬くなったので、試しに、キッチンのふきんを干すハンガー?を作ってみました


暗い写真になってしまいましたが。


大きな花のような実は、椿の実の皮?です。椿の実は、パチンと弾けて花型になって、大きくて。木の実の中では、文字通り「花がある」実?かな。

あとは、赤唐辛子・・・これも畑作!

木の洗濯バサミに、マテバシイと椿の種をトッピング。

アクセント?に、トトロを二人つけてみました

ふきん2枚くらいしか干さないので、冬の間は大丈夫かな

さつまいものツルでも、よく乾かせば、ベタベタしないのですね~。

乾くとだいぶ痩せてしまうから、編むのは大変そうだけど、リースの台には、活用できそうです
コメント (4)

ふれあい広場!

2007年10月27日 | おでかけ
雨がたくさん降りましたね 台風の進路の方々が心配です。
急な台風でしたね~。ビックリです。

今日は、「ふれあい広場」があったので、娘と行ってきました

写真はアイ・マスクをして、お皿の梅干を移す体験をしています。

他にも、障害がいを持った方の作業所や施設の物品販売があったり、点字や手話の体験、車椅子の体験。防災や震災ボランティアの報告・ゴミの分別や消費生活に関する事まで、たくさんのコーナーがありました。

雨のため、昨年よりは人出が少なく・・・。出品店の方には悪いですが、ゆっくり見て回れて、面白かったです

クッキーを販売しているお店が多かったので、食べ比べをしてみたり・・・

アイ・マスク体験の時、担当のボランティアの方が、
「目が見えないのって、大変でしょう!」
と、娘に声をかけてくれたのだけど。

「ううん。楽しかった

日記には・・・。

「ふれあいひろばにいきました。ふうせんをまげてかたちをつくるのがむずかしかったです」(防災コーナーのおまけ)

おいおい・・・ まあ、そんなもんでしょう。


娘が小さな頃は、車椅子に乗っている方や、重度の知的障がいの方が怖かったようで、よく泣いていました。

それでも、何回か会う機会を重ねていくうちに、子どもらしく、まったく遠慮もなく・・・。

今回も、目の見えない方や車椅子の方と、学校の話をしたり・・・。

知的障害がいの男の子と、お金の計算のやりとりをしたり・・・。

なんだか楽しそうで、それが意識に残らないくらい「あたりまえ」な感じでした。

ずっと、「あたりまえ」の感覚でいてくれたらなあ・・・と思いました。


障がい・・・生まれながらの方より、途中で障がいを得る方のほうが多いのですから。特別な事ではなく、私の事でもあるんです。

すぐ忘れちゃうのですけど・・・
大人の方が、罪深いです

雨の中ですが、やさしさの満ちたひと時でした

コメント (4)

我が家の満月?

2007年10月25日 | お菓子とパン
アップルパイを焼いて、オーブンが温まっていたので、チーズケーキも焼いてみました!

レシピは、料理の過去ログにありますよ

隣りの公園で、オタケビ?をあげながら遊んでる娘を呼びに行ったら…。

見事な満月!

まんまるでした!

さて、このチーズケーキは、明日、お友達にプレゼントの予定!

あばれはっちゃく(ダンナ)に見つからないように隠さなくっちゃ!
コメント (2)

プルーストの食卓から アップルパイ

2007年10月25日 | お菓子とパン
本日のおやつに、アップルパイを焼いてみました

マルセイユ・プルースト作 「プルーストの食卓から」のレシピです

この、フランスの食通家のレシピは、いかがなものか!


などと、えらそうに言ってますが


これも、バーネットさんのブログから教えてもらった本とレシピです


で、焼いてみました


作り方は、いたってシンプル!

材料:パイ生地 200グラム
   りんご 500グラム・・・紅玉りんごを使いました!
   バター 50グラム
   砂糖 50グラム   

冷凍パイシートをタルト型にしきつめて。
スライスしたりんごを並べ。
溶かしバターを塗り、粉砂糖を振りかけて。
200度のオーブンで30分焼くだけ!
焼いている間に、2回、バターを塗って、粉砂糖を振り掛ける!


お・おいしすぎる


バターと粉砂糖が溶け合って。
甘いカラメルになって、まわりをコーティング
サクサクのパイ生地と。
紅玉りんごの甘酸っぱいジュースと。

娘が一言。

「これからは、このアップルパイがいい!これ、また焼いて!」

と、4分の1をたいらげました

あつあつのトコロに、バニラアイスを添えると、もっといい!そうな。

「詰め物」を作らない分、簡単です

秋の定番メニューになりそうです!
コメント (2)

頑張っている人に拍手!

