昨日、頑張って、殻を外して実をとったオニクルミ。
たくさんの殻をどうしようか…と考えていたら。この殻で、オーナメントを作っているサイトを発見
本当はピンクッション・・・らしいですが、紐をつけるとオーナメントになるとか。
試しに作ってみました。
オニクルミの殻は、もう一度、食器洗い洗剤をつけて歯ブラシで磨いて乾かして。
くるみの殻にデッパリがあるので、ニッパーで切ります。
布を直径6センチくらいの円に切って、内側5ミリくらいをグシ縫い。
中に綿を詰めて、糸を絞って球にします。←中味の綿は、畑で採れた木綿を使ってみました
絞ったところに紐を縫いつけ。
ボンドでクルミの殻にくっつけます。
あとは、ぎゅっぎゅ・・・と押し込んで、出来上がり
コロンとしてて可愛い感じです。
中の布を麻や生成りにして、雑貨屋さん風にしても可愛いでしょうし。
赤と緑の布を使って、いっぱい作ったら、ツリーのオーナメントになりそう
今回は、着物のハギレで和風仕立てと。
深い赤のハギレがあったので、いちご風にしてみました
この中に、ポプリを入れても、いいかもしれませんね。
和柄には、オリエンタルな香りとか。
麻には、すがすがしい香りとか
可能性が広がります
まだまだ殻はたくさんあるので。ハギレを探して、いろいろ試してみようかな
たくさんの殻をどうしようか…と考えていたら。この殻で、オーナメントを作っているサイトを発見
本当はピンクッション・・・らしいですが、紐をつけるとオーナメントになるとか。
試しに作ってみました。
オニクルミの殻は、もう一度、食器洗い洗剤をつけて歯ブラシで磨いて乾かして。
くるみの殻にデッパリがあるので、ニッパーで切ります。
布を直径6センチくらいの円に切って、内側5ミリくらいをグシ縫い。
中に綿を詰めて、糸を絞って球にします。←中味の綿は、畑で採れた木綿を使ってみました
絞ったところに紐を縫いつけ。
ボンドでクルミの殻にくっつけます。
あとは、ぎゅっぎゅ・・・と押し込んで、出来上がり
コロンとしてて可愛い感じです。
中の布を麻や生成りにして、雑貨屋さん風にしても可愛いでしょうし。
赤と緑の布を使って、いっぱい作ったら、ツリーのオーナメントになりそう
今回は、着物のハギレで和風仕立てと。
深い赤のハギレがあったので、いちご風にしてみました
この中に、ポプリを入れても、いいかもしれませんね。
和柄には、オリエンタルな香りとか。
麻には、すがすがしい香りとか
可能性が広がります
まだまだ殻はたくさんあるので。ハギレを探して、いろいろ試してみようかな