ビワをたくさん頂いて。生でつまんだり、コンポートにして、残ったのが大量の種!
以前、本で、「ビワの種のお酒ほど、美味しいものはない」と書いてあるのを読んだ事があったので。ずっと気になっていた、「ビワの種のお酒」を仕込んでみる事にしました
←ビワの種。170グラムありました。
種は、ぬめりをとるくらい、よく洗い。乾かしておきます。
レシピをいろいろ検索したら、種を割って漬けこむ方。種とホワイトリカーのみで漬けこむ方。割合も様々でしたので。とりあえずの初挑戦。
種は、そのまま
種1:氷砂糖1:ホワイトリカー2 の割合で、仕込んでみる事にしました。
←量的には、少ないですけど、こんな感じ
種を割った場合は2ヵ月位に濾して、飲めるそうですが。種がそのままのレシピは、1年漬け置いて濾すパターンが多かったので。私も、1年後の楽しみにしようかな
ビワの種は栄養豊富で、カラ煎りして皮を剥いて、中を食べる事もできるそうですね。成分が強過ぎるので、1日2粒くらいが限度のようです。
ビワって、葉は染物にも使えるし。ビワの葉茶もできるし。実は、食べれて、種はお酒になるなんて。
捨てる所がない植物なんですね
杏仁豆腐みたいな、甘い香りのお酒になると聞いてます。楽しみだなぁ~
以前、本で、「ビワの種のお酒ほど、美味しいものはない」と書いてあるのを読んだ事があったので。ずっと気になっていた、「ビワの種のお酒」を仕込んでみる事にしました
←ビワの種。170グラムありました。
種は、ぬめりをとるくらい、よく洗い。乾かしておきます。
レシピをいろいろ検索したら、種を割って漬けこむ方。種とホワイトリカーのみで漬けこむ方。割合も様々でしたので。とりあえずの初挑戦。
種は、そのまま
種1:氷砂糖1:ホワイトリカー2 の割合で、仕込んでみる事にしました。
←量的には、少ないですけど、こんな感じ
種を割った場合は2ヵ月位に濾して、飲めるそうですが。種がそのままのレシピは、1年漬け置いて濾すパターンが多かったので。私も、1年後の楽しみにしようかな
ビワの種は栄養豊富で、カラ煎りして皮を剥いて、中を食べる事もできるそうですね。成分が強過ぎるので、1日2粒くらいが限度のようです。
ビワって、葉は染物にも使えるし。ビワの葉茶もできるし。実は、食べれて、種はお酒になるなんて。
捨てる所がない植物なんですね
杏仁豆腐みたいな、甘い香りのお酒になると聞いてます。楽しみだなぁ~