2007年10月24日 | ヨガとプールと温泉
今日、ここのところサボっていたプールに、久々のお出かけ。

いつも行くプール。
以前は空きすぎで、ヘタな時間に行くと、利用者自分だけ・・・で、監視員さんと二人きり・・・という事もあったけど。

ここのところ、結構、混んでいる。 

結構、年配の奥様方が主流だけど・・・。


6月頃から、顔見知りになった60代の女性の方。

「泳げなくってねえ・・・。水が怖くって。」

とおっしゃっていたのだけど。

ある日。

「なんだか、泳いでみようと思うの。もっと年とると、もっと大変だもんね。」

今日、久しぶりにお会いしたら・・・。

クロールで20メートル・・・泳げるようになっているではありませんか

「まだまだだけどね。練習してるの!」

輝いてみえました


脳梗塞後遺症で、杖を2本ついているおじさん。

はじめの頃は、スロープを降りて、水に入るのも、大変そうだった。

あがる時は、監視員さんが介助して。車椅子も使ったりして。

水の中を移動するのも、ソロソロ・・・という感じで。

当初は、すいている事もあって、みんなが顔見知りになっていたので、お手伝いした事もあった。


今日なんて、巨漢な奥様方のおこす波と水しぶきが、かなりの荒れ模様だったけど・・・

なんとか、目標の時間を歩ききり、満面の笑顔

数少ない男性陣は、リハビリ目的の方が多く・・・。

でも、障がいがあるからといって、家にこもるのではなくって。

公共の場で、努力する姿・・・すごいです


頑張っている人を見ると。

自分がいかに、日々、頑張っていないか・・・というのがわかり

日々の幸せ?に胡坐をかいてるんだなあ・・・とシミジミ反省してしまいます

ちょっと落ち込みますが、励みにもなります

前を向いて歩いている人達に、拍手
コメント (2)

2007年10月23日 | 読書
就職先が決まった後の大学4年の夏休み。
なんだか、その選択が正しかったのか、自信のもてないまま・・・。
1ヶ月、山小屋で、住み込みのアルバイトをすることにした。

たった一人。青春18キップで鈍行の旅。15キロのザックを担いで。名古屋から富山まで、何時間かかったのかな? 
外国の人にナンパされたり 乗り継ぎの駅で長いこと待ったり。

山小屋のオーナーの家に泊めてもらって。翌日、また電車とバスと、徒歩6時間。

太郎平小屋に着いた時には、ヘンに興奮していた事だけ覚えてる。


バイト部屋のベットが満員だから・・・と寝た囲炉裏のある部屋で・・・。
寝相が悪くて囲炉裏の灰に頭を突っ込んで目覚めた朝。

窓から外を見て・・・。

しばし呆然・・・。

そう。

朝日に染まる雲海が、そのまま歩いていけそうに、眼下に拡がっていたのだから・・・。

頭、灰で真っ白にしながら、立ちすくむ21歳の私。
今より15キロくらい痩せてて、白いシャツとジャージにエンジの羽毛ジャンバー着てて。

ひどい格好だっただろうね~。 でも、きっと、美しかったよ


野外ハンドブック 「雲」 飯田睦治郎 編  山と渓谷社

ポケット図鑑なのだけど。

山を降りてから買って、ずっと本棚に入れたまま。
なんだか捨てられずに、今も手元に残ってます。

雲の名前がたくさん書いてあって。
山の空の写真がたくさん載っているので、思いついては、パラパラ。

ここの所の秋の空。

ひつじぐもやら、おぼろぐも。

名前を覚えたいわけではないけれど、また、なんとなくパラパラめくってしまいました

今夜は十三夜。 月もきっと、きれいでしょう
コメント

袋井全国凧揚げ大会!

2007年10月21日 | おでかけ
いいお天気に誘われて、エコパに行ってきました

お弁当を買って、ちょっと散歩して・・・本当はマーチングバンドフェスティバルがあったので、覗こうかな・・・とか思っていたのですが。


空に、たくさんの凧が揚がっていたのです


袋井全国凧揚げ大会が開催されていました


小学生以下の子に凧がプレゼント!先着100名様!

広場で揚げれるので、子ども達が大喜びで揚げています。

連凧も揚がっています。

娘も、ちゃっかり凧をもらって、おじさんからのレクチャーを受け、凧揚げに挑戦!

もう夢中

意外に風をとらえるのが難しくって。
糸を繰り出しコントロール・・・というよりも。
走って、走って、走って、走って・・・

げらげら笑ってます。

写真は、その時の模様です

私といえば・・・。とにかく、空があんまり青くて高いし。
南アルプスの端っこの山並みがキレイだし。
雲は、いろんな形をして流れていくし。

こりゃ、天晴れな気分・・・とお弁当をぱくついていました。

凧揚げのおじさん達は、いとも簡単に、ひょいひょい・・・っと操るだけで、凧がグングン揚がってきます。

見上げる先が青い空で。

揚がっていく凧を見てるのは、気持ちのいいものですね~!

他にも、袋井名物「たまごふわふわ」や「丸凧トン汁」が無料で配られてました。
が・・・お弁当を食べ過ぎて、おなかいっぱい・・・匂いだけかいで帰ってきました

いろいろな形の大凧が、空に駆け上がっていく様を見てると、気分が晴れ晴れしてきます

あ・・・マーチングフェスティバル・・・ま、いっか
コメント (2)