先週末から、週末になると「盆踊り」が、あちこちの町内で開催されてます
娘も、友達とクラスの子の「盆踊り」にお呼ばれして、楽しく過ごしてきました




来週末は、いよいよ?町内と。市内の夏祭りもあるし。お楽しみ会も浴衣参加らしいし。花火大会もあるしね
浴衣の出番も多そうなので、またかとお思いでしょうが
、髪留めを編んでみました
←バレッタにしようとしたけど、娘の希望で、ヘアゴムに
上の写真のピンクと紫の花を真珠ビーズで繋げたもの。何だと思いますか
実は、胸の合わせの部分につける、ブローチ
なんです
昨年、買った娘の浴衣が、やや大き目で。
動く度に、スソや胸元が乱れちゃうので
浴衣デコブームに乗っかりまして、合わせ目を飾りつつ留めます。
これで、少々、暴れても走っても大丈夫
ちなみに足元も、ゲタではなくて、リボンのついたサンダルです
だって・・・すぐ走るからなぁ・・・
中学に行くと「甚平」が流行ってるみたいでね。女の子がみんな花柄とかの「甚平」になっちゃうんですよ
私としては、浴衣の方が可愛い
って思うんだけどなぁ~
まぁ、いつの時代も、「流行り」には勝てませんから。
娘の浴衣姿・・・今年のウチに、堪能しておきましょう
夏ですねぇ~

娘も、友達とクラスの子の「盆踊り」にお呼ばれして、楽しく過ごしてきました





来週末は、いよいよ?町内と。市内の夏祭りもあるし。お楽しみ会も浴衣参加らしいし。花火大会もあるしね

浴衣の出番も多そうなので、またかとお思いでしょうが




上の写真のピンクと紫の花を真珠ビーズで繋げたもの。何だと思いますか

実は、胸の合わせの部分につける、ブローチ


昨年、買った娘の浴衣が、やや大き目で。
動く度に、スソや胸元が乱れちゃうので

浴衣デコブームに乗っかりまして、合わせ目を飾りつつ留めます。
これで、少々、暴れても走っても大丈夫

ちなみに足元も、ゲタではなくて、リボンのついたサンダルです

だって・・・すぐ走るからなぁ・・・

中学に行くと「甚平」が流行ってるみたいでね。女の子がみんな花柄とかの「甚平」になっちゃうんですよ



まぁ、いつの時代も、「流行り」には勝てませんから。
娘の浴衣姿・・・今年のウチに、堪能しておきましょう

夏ですねぇ~
